一番美味い焼き魚

1: 名無しさん 2022/09/06(火) 19:48:01.37 0
候補

サバ
アジ
サンマ
サケ

2: 名無しさん 2022/09/06(火) 19:49:47.24 0
美味いアジはなかなかないな

まあ無難にホッケ

3: 名無しさん 2022/09/06(火) 19:50:20.15 0
シチュエーション込みで川魚の塩焼きやろ

4: 名無しさん 2022/09/06(火) 19:51:52.11 0
飯なら鮭
つまみならほっけ

7: 名無しさん 2022/09/06(火) 19:54:39.54 0
本来なら秋刀魚の季節なのにスーパーに売ってない

10: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:03:41.19 0
>>7
うせやん
めちゃくちゃ売ってるわ
冷凍のは198円北海道のやつは250円くらいで

9: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:03:32.93 0
子持ちししゃも

12: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:08:38.98 0
アジ
ぬこにだすアジをうまーく焼けたら俺が食ってまう

13: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:10:23.17 0
やっぱイワシ

15: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:20:35.52 0
さんま痩せ過ぎだろ
久しぶりに見たから買ってみたけど食える部分が殆どない

16: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:20:58.98 0
サンマとサバ甲乙つけがたい
鮭もホッケも好きだし鮮度いい魚は全部うまい

19: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:24:19.40 0
アユ
アジの干物
メザシ

20: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:24:43.30 0
ホッケってデカく見えるけど食べやすいからすぐ無くなる
居酒屋でホッケ頼んで小さいやつだとガッカリする

21: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:24:56.60 0
一番美味いならダントツでキンキの開きだろ

22: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:25:39.04 0
美味い真ホッケは背骨以外全ていただく
あー食いたい

25: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:27:34.92 0
ホッケは小骨だけが欠点だな

26: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:27:52.57 0
鰆の西京焼きが最強やき

27: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:29:04.17 0
今日ホッケ食ったけど小骨はなかったな
小骨が多いのは赤魚


28: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:29:34.43 0
なんやゆうて脂ののったさんまなんよ

29: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:30:01.00 0
お前ら根ぼっけ食ったこと無いだろw
あれ食ったら驚くぞ

30: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:33:25.93 0
最近苦いメザシが好き
ジジイになったな

32: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:34:34.05
味だけでいうと鯛の塩焼きは極上の旨味の塊

33: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:39:15.44 0
鯛は刺身でしか食ったことないわ

35: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:41:13.55 0
かじきまぐろのステーキ

37: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:44:15.41 0
ここ数年サンマ食ってない

38: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:45:26.16 0
タイの塩焼きは見た目だけだな
味はさほどでもない

39: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:47:38.49 0
>>38
元々淡白な魚だしな
刺し身のほうがうまい

40: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:52:35.30 0
秋刀魚は売ってるけど安いのは身が?せてて脂なんてまったく乗ってなくて激マズ
いい奴は異常なほど高い
料理屋で食べたら1匹1000円とかする

42: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:55:13.02 0
焼き鯖寿司が大好き

43: 名無しさん 2022/09/06(火) 20:56:08.36 0
生のサンマを買って自分で塩をして1日冷蔵庫で塩味が浸透するまでおくのだが
実際にやってみて美味い塩加減にするには驚くほどの塩が必要なのだ
塩分過多で食うのを躊躇するわ

46: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:03:16.10 0
そういやうまい秋刀魚しばらく食ってないことに気づいた

47: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:09:37.37 0
やっぱりイワシの塩焼きよ

48: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:12:00.43 0
ブリカマ

51: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:17:45.79 0
最近は丸魚があんまり売ってない
切身にしてから焼いても美味くない


52: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:22:09.16 0
なんちゃって西京焼き作ってみたけど
めっちゃうまい

58: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:34:34.33
旨味成分量だとアジ、マグロ、イワシが王様

59: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:37:27.37 0
干物じゃなくて焼き魚だろ?これは意外と難しい
アカカマスのいいやつはクソうまかった

61: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:39:29.82 0
シャケだよシャケ
鮭じゃ無くて

64: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:44:19.86 0
はじめて子持ちの鮎食ったときは感動したわ

65: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:44:58.56 0
秋刀魚は脂が落ち切った丸干しが一番美味しいのに

67: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:45:11.90
生でおいしい魚は焼くと味が濃くなるから確実においしくなる
焼き魚にしておいしいかどうかは生じゃ美味しくないサバとかそういう中から選ぶべきでは?

75: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:55:23.79 0
若狭グジの塩焼き

77: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:56:02.64 0
クロムツの焼き魚
を食べたことのない奴は人生の3割損してる

78: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:56:47.48 0
食いやすいのが好き
ホッケとか銀ダラとか

79: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:57:42.19 0
アジは安いけど
ちょっとめんどくさいね

83: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:07:47.77 0
干物のアジは一番好きだけど焼き魚のアジはそんな好きじゃないな

86: 名無しさん 2022/09/06(火) 22:47:14.33 0
さんまとか岩魚とか食うとこないしやっぱでかい鯛の塩焼きがうまい
日常的に食うならほっけ

91: 名無しさん 2022/09/07(水) 00:17:45.65 0
サバを油多めのフライパンでしっかり焦がす位にソテーし中濃ソースたっぷりかけて食べる

92: 名無しさん 2022/09/07(水) 00:20:47.79
サバのソテーに中濃ソースっていう発想はなかった
なるほどご飯は進むかも

93: 名無しさん 2022/09/07(水) 00:23:26.14 0
鍋用に買ってきたタラの身を焼いて食う

74: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:54:45.56 0
焼き魚なんてオールスター過ぎて選びようがないぜ

引用元 : 一番美味い焼き魚

コメントを残す