【悲報】陽キャ専用のアイスクリーム屋さん、日本人にはあまり合わず消えそう

1: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:43:06.78 ID:U5JxHW/60

6: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:44:17.74 ID:CQNOOG4XH
>>1
あったなこんなの

3: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:43:45.26 ID:jtnQ0QBJ0
クソ田舎にしかないんか

5: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:44:14.56 ID:ZTJrpsFT0
最後まで生き延びたところが日本一陽キャの県なんやな

8: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:44:24.87 ID:MWkeoi/30
人件費多めにかかってそう

19: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:45:33.40 ID:CQNOOG4XH
>>8
そらバイトにもオーディション必要やからな

9: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:44:28.32 ID:Hb9w0kBLd
渋谷のコールドストーン潰れたんか

209: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:21:08.24 ID:Jbw5j7XNd
>>9
今はそこがバスキン・ロビンスというアイスクリーム屋になってる

276: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:47:23.06 ID:flKwBXRrd
>>209
サーティワンやんけ!

14: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:45:03.47 ID:Hb9w0kBLd
アメトークでやってたな
あの時既に起死回生の一手だったんやろか

16: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:45:15.21 ID:lEoxeAoS0
歌いながらアイス焼くところか

17: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:45:19.17 ID:Hb9w0kBLd
まあサーティワンでよくね?って話なんやろな

18: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:45:23.15 ID:9dAu0Q9IM
いちいち謳われるの気恥ずかしいし飛沫飛ぶよな

22: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:45:56.69 ID:Vtd019iK0
歌ってくんなかったなあ俺のとき


64: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:51:32.89 ID:XFV3/IDJ0
>>22

160: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:08:42.54 ID:oOIUPk690
>>22
悲しいなあ

23: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:46:31.10 ID:FZ4fnxLG0
越谷レイクタウンのもつぶれて別のアイスクリーム屋になっとるしな

28: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:46:57.30 ID:uRbq14Xr0
コロナでアカンなったか

31: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:47:16.64 ID:EXqq/QBlM
西宮北口のガーデンズにあったやろ
と思ったけど閉店してたわ

32: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:47:33.07 ID:fyxUs/M7M
佐野プレミアムアウトレット店の語感の良さ

36: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:47:56.41 ID:hpvt9vSB0
新宿潰れてたんか

37: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:47:56.71 ID:f2+ThSlJ0
はねトびのキュービックルーマンが行ってたな

38: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:48:17.78 ID:eUW6Q76Kd
何年か前にワイが行ったときは歌ってなかったけどな
そしてその直後に潰れた

39: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:48:36.22 ID:i5Qvk1M/0
タピオカ、ハットグ、わたあめ
とか色々あったけど今は何なってるんや?バナナジュース?

49: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:49:32.33 ID:T0U2LKWyd
>>39
高級食パン

176: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:11:58.41 ID:5c+YwnndM
>>39
次の次はカルメ焼き来るで

187: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:14:38.02 ID:rGaDmJ69M
>>176
それマカロンやろ?
ワイのバッバが土産のマカロンをカルメ焼き言ってて草やったわ


191: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:15:50.21 ID:neTimgtHM
>>39
レモネード流行らせたいみたいなのは感じた

194: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:16:55.17 ID:4dnKltyua
>>191
レモネードはずっと二番手でウロチョロしてる

212: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:21:39.01 ID:qYam0s4C0
>>194
2~3年に1回ムーブかけてくるよな

225: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:27:24.03 ID:zAocwJh50
>>39
ワイの予想ではマンゴーラッシーが来る

227: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:28:22.92 ID:xbGRR9lE0
>>39
その中やとタピオカ様は流行三回おこしてるからもはや本物や

331: 名無しさん 2022/09/12(月) 10:09:16.68 ID:mG3EhYG00
>>227
貢茶定着してくれて嬉しい
つい買ってまうわ

237: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:32:34.66 ID:j4t9CIi0d
>>39
いまわらび餅やぞ

250: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:36:30.28 ID:/aaTpZjca
>>237
生わらびって希少価値高いんやろ?

349: 名無しさん 2022/09/12(月) 10:21:42.15 ID:itCjUf0OM
>>39
フルーツサンドや

43: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:49:06.28 ID:iQYSaL+G0
肝心のアイスはどうなん
You Tubeのショートでよく見るような鉄板でこねこねするやつやろ?

45: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:49:13.45 ID:08OGVHLap
よりによってなんでど田舎に残ってるんだ?

46: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:49:21.63 ID:vk4KsDWja
懐かしい
ラゾーナ川崎にもあったなぁ

51: 名無しさん 2022/09/12(月) 08:49:33.78 ID:/E4LuqoKM
むしろまだやっとったんやな

引用元 : 【悲報】陽キャ専用のアイスクリーム屋さん、日本人にはあまり合わず消えそう

2 COMMENTS

匿名

味良かったのに、しょうもない歌さえ無ければなあ

匿名

今流行らせようとしてるのはカヌレやで。

コメントを残す