料理研究家リュウジのレシピを再現した結果wwww

1: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:45:04.07 ID:Sqb3B2PO0
ガチうめぇ

5: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:46:43.13 ID:U++IWQ6WM
昔はバカにしてたけど今はほぼ毎日お世話になっとる
とにかく簡単なんよ

6: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:46:45.21 ID:dc/cf6iG0
ペペロンチーノはマジでうめえし楽だわ

20: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:49:32.05 ID:Nj/AA0L40
>>6
茹で汁で乳化させる奴は確かに簡単で上手くていいわ

8: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:47:35.41 ID:X7BTw+fp0
そら白だしめんつゆ使えばだいたい美味しいでしょ

14: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:48:39.44 ID:Sqb3B2PO0
>>8
ちゃんと塩、醤油、酒、味醂、味の素使うぞ

33: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:53:49.22 ID:pnde2eNAd
>>8
白だしめんつゆは野永喜美男料理人やな

9: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:47:40.71 ID:RY7bJ/7P0
ソーメンチャンプルーの作り方は彼のが一番良い

10: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:47:40.91 ID:4emiVGpn0
無水カレーと虚無ハンバーグはよく作ってるわ

11: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:47:43.05 ID:Sqb3B2PO0
鶏むねチヂミは美味かった

12: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:48:02.22 ID:O1vjcG0W0
なにつくったん、

19: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:49:27.23 ID:Sqb3B2PO0
>>12
至高の肉豆腐
鶏むねチヂミ
あと何個か作ったけどどれも失敗なし

13: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:48:36.56 ID:4hTWZiBy0
ポトフはマジで焼いて作るようになったし、他の肉じゃがとかそーいう料理も焼き目つけるようになったわ

16: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:49:06.25 ID:qba34Q4Q0
味の素入れて酒飲んだらリュウジの味や

17: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:49:07.36 ID:xnMJ9pDz0
鶏むね肉のネギ塩だれの奴コスパさいこうや

18: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:49:21.24 ID:kPqhxRJ20
アク取らんくてええ言うてたけどマ?

22: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:50:07.09 ID:FyULL9led
簡単で誰が作っても美味くなるレシピ考えるの凄いよな

24: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:50:51.35 ID:Sqb3B2PO0
あ、じゃがアリゴは作って食ったほうがいい
マジでまともな一品料理になるから


27: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:51:50.04 ID:5MxI8F+b0
コウケンテツのは見た目が良くて簡単なのはええんんやけど
基本工程や必要な具材端折ってて旨味とか物足りないこと多くて美味くないから
リュウジの偉大さがわかる

39: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:55:46.94 ID:U++IWQ6WM
>>27
わかるわ
コウケンテツも嫌いやないけど物足りない時あるよな
リュウジの安い居酒屋で出てくる美味いツマミみたいな料理すこすこ

28: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:51:53.54 ID:ECEx5QyD0
豆腐ハンバーグは真似したけど美味かったわ

29: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:52:17.51 ID:Sqb3B2PO0
あとオートミールチャーハンも美味しく食べれたわ

30: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:52:35.88 ID:yTbJixYBM
鰹節レンチンマン

34: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:54:35.44 ID:Sqb3B2PO0
あんまり有名じゃないけど
ジョーさんって奴のレシピも美味いぞ

35: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:54:54.45 ID:VE1p3GNb0
ワイも最近作った
唐揚げが美味い

36: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:55:01.73 ID:OkyhfmhX0
ちゃんとしたもの食べたいならコウケンテツ見た方がいい
難しいことしないけどあれこそ料理の基本だし王道

42: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:56:32.87 ID:5MxI8F+b0
>>36
ちゃんとした料理作りたいならプロの料理人が作ってるの見たほうがええぞ
ポールボキューズとか

43: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:56:32.87 ID:VE1p3GNb0
料理研究家ゆかりのやつも結構好き

47: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:57:32.89 ID:VE1p3GNb0
ただリュウジの料理って酒飲みの好きな味付けだから味が濃いんだよな

50: 名無しさん 2022/09/11(日) 19:58:19.32 ID:KWmBRPn9M
結局クラシルの動画見て作るのがいちばん上手くいくと思ったわ
ひと手間かかるけどマジで美味い

52: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:00:13.19 ID:v0rC6qDZd
普通に松尾シェフとか日高シェフとかのが全然旨いで

56: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:01:34.17 ID:Sqb3B2PO0
>>52
10分で作れるレシピなら見てみようかな

53: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:00:38.65 ID:9QUGi3uoM
ワイは奥園とかいうおばちゃん参考にしとるわ
味が濃すぎずええ感じや

63: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:03:09.95 ID:Q3YbzAvUa
>>53
TVチャンピオンの時短料理王や

88: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:09:51.96 ID:t9KbYHtY0
>>53
平野レミの系譜よな


58: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:02:34.67 ID:S6przPI50
普通コウケンテツと三國シェフ見るよね

59: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:02:39.46 ID:VE1p3GNb0
リュウジ
ゆかり
田舎そば川原

ワイの三大料理レシピ参考チャンネルや

72: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:06:54.10 ID:EjoH5dJO0
ワイはこじまぽんすけや!

75: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:07:16.46 ID:cc7V8i9Na
この人の料理炭水化物モリモリ食うための味付けって感じやから
そりゃうまいけどめっちゃ太りそう

90: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:10:11.00 ID:OkyhfmhX0
ペペロンチーノに関しては素晴らしいと思うわ
最後に味変とかいって醤油かけるけど実際ペペロンチーノは醤油かけた方がうまい

96: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:13:17.01 ID:X00NsFpJd
虚無シリーズはたまに真似する

100: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:14:48.25 ID:ArEO8ZV70
適当に検索したからもう思い出せんけど関西弁のおばちゃん良かったわ

107: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:16:55.74 ID:Gy2/j5Jh0
オイスターソースいれるおでんはガチうまい

109: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:17:31.57 ID:InEFkRMs0
わいは馬場ごはん参考にしてる

110: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:18:16.71 ID:BKrBbUkI0
安上がりかつ簡単かつ雑にちょうど美味いくらいのもんを作るには最高のレシピだろ
本格派求めるならクラシル参考にすればええし
マックとか松屋で済ませたい時とちゃんとした店行きたい時の違いみたいなもんや

111: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:18:33.43 ID:GZQFnS7Ra
ワイ、小林カツ代とか平野レミのレシピ本使って料理作ってるんやけど
おすすめのYouTuberとかレシピ本ある?

117: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:19:45.88 ID:BKrBbUkI0
>>111
レシピ本みたいにちゃんとしたの作りたいなら普通にクラシルでええんちゃう

113: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:19:17.18 ID:vSYeAYd30
味の素は7振りな

118: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:20:02.99 ID:BKrBbUkI0
>>113
アンチ乙
4振りだから

120: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:23:02.99 ID:vSYeAYd30
>>118
オレが見たのは大抵7振りだぞ

114: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:19:22.87 ID:tHelMiEP0
「茹で」とかもう電子レンジでええよな

116: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:19:35.04 ID:JRU/BdWtM
鶏塩鍋ばっか食ってる野菜と肉食いてーなてなったら

115: 名無しさん 2022/09/11(日) 20:19:29.60 ID:py8w9Wjy0
リュウジとコウケンテツ参考にしつつ作り置き作業動画見て副菜決めてる

引用元 : 料理研究家リュウジのレシピを再現した結果www

3 COMMENTS

匿名

レシピ公開されてるものをレシピ再現とか意味不明で草
レシピ通りに作っただけやん

匿名

>>27
味音痴とか料理音痴って自覚さえできないんだなw

匿名

レシピ通り作ることを再現っていうのか・・・
と思ったら書かれてた

コメントを残す