1: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:40:37.94 ID:xNE2ba+z0
メロンソーダ
どんな味なんや
どんな味なんや
5: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:41:43.48 ID:sTSiP10Y0
カニ味噌
14: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:42:32.14 ID:xNE2ba+z0
>>5
苦いウニやな
苦いウニやな
6: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:41:44.72 ID:K9VorecCa
かたつむり
20: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:43:44.99 ID:xNE2ba+z0
>>6
鶏のハツの食感をしたアサリ
鶏のハツの食感をしたアサリ
7: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:41:49.81 ID:mZAsEP0+0
ドクターペッパー
23: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:44:18.01 ID:xNE2ba+z0
>>7
杏仁豆腐やな
杏仁豆腐やな
8: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:42:04.17 ID:yJxjcJR90
ピータン
9: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:42:04.83 ID:jMHOa4h+0
トリュフ
27: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:45:07.42 ID:xNE2ba+z0
>>9
一回しか食ったことないし加工品やったけど
しょっぱいニンニクやったわ
一回しか食ったことないし加工品やったけど
しょっぱいニンニクやったわ
18: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:42:59.41 ID:Ceq/SH/E0
ドリアン
22: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:44:08.81 ID:mdZ6MCCT0
ワイアレルギーあるからメジャーな物のほとんどが食えんわ
ほんとクソ
ほんとクソ
24: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:44:24.59 ID:LPYwiYOH0
米
30: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:46:28.12 ID:xNE2ba+z0
>>24
米の味ってたしかに説明むずいな
米の味ってたしかに説明むずいな
25: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:44:46.95 ID:WzFMB0eB0
車庫ってどんな味なん?海老と一緒?
32: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:46:45.48 ID:h11+BMTH0
ハモってフグより美味いよく聞くけどマジ?
36: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:48:14.29 ID:mXn95srC0
ワニ
>>32
ワイはフグの方がうまいと思う
唐揚げにヒレ酒最高や
>>32
ワイはフグの方がうまいと思う
唐揚げにヒレ酒最高や
54: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:52:04.68 ID:Ceq/SH/E0
>>36
ワニは熱いうちはちょっとくせのある鶏肉って感じやが冷めると汚めの公衆便所の臭いで吐き気を催すレベルやわ
ワニは熱いうちはちょっとくせのある鶏肉って感じやが冷めると汚めの公衆便所の臭いで吐き気を催すレベルやわ
33: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:47:01.68 ID:xNE2ba+z0
ざくろ食ってみたい
46: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:49:37.42 ID:CqyOGqU7a
>>33
ただの甘酸っぱい果実やで香りは独特やけど
ただの甘酸っぱい果実やで香りは独特やけど
34: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:47:05.81 ID:8Bbr9/cm0
ドリアンは食わんほうがええで
生ゴミや
生ゴミや
40: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:48:30.33 ID:m1W3uzYLM
ルートビア
実際どうなん?
実際どうなん?
41: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:48:44.09 ID:mXn95srC0
>>40
カナダで飲んだけど薬品
カナダで飲んだけど薬品
57: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:53:40.66 ID:6OqoCnQOa
>>40
夏のクソ暑い時に飲むと最高
最近DAD’Sが売ってなくてツラい
夏のクソ暑い時に飲むと最高
最近DAD’Sが売ってなくてツラい
66: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:55:31.17 ID:xNE2ba+z0
>>40
ワイはそんな好きじゃなかったなぁ
ドクターペッパーに味が似てるコーラって感じ
ワイはそんな好きじゃなかったなぁ
ドクターペッパーに味が似てるコーラって感じ
45: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:49:31.32 ID:DeiM75Ls0
焼き豚屋で脳味噌あったから体験しようと思ったけど品切れだったわ
47: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:49:38.66 ID:aNX/9hfnd
生牡蠣
生涯避けてきた
生涯避けてきた
48: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:50:31.71 ID:zYiXW6Gw0
ホヤだな
食ってみてぇ
食ってみてぇ
50: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:50:59.63 ID:mXn95srC0
>>48
食うなら絶対産地で食え
食うなら絶対産地で食え
128: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:07:34.80 ID:zYiXW6Gw0
>>118
どんな味なん?
どんな味なん?
136: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:10:09.03 ID:6OqoCnQOa
>>128
生臭い鉄や
でもそれも大人になってみると悪くないw
生臭い鉄や
でもそれも大人になってみると悪くないw
141: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:11:20.41 ID:zYiXW6Gw0
>>136
酒に合うんろ?
酒に合うんろ?
167: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:17:22.67 ID:6OqoCnQOa
>>141
そうみたいね
ワイは酒飲めんからその辺は正直分からん
高校まで宮城居たから割りと食ってきてはいるんやけど
そうみたいね
ワイは酒飲めんからその辺は正直分からん
高校まで宮城居たから割りと食ってきてはいるんやけど
175: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:19:09.37 ID:zYiXW6Gw0
>>167
食感は、食感はどうなの…?
食感は、食感はどうなの…?
241: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:32:05.24 ID:6OqoCnQOa
>>175
刺身の場合
外側は割りと歯ごたえあるで
強いて言うと赤貝みたいな感じかな
内側は内臓なのかなんなのか分からんけど
トロっとした部分か付いとる
刺身の場合
外側は割りと歯ごたえあるで
強いて言うと赤貝みたいな感じかな
内側は内臓なのかなんなのか分からんけど
トロっとした部分か付いとる
53: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:52:00.14 ID:SEKmw/O10
シャコ
見た目が虫過ぎてきついわ
見た目が虫過ぎてきついわ
55: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:52:05.82 ID:Jvq0jCtS0
ラム肉
56: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:53:38.96 ID:CqyOGqU7a
>>55
ラムは美味いで
臭い臭い言われるけどそうでもない
ラムは美味いで
臭い臭い言われるけどそうでもない
61: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:53:56.13 ID:DcahHb9QM
ドリアン
98: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:02:24.16 ID:zYiXW6Gw0
>>61
ほんまクッサくて笑えるで
ほんまクッサくて笑えるで
102: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:03:18.88 ID:IcFQ766Mr
>>98
そのままの味なんか
食いたくねえな
そのままの味なんか
食いたくねえな
113: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:05:36.80 ID:8Bbr9/cm0
>>102
味はくどいバナナみたいな感じや
食った後胃から生ゴミの臭い上がってきて吐きそうになったわ
味はくどいバナナみたいな感じや
食った後胃から生ゴミの臭い上がってきて吐きそうになったわ
63: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:54:46.28 ID:phRbkoUrd
松茸
香りとかがいいって聞くけどどうなん
香りとかがいいって聞くけどどうなん
70: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:56:17.69 ID:CqyOGqU7a
>>63
ああ、キノコだな。としか思わんかったな
ああ、キノコだな。としか思わんかったな
75: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:57:18.33 ID:xNE2ba+z0
>>70
いやほんこれ
香りがいいけど「エノキですよ」って出されたら信じて食うと思う
いやほんこれ
香りがいいけど「エノキですよ」って出されたら信じて食うと思う
76: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:57:21.77 ID:aNX/9hfnd
>>63
松茸は普通に美味いが別に特徴的な味じゃない
香りは良いけど持て囃すほどでもないような
あと海外だと靴下の臭いに似てるって言われる
分からんでもないw
松茸は普通に美味いが別に特徴的な味じゃない
香りは良いけど持て囃すほどでもないような
あと海外だと靴下の臭いに似てるって言われる
分からんでもないw
64: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:55:20.93 ID:6OqoCnQOa
本しめじって食ったこと無いかもしれん
73: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:56:43.26 ID:uVUZTvcB0
>>64
ヒラタケはあるんか?
ヒラタケはあるんか?
81: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:58:39.49 ID:6OqoCnQOa
>>73
スーパーにあるのが本物のヒラタケならあるな
しめじってスーパーにある安いのはぶなしめじってヤツだから
本しめじは多分食ったことない
スーパーにあるのが本物のヒラタケならあるな
しめじってスーパーにある安いのはぶなしめじってヤツだから
本しめじは多分食ったことない
94: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:01:42.83 ID:uVUZTvcB0
>>81
ヒラタケって高くはないぞ?
ってか昭和の頃はヒラタケのがスーパーで売ってる「しめじ」でぶなしめじの方が少数派やった
ワイもホンシメジ食ったことないなぁ
ハタケシメジは市販品も野生のも食ったけど
ヒラタケって高くはないぞ?
ってか昭和の頃はヒラタケのがスーパーで売ってる「しめじ」でぶなしめじの方が少数派やった
ワイもホンシメジ食ったことないなぁ
ハタケシメジは市販品も野生のも食ったけど
79: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:58:27.51 ID:mXn95srC0
>>64
炊き込みにすると最高や
炊き込みにすると最高や
65: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:55:22.67 ID:QWjeatJe0
フォアグラ
内臓好かんから食べんくてええわ
内臓好かんから食べんくてええわ
82: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:58:47.78 ID:CqyOGqU7a
>>65
フォアグラは普通のレバーとかホルモンとは全く違うで
あんま近い食べ物思いつかない位には独特や
特別美味いかと言われたら微妙やけど
フォアグラは普通のレバーとかホルモンとは全く違うで
あんま近い食べ物思いつかない位には独特や
特別美味いかと言われたら微妙やけど
83: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:59:29.54 ID:080SBhe40
トリュフ
キャビア
フォアグラ
キャビア
フォアグラ
87: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:00:15.80 ID:IcFQ766Mr
>>83
結婚式行くと食えるで
結婚式行くと食えるで
90: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:00:43.09 ID:xNE2ba+z0
>>83
フォアグラ以外一回だけ食ったことあるけど微妙やったわ
店によって違うのかもしれんけど基本しょっぱい
塩辛すぎてワイは無理やった
フォアグラ以外一回だけ食ったことあるけど微妙やったわ
店によって違うのかもしれんけど基本しょっぱい
塩辛すぎてワイは無理やった
91: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:00:52.35 ID:mXn95srC0
トリュフ食ってみたいけど高いしって思うやつはトリュフ塩買って匂い嗅げばなんとなく分かるで
引用元 : 実は一度も食べたことない食べ物や飲み物あげてけ