1: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:03:33.98 ID:OBDEVgFLdNIKU
ワイ「うぅ…、コーラ500ml1日1本飲んでるけど糖尿怖いな…」
糖尿A「ワイは1日最低3本やで」
糖尿B「え?普通毎食ジュースと食事やろ?」
糖尿C「毎食たらふく食っておやつとコーラの話??」
ワイ「」
糖尿A「ワイは1日最低3本やで」
糖尿B「え?普通毎食ジュースと食事やろ?」
糖尿C「毎食たらふく食っておやつとコーラの話??」
ワイ「」
2: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:04:53.29 ID:8dzlnSBq0NIKU
イッチの周り糖尿多くね?
7: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:05:22.67 ID:OBDEVgFLdNIKU
>>2
いや、Jで聞いたら糖尿病患者わらわら湧いてきてこんな感じだった
いや、Jで聞いたら糖尿病患者わらわら湧いてきてこんな感じだった
3: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:05:03.61 ID:tgSatOZyrNIKU
ジュースも飲んでないのに糖尿なる遺伝は許してあげて
9: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:06:04.73 ID:OBDEVgFLdNIKU
>>3
まぁそれはしゃーないわな
まぁそれはしゃーないわな
4: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:05:05.59 ID:rhtn0fwK0NIKU
コーラ一日一本も割と異常者やで
11: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:06:35.49 ID:J/sEwWEJMNIKU
>>4
やめーいワイに効くわ
やめーいワイに効くわ
12: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:06:41.11 ID:OBDEVgFLdNIKU
>>4
だよな、糖尿のやつにその話したら1日1本はチュートリアルとか言われたわ
だよな、糖尿のやつにその話したら1日1本はチュートリアルとか言われたわ
24: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:09:31.79 ID:YR/6V1yFrNIKU
>>4
ワイはゼロコーラやから…😨
ワイはゼロコーラやから…😨
38: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:14:36.90 ID:kdQ/esTRdNIKU
>>4
そう思うわあんなん2ヶ月に一回飲みたくなるくらいやろ
そう思うわあんなん2ヶ月に一回飲みたくなるくらいやろ
6: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:05:10.41 ID:IWGBcX7q0NIKU
まず一番に腹いっぱいになるまで食べるのは異常って事を知らないと
10: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:06:19.20 ID:myGj9tRT0NIKU
まあ感染症系で膵臓逝くやつもおるからな一概には言えん
14: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:07:11.37 ID:/kCiokv60NIKU
家系ラーメン柔め濃いめ多めに当たり前のようにライスつけるからな
そりゃトニョルは
そりゃトニョルは
15: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:07:14.20 ID:9lCtjxhg0NIKU
水とかお茶とか味のついてない飲み物飲むこと滅多にないわ
1日ジュース3~4L飲んどる
やばいんかな
1日ジュース3~4L飲んどる
やばいんかな
20: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:09:02.52 ID:hlZiTjerdNIKU
>>15
悪いこと言わんからやめとけ
悪いこと言わんからやめとけ
16: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:07:46.61 ID:OBDEVgFLdNIKU
>>15
ほらこういうやつ普通におるやん、きみいくつか知らんけどもう終わりやで
ほらこういうやつ普通におるやん、きみいくつか知らんけどもう終わりやで
17: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:08:13.75 ID:4okAlLUn0NIKU
本物の方達がすごすぎてびびるよなあ
俺程度なんでもないわ
俺程度なんでもないわ
18: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:08:16.83 ID:OMajDf+O0NIKU
毎日エナジードリンクは?
32: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:11:32.56 ID:OBDEVgFLdNIKU
>>18
もっとヤバいやろ、カフェインが欲しいなら錠剤かブラックコーヒーにしておけ
もっとヤバいやろ、カフェインが欲しいなら錠剤かブラックコーヒーにしておけ
19: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:08:56.68 ID:DwqPZVFG0NIKU
ワイコーラ1日2L飲んでたけど怖くなってやめたわ
なんともなかったけどこれで糖尿病なる人もおるやろし結局遺伝やろな
なんともなかったけどこれで糖尿病なる人もおるやろし結局遺伝やろな
22: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:09:08.54 ID:NY0j/031MNIKU
糖尿はわからないが血糖値高くて心配
甘いもの食べ過ぎか
甘いもの食べ過ぎか
23: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:09:14.13 ID:9lCtjxhg0NIKU
甘くない飲み物飲んでも物足りなくないか
どうして我慢できるんや
ワイは和食食べる時でも飲み物はカルピスソーダやで
どうして我慢できるんや
ワイは和食食べる時でも飲み物はカルピスソーダやで
34: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:12:21.02 ID:q2eE/msc0NIKU
>>23
まずは量を半分にするとこから始めようやで
それが出来たらまた半分や
ゼロカロリーのやつで代用してもええ
まずは量を半分にするとこから始めようやで
それが出来たらまた半分や
ゼロカロリーのやつで代用してもええ
25: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:09:42.21 ID:rEChf6I+dNIKU
ワイは酒飲むと酔って食欲バグって食いまくるから酒が一番糖尿になりそうやわ🥺
28: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:10:41.11 ID:vlhmw/xU0NIKU
元来の動物は食糧難なのよ
人間だって農業や畜産、備蓄技術などで食糧難を克服してるのはここ数百年の事で
それ以前の数万年は飢餓との戦いの歴史みたいなものよ
だから人間は飢えにはある程度強いけど過食には弱いんよ、過剰な栄養は健康を害するに決まってる、特に日本人はな
人間だって農業や畜産、備蓄技術などで食糧難を克服してるのはここ数百年の事で
それ以前の数万年は飢餓との戦いの歴史みたいなものよ
だから人間は飢えにはある程度強いけど過食には弱いんよ、過剰な栄養は健康を害するに決まってる、特に日本人はな
33: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:11:48.85 ID:InH8KWifdNIKU
真夏は甘いジュース欲しくなるけど
今ぐらいなら別に飲む気起きないなぁ
今ぐらいなら別に飲む気起きないなぁ
37: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:13:22.12 ID:HAFkeyJX0NIKU
ガチ勢はジュースガバガバ飲んでお菓子食いまくっとるからな
49: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:15:53.03 ID:OBDEVgFLdNIKU
>>37
そうそう、ワイなんてコーラだけでビビるのに菓子とジュース毎日でも余裕!とか思っとるやつがいるからな
そうそう、ワイなんてコーラだけでビビるのに菓子とジュース毎日でも余裕!とか思っとるやつがいるからな
45: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:15:28.90 ID:X/va+c5JaNIKU
若くて2型糖尿病はガチでデブしかおらん
ワイ薬剤師が見る限りは
ワイ薬剤師が見る限りは
46: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:15:34.25 ID:Cv4g7+vv0NIKU
ストレスだらけの毎日で節制なぞ出来るか
ふざけんな
ふざけんな
50: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:16:04.02 ID:8JUAbkEr0NIKU
>>46
まあそれはわかるわ
ワイもすとれすやばい
まあそれはわかるわ
ワイもすとれすやばい
47: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:15:38.72 ID:Dg2SDWSv0NIKU
ワイは毎日雪印コーヒー2リッター飲んでるわ
飯もドカ食いがデフォやし怖いもんなしや
飯もドカ食いがデフォやし怖いもんなしや
51: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:16:25.24 ID:8JUAbkEr0NIKU
外食ってやっぱ体に悪い?
74: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:19:23.49 ID:myGj9tRT0NIKU
>>51
やっぱ旨いって言ってほしくて何につけ塩分糖分が濃いめになる傾向はあると思うわあと野菜も積極的に金払わんとあんま摂れん
やっぱ旨いって言ってほしくて何につけ塩分糖分が濃いめになる傾向はあると思うわあと野菜も積極的に金払わんとあんま摂れん
75: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:19:33.14 ID:OBDEVgFLdNIKU
>>51
ジャンク系なら悪い、野菜ばっかなら良いんじゃね健康に
でも野菜ばっか食うやつがわざわざ外食行かんからジャンクだろうな
ジャンク系なら悪い、野菜ばっかなら良いんじゃね健康に
でも野菜ばっか食うやつがわざわざ外食行かんからジャンクだろうな
62: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:17:35.89 ID:J/sEwWEJMNIKU
甘いもんは脳の疲れとるのに良いと言うしな
ただ食いすぎと砂糖水みたいなお手軽血糖値スパイクがアカンだけで
ただ食いすぎと砂糖水みたいなお手軽血糖値スパイクがアカンだけで
65: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:17:59.63 ID:wc7R0AzE0NIKU
毎日糖尿に震えてるけど
コーラとドカ食い気絶の快感がやめられない
つらい
コーラとドカ食い気絶の快感がやめられない
つらい
71: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:18:56.80 ID:wc7R0AzE0NIKU
60でぽっくり死ねるならいいけど
糖尿で食事制限とか絶対守れる気せんわ
治療拒否で足切り落としたくない
糖尿で食事制限とか絶対守れる気せんわ
治療拒否で足切り落としたくない
72: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:19:01.07 ID:qebgblXRrNIKU
何歳から気をつけたらええん?
76: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:19:40.57 ID:X/va+c5JaNIKU
>>72
遺伝とかいろんな要素あるけど基本蓄積ダメージやぞ
今日から気をつけるんや
遺伝とかいろんな要素あるけど基本蓄積ダメージやぞ
今日から気をつけるんや
77: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:19:40.96 ID:qebgblXRrNIKU
というかデブじゃなくてもなるん?
86: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:20:56.83 ID:X/va+c5JaNIKU
>>77
高齢者はインスリン分泌能さがってるから普通体型でもなる人はおる
3、40台で2型はほぼ間違いなくデブや
高齢者はインスリン分泌能さがってるから普通体型でもなる人はおる
3、40台で2型はほぼ間違いなくデブや
93: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:22:06.15 ID:qebgblXRrNIKU
>>86
なるほど 普通体型維持できるぐらいなら多少安全そうやな
サンクス🙏
なるほど 普通体型維持できるぐらいなら多少安全そうやな
サンクス🙏
82: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:20:06.67 ID:epvQjHMS0NIKU
結構好き放題食べてるつもりだけどここ見ると自分は全然健康なんだなって思ったわ
100: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:23:25.69 ID:0dugsN6U0NIKU
>>82
年取ると
一気にくるで
ワイも若い頃何の異常もなかった
35ぐらいに血糖値はかったら700や
即入院だった
医者から「あんたこのままだと1年以内に死ぬよ」
って言われた
年取ると
一気にくるで
ワイも若い頃何の異常もなかった
35ぐらいに血糖値はかったら700や
即入院だった
医者から「あんたこのままだと1年以内に死ぬよ」
って言われた
94: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:22:12.20 ID:MK61eDPTpNIKU
ふと飲みたくなってスーパーで発泡酒350mlを1缶買ったんやが家着いたら飲む気なくなった
前は毎日飲んで飯も食べてたからあの生活が続いてたら糖尿まっしぐらやったやろな
前は毎日飲んで飯も食べてたからあの生活が続いてたら糖尿まっしぐらやったやろな
95: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:22:38.29 ID:VD6jVq+haNIKU
Hba1cが5.0やったんやけどどうなん?これ
99: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:23:25.67 ID:X/va+c5JaNIKU
>>95
5台なら余裕でセーフや
6.5超えだすとやばい
5台なら余裕でセーフや
6.5超えだすとやばい
108: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:25:16.31 ID:CXoloJQY0NIKU
家族に糖尿病の奴がいるとどうとか語られるけど
いくらかは一家で一族で培われた食習慣のせいやろ
いくらかは一家で一族で培われた食習慣のせいやろ
111: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:25:40.56 ID:X/va+c5JaNIKU
つか食事だけやなくて運動も重要なんやけどな
テレワークで予備軍かなり増えてると思うで
テレワークで予備軍かなり増えてると思うで
112: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:25:56.53 ID:YTshBRshMNIKU
独身の男って生活習慣病になってる率高いよな
職場の50代のおっさんめっちゃ薬飲んどるわ
職場の50代のおっさんめっちゃ薬飲んどるわ
113: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:26:06.82 ID:oMUZF3qddNIKU
ビールって糖尿にどこまで関係あるんだ
129: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:28:15.07 ID:OBDEVgFLdNIKU
>>113
糖質の塊だから体には確実に悪いだろうな
糖質の塊だから体には確実に悪いだろうな
115: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:26:19.95 ID:z9g832k10NIKU
食後にコーヒー飲んで悪あがきしてるで
116: 名無しさん 2022/09/29(木) 19:26:20.45 ID:8JUAbkEr0NIKU
学生の時は運動する機会あったからいいけど
今はないからやばいわ
今はないからやばいわ
引用元 : 糖尿になるやつってマジで食生活異常だよな