
1: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:36:46.56 ID:L/rBn7dY0
ホンマに健康にええのか
3: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:37:01.03 ID:FrbvVtEl0
痛風なるで
6: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:37:36.40 ID:L/rBn7dY0
>>3
こマ?
こマ?
10: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:38:13.75 ID:PLpmmyUUr
>>3
プリン体の経口摂取はそこまで影響ないって言われ始めとるぞ
プリン体の経口摂取はそこまで影響ないって言われ始めとるぞ
33: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:42:04.23 ID:vQeIxLrp0
>>10
ま?ビールとかええんか
ま?ビールとかええんか
73: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:45:39.78 ID:k7atrznP0
>>3
納豆はプリン体以上に尿酸値下げるカリウムを多く含むからノーダメやぞ
納豆はプリン体以上に尿酸値下げるカリウムを多く含むからノーダメやぞ
13: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:38:51.89 ID:L/rBn7dY0
納豆取りすぎてヤバいてことあるんか??
18: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:39:52.84 ID:oi2qBnfr0
>>13
身体が臭くなる
身体が臭くなる
397: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:11:18.59 ID:Xa1nWmI90
>>18
寧ろ体臭予防に効果的なんやが
肺がん予防にもなるから1日2パックは食うべき
寧ろ体臭予防に効果的なんやが
肺がん予防にもなるから1日2パックは食うべき
14: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:38:59.25 ID:15Z+36bT0
美味いと思えないなら体が必要ないって事や
15: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:39:17.19 ID:4n05Mv2ND
毎日食ってるけど尿酸値変わらん
遺伝要素大きいしビールガブ飲みしなきゃヘーキヘーキ
遺伝要素大きいしビールガブ飲みしなきゃヘーキヘーキ
16: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:39:21.58 ID:8uUuMPmp0
大豆食品は全部体にいいんだよなぁ
17: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:39:47.15 ID:L/rBn7dY0
>>16
そう思って納豆とお豆腐食べるようにしてるんやが
特に良くなったり悪くなったりないんやが
そう思って納豆とお豆腐食べるようにしてるんやが
特に良くなったり悪くなったりないんやが
22: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:40:28.42 ID:8uUuMPmp0
>>17
多分食べてなかったら体調崩してるよ
多分食べてなかったら体調崩してるよ
21: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:40:25.47 ID:p8SjPaaD0
納豆と白米一緒に食べると血糖値上がりにくくなるで
23: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:40:45.96 ID:WYqtRzD5r
納豆ええよな
便の調子よくなるわ
便の調子よくなるわ
24: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:40:58.50 ID:OiFef9Lid
キムチ納豆
オリーブ油納豆
酢納豆
体のためにはこのローテで完璧
オリーブ油納豆
酢納豆
体のためにはこのローテで完璧
52: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:44:05.40 ID:d97n66Y80
>>24
ゴマ油&塩もいけるで
ゴマ油&塩もいけるで
610: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:33:38.61 ID:nnuL/RImr
>>52
それうまそう
それうまそう
612: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:33:55.84 ID:26BMFKHN0
>>24
酢納豆マジでええみたいやな
ワイのバッバもそれ毎日食べて長生きしとるで
酢納豆マジでええみたいやな
ワイのバッバもそれ毎日食べて長生きしとるで
26: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:41:05.73 ID:6wujXzr50
毎日納豆1パック食べ始めて1年以上経つけど特に何も変わらんで
50: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:43:56.03 ID:p8SjPaaD0
>>26
健康やんけ!
健康やんけ!
81: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:46:21.32 ID:AWb3tDQDp
>>26
変わらんってむしろええ事やん
変わらんってむしろええ事やん
31: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:41:51.96 ID:1tNtGbgta
朝より夜のほうがええらしい
32: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:41:55.07 ID:y0R0UFcX0
最近味噌汁と納豆で納豆汁にするのハマってるわ
39: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:43:10.28 ID:OiFef9Lid
>>32
なおナットウキナーゼ死滅
なおナットウキナーゼ死滅
66: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:45:21.89 ID:Oh4KaG8I0
>>32
50度あたりでナットウキナーゼ死ぬから少し冷ましたほうがええらしいで
納豆ご飯にしても
50度あたりでナットウキナーゼ死ぬから少し冷ましたほうがええらしいで
納豆ご飯にしても
627: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:35:29.70 ID:26BMFKHN0
>>66
こマ?
ワイ食事始めて半分くらいご飯食べてから納豆かけるようにしてたんやけど良かったんやな
こマ?
ワイ食事始めて半分くらいご飯食べてから納豆かけるようにしてたんやけど良かったんやな
37: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:42:31.24 ID:NooFlEh1d
食物繊維に注意しながらビタミンとミネラルのサプリ飲んで
後は肉とか好きにかっ食らうのが一番健康にエエってわかったわ
後は肉とか好きにかっ食らうのが一番健康にエエってわかったわ
38: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:43:02.60 ID:8uUuMPmp0
>>37
ワイは鉄分と葉酸のサプリ飲んでる
ワイは鉄分と葉酸のサプリ飲んでる
40: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:43:12.90 ID:ulSfRwQB0
腸に良いのは間違いない
健康は腸からやぞ
健康は腸からやぞ
42: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:43:15.41 ID:b45wtHmA0
2パックは食べるわ
ネギかけバージョンと青のりかけバージョンで
ネギかけバージョンと青のりかけバージョンで
45: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:43:30.16 ID:h2fVtyJMa
野菜食わなくてええか?
58: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:44:38.63 ID:vjpjaV4ua
>>45
ビタミンCは含まれてないから野菜は食べなあかん
ビタミンCは含まれてないから野菜は食べなあかん
67: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:45:25.72 ID:D/Qzq/7k0
>>45
納豆は食物繊維豊富やで
プラスして葉物野菜を少し摂ってれば問題ない
納豆は食物繊維豊富やで
プラスして葉物野菜を少し摂ってれば問題ない
53: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:44:06.05 ID:nBKkVHsEa
夕食は冷奴に納豆とネギととろろ昆布ぶっかけて食べてるわ
うまい
うまい
55: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:44:15.34 ID:8uUuMPmp0
ワイが毎日食ってるもの
納豆
豆腐
ヨーグルト
野菜ジュース
サプリ(鉄分、葉酸)
健康やで
納豆
豆腐
ヨーグルト
野菜ジュース
サプリ(鉄分、葉酸)
健康やで
68: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:45:26.58 ID:NooFlEh1d
>>55
アミノ酸スコア100やないから
動物系タンパク質もとったほうがえてで
鮭とかおすすめや
アミノ酸スコア100やないから
動物系タンパク質もとったほうがえてで
鮭とかおすすめや
86: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:46:41.95 ID:x/zTYfgW0
>>69
野菜ジュースの糖分ってどうなのよ
1日1本でも糖尿病なりそうな気がする
野菜ジュースの糖分ってどうなのよ
1日1本でも糖尿病なりそうな気がする
115: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:48:43.41 ID:NooFlEh1d
>>86
糖質せいぜい30gくらいやろ
茶碗一杯ぶん(50g越え)より全然安全やわ
糖質せいぜい30gくらいやろ
茶碗一杯ぶん(50g越え)より全然安全やわ
60: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:44:55.47 ID:SxF/fQ5f0
玉ねぎのみじん切りいれて掻き混ぜてから20分置いておく
高血圧にいいみたい
高血圧にいいみたい
65: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:45:21.59 ID:L/rBn7dY0
>>60
ええな
納豆おいしく食べる方法教えてほしいわ
ええな
納豆おいしく食べる方法教えてほしいわ
83: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:46:26.43 ID:v6oN6E7A0
納豆かふりかけないと白米食べられへんかったわ
94: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:47:21.91 ID:Q6gQRIqS0
102: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:48:03.55 ID:x/zTYfgW0
>>94
納豆は納豆巻きじゃないと魅力半減や
納豆は納豆巻きじゃないと魅力半減や
109: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:48:27.82 ID:LOEpSAf4a
>>102
でも納豆巻きになると酢飯になるから納豆ご飯じゃなくなるやん
でも納豆巻きになると酢飯になるから納豆ご飯じゃなくなるやん
97: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:47:28.14 ID:f9kqSLs20
意外と脂質があるから気をつけろ
98: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:47:45.95 ID:i9slIbVZ0
キムチ納豆の美味さヤバいで
奇跡の食べ物
奇跡の食べ物
99: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:47:51.67 ID:pCJac9Tm0
ネギ入れたら最高やんけ
105: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:48:19.99 ID:jdTGGywl0
納豆に卵入れるだけでも美味
100: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:47:58.17 ID:b45wtHmA0
納豆巻食いたくなってきた
82: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 12:46:22.84 ID:bloAkON20
うまい上に身体にいい奇跡の食い物やな
引用元 : 毎日必ず納豆1パック食べてるんやけど