
1: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:37:36.02 ID:WLtiGTkj0● BE:227847468-2BP(1500)
みんな大好きケンタッキー・フライド・チキンですが、日常的に食べるのはもちろん、お祝いのときやパーティー時にも愛される存在ですよね。
日本特有の習慣
そんなケンタッキー・フライド・チキンをクリスマスに食べる人は少なくないと思いますが、実はこれ、日本特有の習慣。欧米ではクリスマスに「あえてフライドチキンを食べようとは思わない」そうです。
スペイン支店のケンタッキー公式
そんな日本特有の食文化に驚いているのが、ケンタッキー・フライド・チキンの公式Twitterです。公式とはいっても日本ではなくスペイン支店の公式。以下は、Twitterでの会話のやりとりです。
外国人「クリスマスが近づいているが、日本人はその日に必ずKFCに行くって知ってた?」
KFC公式「冗談だろ」
>以下、ソース
https://getnews.jp/archives/3360620
日本特有の習慣
そんなケンタッキー・フライド・チキンをクリスマスに食べる人は少なくないと思いますが、実はこれ、日本特有の習慣。欧米ではクリスマスに「あえてフライドチキンを食べようとは思わない」そうです。
スペイン支店のケンタッキー公式
そんな日本特有の食文化に驚いているのが、ケンタッキー・フライド・チキンの公式Twitterです。公式とはいっても日本ではなくスペイン支店の公式。以下は、Twitterでの会話のやりとりです。
外国人「クリスマスが近づいているが、日本人はその日に必ずKFCに行くって知ってた?」
KFC公式「冗談だろ」
>以下、ソース
https://getnews.jp/archives/3360620
486: 名無しさん 2022/11/27(日) 20:36:57.66 ID:c4sisiUp0
>>1
ってかお前らの日本法人が
♪ク~リスマスが今年もや~ってくる~
とかCMやってんだろうがw
ってかお前らの日本法人が
♪ク~リスマスが今年もや~ってくる~
とかCMやってんだろうがw
726: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:38:59.81 ID:ctRXyf600
>>1
取り敢えず鳥食ってるだけだから。
トリだけに・・・・・
取り敢えず鳥食ってるだけだから。
トリだけに・・・・・
821: 名無しさん 2022/11/28(月) 02:30:11.24 ID:SyqZoNPj0
>>1
>日本人はその日に必ずKFCに行く
前提が嘘じゃん
日本のKFCがクリスマスにそういうCMしてるだけ
クリスマスケーキを不二家が仕掛けたのと同じでしょ
>日本人はその日に必ずKFCに行く
前提が嘘じゃん
日本のKFCがクリスマスにそういうCMしてるだけ
クリスマスケーキを不二家が仕掛けたのと同じでしょ
885: 名無しさん 2022/11/28(月) 06:24:37.78 ID:ATJt+s3h0
>>1
クリスマスは七面鳥だろがw
なんでチキンなんだよ。
クリスマスは七面鳥だろがw
なんでチキンなんだよ。
889: 名無しさん 2022/11/28(月) 06:36:00.09 ID:HLE6mRoN0
>>885
七面鳥を食べるのは感謝祭(11月の第4木曜日)
日本にはアメリカの感謝祭(および、翌日にクリスマスプレゼントを買いに行く事から始まったブラックフライデー)の習慣が無かったから、なんとなくイメージで寒い時期の祝い事のディナー=それってクリスマスじゃね?… って事でクリスマスに鳥の丸焼きが食卓に並んでいるイメージが出来上がった
アメリカのクリスマスの食卓にはちょっと豪勢家庭料理が並び、必ずしも鳥料理が出てくる訳ではない
七面鳥を食べるのは感謝祭(11月の第4木曜日)
日本にはアメリカの感謝祭(および、翌日にクリスマスプレゼントを買いに行く事から始まったブラックフライデー)の習慣が無かったから、なんとなくイメージで寒い時期の祝い事のディナー=それってクリスマスじゃね?… って事でクリスマスに鳥の丸焼きが食卓に並んでいるイメージが出来上がった
アメリカのクリスマスの食卓にはちょっと豪勢家庭料理が並び、必ずしも鳥料理が出てくる訳ではない
6: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:39:19.52 ID:Zm27+jF60
正直クリスマスにケンタッキー食った記憶がないな
170: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:21:58.78 ID:65RdokYY0
>>6
うちも無いな。
チキンのロースト決まったところで毎年買ってる
うちも無いな。
チキンのロースト決まったところで毎年買ってる
414: 名無しさん 2022/11/27(日) 19:53:44.32 ID:wTwKGSFT0
>>6
バーレルしかないし独りもんは相手にされない
この日だけはセブン嫌いの俺がナナチキを喜んで買いに行く
バーレルしかないし独りもんは相手にされない
この日だけはセブン嫌いの俺がナナチキを喜んで買いに行く
585: 名無しさん 2022/11/27(日) 21:32:46.47 ID:8gRggiLH0
>>6
当日は予約販売だけだからな
予約する習慣ないやつは食わない
コンビニやスーパーでええやろ
当日は予約販売だけだからな
予約する習慣ないやつは食わない
コンビニやスーパーでええやろ
635: 名無しさん 2022/11/27(日) 22:11:40.04 ID:KPLR0Pur0
>>6
同じく。スーパーで売っているローストチキンか焼き鳥だったわ。今はコンビニチキンで満足。骨ないし肉厚だし
同じく。スーパーで売っているローストチキンか焼き鳥だったわ。今はコンビニチキンで満足。骨ないし肉厚だし
9: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:40:24.11 ID:vHcXFtEG0
七面鳥ってうまいの?
29: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:44:23.71 ID:UUJ1KJCp0
>>9
個人的には美味しいとは思わなかった。
自分で金を出して食べようとは思わない。
因みにチキンは大好き。
個人的には美味しいとは思わなかった。
自分で金を出して食べようとは思わない。
因みにチキンは大好き。
369: 名無しさん 2022/11/27(日) 19:22:56.81 ID:JH+d1TRb0
>>9
コストコで冷凍ターキー9キロくらいあるやつを3日かけて解凍してマリネして5時間くらいかけてオーブンで焼くけど、うまいよ
残った身と骨はとっといて出汁とってラーメンにする
コストコで冷凍ターキー9キロくらいあるやつを3日かけて解凍してマリネして5時間くらいかけてオーブンで焼くけど、うまいよ
残った身と骨はとっといて出汁とってラーメンにする
651: 名無しさん 2022/11/27(日) 22:30:29.11 ID:b0NIOe720
>>9
パッサパサなんだけどアイツら鶏もムネ肉好きらしいんでそういう好みなんだろうと
パッサパサなんだけどアイツら鶏もムネ肉好きらしいんでそういう好みなんだろうと
708: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:25:33.50 ID:f/BMCVji0
>>9
ミネソタで食った七面鳥はめちゃくちゃ美味かった
他所で食うと鶏の方がマシ
ミネソタで食った七面鳥はめちゃくちゃ美味かった
他所で食うと鶏の方がマシ
10: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:40:24.75 ID:MKWO61g00
実際クリスマスにケンタッキー食うやついるんか?
昔はテレビCMやってたように思うが
もうテレビ見てないからわからんし
ネットじゃクリスマスにケンタッキー食ってるやついないし
正直よくわからん
昔はテレビCMやってたように思うが
もうテレビ見てないからわからんし
ネットじゃクリスマスにケンタッキー食ってるやついないし
正直よくわからん
435: 名無しさん 2022/11/27(日) 20:05:05.45 ID:heMm3SSU0
>>10
KFCで一番売上の多い日はクリスマスらしい
KFCで一番売上の多い日はクリスマスらしい
14: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:42:00.30 ID:50TnRyST0
クリスマスは
小僧寿しチェーンのドラえもん寿司だろ
小僧寿しチェーンのドラえもん寿司だろ
18: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:42:46.18 ID:zglffbit0
毎年驚いてんじゃねえよ
20: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:42:56.20 ID:MBHhK8Gz0
ケンタ進出前からクリスマスに鳥モモ食う習慣はあったよ
341: 名無しさん 2022/11/27(日) 19:14:14.37 ID:6SbMfXoD0
>>20
ケンタのせいじゃないよね
鶏ももローストの足首のところにアルミホイルを巻いてかぶりついて食べていたよね
ケンタのせいじゃないよね
鶏ももローストの足首のところにアルミホイルを巻いてかぶりついて食べていたよね
26: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:43:34.50 ID:s/Tdsq5N0
要するに悪く言えば子供だましなんだよな
日本のクリスマスは子供とカップルのためのお祭りだから
日本のクリスマスは子供とカップルのためのお祭りだから
34: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:45:22.10 ID:idShZeIS0
ケンタッキー年々ショボくなってる
近所の台湾料理店の唐揚げのほうがいいや
近所の台湾料理店の唐揚げのほうがいいや
39: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:46:34.34 ID:MUX/T9XY0
ケンタッキーよりファミチキのが美味い
ケンタッキーはパサパサ外れ肉が多すぎる
ケンタッキーはパサパサ外れ肉が多すぎる
48: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:48:55.38 ID:s/Tdsq5N0
>>39
よく言えばケンタは水分保持する添加物とか使ってない真面目な作り
よく言えばケンタは水分保持する添加物とか使ってない真面目な作り
693: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:10:07.71 ID:en/mDNhG0
>>39
ファミマは20年くらい前に100円で発売した骨付きチキンが最高だった。数年前に再販されて食ったけど子供の頃に金貯めて頑張って買ってた頃に比べたら味は全然だったのが悲しかった。
ファミマは20年くらい前に100円で発売した骨付きチキンが最高だった。数年前に再販されて食ったけど子供の頃に金貯めて頑張って買ってた頃に比べたら味は全然だったのが悲しかった。
41: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:47:05.60 ID:COtVGU+s0
クリスマスの七面鳥はインディアンがヨーロッパからの移住者たちにふるまったものが発祥らしい
領土争いする前は仲良かったのかな
領土争いする前は仲良かったのかな
44: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:48:03.68 ID:lY2fOKhq0
駅前の鶏肉専門店の鶏もも焼きがめちゃウマくて我が家はずっとそれだなぁ
子供たちもよく食べるし
ケンタッキーなんてジャンクフードわざわざクリスマスに食べたかねぇわ、、
子供たちもよく食べるし
ケンタッキーなんてジャンクフードわざわざクリスマスに食べたかねぇわ、、
45: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:48:11.65 ID:qwuBqInh0
そもそもキリスト教徒でもないのにやってるの、イルミネーションが綺麗とかクリスマスプレゼントが楽しいとかケーキとごちそうが美味しいとか、そういうのがメインだからなぁ
自分の家は鶏肉丸まま焼いて食ってたけどCMめっちゃやってるときはケンタ買ってもらって食ったな…
自分の家は鶏肉丸まま焼いて食ってたけどCMめっちゃやってるときはケンタ買ってもらって食ったな…
51: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:50:15.24 ID:olY+k69w0
俺もクリスマスに鶏肉食うなんてやった事無いけど
CMの所為なんだろうなとは思う
CMの所為なんだろうなとは思う
58: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:52:45.70 ID:dF3pZf7P0
市内の肉屋で鶏の丸焼き買うの
59: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:52:50.96 ID:gCRE8bBu0
唐揚げの方が好き
60: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:52:57.03 ID:sLI0mvRe0
沖縄県民のケンタッキー好きは異常
ごはんのおかずにケンタッキー買うからな
ごはんのおかずにケンタッキー買うからな
63: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:53:57.77 ID:F0ID6Z4a0
まあ七面鳥の代わりにケンタ食べる日本人はあまり理解されないだろうなと
67: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:54:17.76 ID:SmmfC35E0
ケンタッキーは
名前がターキーっぽいから
名前がターキーっぽいから
71: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:54:49.95 ID:nf78UB8R0
>>67
これは一理ある
これは一理ある
72: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:55:04.58 ID:oeogf6Bn0
だってターキー旨くないし
一時期流行らそうとしてかスーパーでも取り扱ってたが2年くらいで廃れたな
一時期流行らそうとしてかスーパーでも取り扱ってたが2年くらいで廃れたな
86: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:59:51.92 ID:hjarHVU/0
日本 →ケンタッキー
アメリカ→七面鳥
ヨーロッパは?
アメリカ→七面鳥
ヨーロッパは?
209: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:32:56.46 ID:6doI+uY60
>>86
じゃがいも
(´・_・`)
じゃがいも
(´・_・`)
233: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:39:56.83 ID:4o6GX0oc0
>>86
イギリス →ローストビーフ
まあ一年中だが
イギリス →ローストビーフ
まあ一年中だが
434: 名無しさん 2022/11/27(日) 20:04:52.58 ID:7cWMCNd90
>>86
コナン・ドイルの青いルビーではガチョウがクリスマスのご馳走ポジだったな。
コナン・ドイルの青いルビーではガチョウがクリスマスのご馳走ポジだったな。
92: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:00:59.37 ID:W0euBIhV0
うちの近くのスーパーは毎年ターキー売ってるけど、食べれそうなのは小さいので1羽7千円ぐらいする
とても食べられなさそうな小さいのが4千円ぐらい
貧乏な地域なので毎年毎年全然売れずに余ってる・・・・・店に並べる商品選びが間違ってるんじゃないのかと・・・・
とても食べられなさそうな小さいのが4千円ぐらい
貧乏な地域なので毎年毎年全然売れずに余ってる・・・・・店に並べる商品選びが間違ってるんじゃないのかと・・・・
93: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:02:09.02 ID:4o6GX0oc0
七面鳥に詰め物して丸焼きに出来るオーブンとか無いし
94: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:02:15.94 ID:TIS0twMv0
クリスマスにはケーキは出るけどおかずはコレって決まったものはなかったな
ぼくの誕生日祝いも兼ねてるからなんか肉料理なことが多かったけど
ぼくの誕生日祝いも兼ねてるからなんか肉料理なことが多かったけど
95: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:02:18.67 ID:M1tnmBDO0
逆に1年に一回程度でいいかなという食べ物なんだな
96: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:02:26.68 ID:VesHNCti0
ローストビーフを焼いた方が安いし見た目豪華だろ。
午前中に焼いて夕食まで置いとけるから他の料理を作る段取りに影響し難いし。
午前中に焼いて夕食まで置いとけるから他の料理を作る段取りに影響し難いし。
100: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:03:42.72 ID:wqfVkqJB0
何がスゴイって予約のできない頃は数時間も店頭待ちしてる人の多さ
今は予約できるけど時間に受け取れるのかな
今は予約できるけど時間に受け取れるのかな
102: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:03:50.85 ID:a+/mZ5sM0
そもそも日本人にとってクリスマスなんて騒ぐための口実なんだからこれでいいんだよ
引用元 : 外国人「日本人はクリスマスにケンタッキー食うらしいぜ」 → ケンタッキー海外公式「冗談だろ」 [227847468]
確かにクリスマスにケンタッキー頼むけどそれメインでは無い。他に寿司やらピザやら色んな料理出るし公式に誤解されてる気がする。