
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:52:58.119 ID:jZYPvBA00
100g(38円)あたり
・タンパク質23g
・脂質1.5g
・炭水化物0g
これ筋トレ好きに朗報だろ
・タンパク質23g
・脂質1.5g
・炭水化物0g
これ筋トレ好きに朗報だろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:53:51.750 ID:XAYiaFfUd
おそらく筋トレ民は全員知ってるが
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:54:09.573 ID:YuelEv/s0
人にしても鶏にしてもおっぱいは栄養価高いからな💪
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:54:27.383 ID:6BExByYV0
でもプリン体多いらしい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:54:45.449 ID:mIKN22ne0
サラダチキンの台頭で胸肉が脚光を浴びるようになったと思う
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:55:28.921 ID:PfuSZ5Gdd
素人は茹でてパサパサの不味く食べてるよな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:55:32.250 ID:zwmHkwe20
マジか!朗報だわ
俺プロテインしか取ってなかった!
俺プロテインしか取ってなかった!
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:55:50.082 ID:73YYSuDMd
夕飯にサラダチキン毎日食ってる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:56:03.729 ID:jZYPvBA00
安くて高タンパク低脂質低糖質
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:56:19.944 ID:CvhCiXEX0
ブラジルがおかしくなって内地も鳥インフルエンザとかあって鶏肉高くて買えない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:56:28.406 ID:+E3T3Kgo0
低温調理サラダチキンたまらんよね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:56:35.045 ID:lW3LAOtN0
筋肉を増やす目的ならタンパク質でなんでもいい
高タンパク低カロリーとかいうのは、ボディビルダーが大会前に体脂肪率を極限まで落としたいとか理由がある時だけ
一般人は栄養バランスだけ考えてりゃいい
やや肉多めに食え
高タンパク低カロリーとかいうのは、ボディビルダーが大会前に体脂肪率を極限まで落としたいとか理由がある時だけ
一般人は栄養バランスだけ考えてりゃいい
やや肉多めに食え
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:56:41.263 ID:gB347wz00
鶏ももの方が旨いじゃん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:56:48.386 ID:L4+0wZ3bM
ただしプリン体が多いので痛風注意
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:57:06.906 ID:7GK9ykfA0
ケンタッキーのキールは当たり😡
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:57:18.463 ID:PfuSZ5Gdd
薄切りにして調理するのが一番うまいんだけどな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:57:34.929 ID:2lBdZpjk0
フランスとかだと胸はモモより高価
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:57:53.971 ID:dl/h/N1bM
美味く料理するのが難しい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:59:00.479 ID:jZYPvBA00
>>26
炊飯器で米と炊け
炊飯器で米と炊け
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:00:29.650 ID:dl/h/N1bM
>>31
絶対まずい
バンバンジーとか口水鶏にしたいが面倒くさい
絶対まずい
バンバンジーとか口水鶏にしたいが面倒くさい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:58:33.536 ID:jZYPvBA00
糖質は米で調整すればいいし、卵とか納豆で胸肉も美味しい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:58:43.165 ID:1j/JZ+VW0
チリソースにするとうまい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:59:12.586 ID:+6P4CN7za
胸肉のプリン体なんか微々たる物だぞw痛風とかアホ過ぎ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 18:59:26.697 ID:FR0D7Qrwp
沸騰したお湯に入れたら火を止めて放置
ちょうど良くなる
ちょうど良くなる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:00:32.347 ID:2lBdZpjk0
>>33鳥は水からな。かたくなる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:00:06.093 ID:I9hqAz5q0
胸肉ほんと優秀
毎日スキレットで焼いてステーキで食ってるわ
スキレットで焼けば桁違いの仕上がり
テフロンのフライパンでは絶対不可能
毎日スキレットで焼いてステーキで食ってるわ
スキレットで焼けば桁違いの仕上がり
テフロンのフライパンでは絶対不可能
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:03:41.700 ID:I9hqAz5q0
https://www.futari-gohan.jp/wp-content/uploads/2019/06/DSC01724.jpg
スキレットで焼いて更に移さずにコルクなんかの敷物に置いて
そのまま食う
美味い!
スキレットで焼いて更に移さずにコルクなんかの敷物に置いて
そのまま食う
美味い!
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:04:45.608 ID:FvVh56iLa
>>40
皮は引いてくれ
皮は引いてくれ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:06:53.734 ID:K7mxJCkm0
もも肉よく食べるのはアジア人だけだよ。
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:07:03.342 ID:KaMx0v1ia
昨日適当に焼いたらパサパサにならずにジューシー焼けてうまかったわ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:08:40.527 ID:I9hqAz5q0
スキレットはダイソーに300円で売ってることで有名
Sサイズはちっちゃすぎるから、自宅で使うなら直径15cmのMサイズの方な
これでスーパーで良く売ってるサイズの胸肉がギリ焼ける
15cmサイズでも小さいと思ったらニトリの19cmがある
こっちもニトスキと呼ばれて有名
金がある奴はロッジとかのブランド品を買えばいいが基本一緒だけどな
Sサイズはちっちゃすぎるから、自宅で使うなら直径15cmのMサイズの方な
これでスーパーで良く売ってるサイズの胸肉がギリ焼ける
15cmサイズでも小さいと思ったらニトリの19cmがある
こっちもニトスキと呼ばれて有名
金がある奴はロッジとかのブランド品を買えばいいが基本一緒だけどな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:08:55.868 ID:kHzUT59Lp
何がスキレットだよ!テフロンフライパンと何が違うんだよ!
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:09:16.367 ID:rbyx5fh00
痛風はささみだ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:09:38.968 ID:I9hqAz5q0
スキレットで肉やソーセージを焼いたら桁違いの旨さになるからな
もうテフロンのフライパンなどで焼けない
美味い!
もうテフロンのフライパンなどで焼けない
美味い!
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:10:04.823 ID:6BExByYV0
スキレットっていうから
ブランデーとか携帯するやつかと思った
ブランデーとか携帯するやつかと思った
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:10:35.252 ID:gB347wz00
>>48
スキットル?
スキットル?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:10:19.073 ID:jZYPvBA00
焼かないで炊け
炊飯器なら調理も後片付けも楽だし
そういうとこで差が出るんだぞ
炊飯器なら調理も後片付けも楽だし
そういうとこで差が出るんだぞ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:10:27.597 ID:kX5YxK5D0
もさもさして少し硬い食感が美味しいんだよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:10:42.785 ID:I9hqAz5q0
スキレットを買ったらシーズニングと呼ばれる処理をやるの忘れないでね
Youtubeに解説動画もいくらもあるから
Youtubeに解説動画もいくらもあるから
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:13:52.106 ID:mIKN22ne0
>>52
ゆるキャンでみた
ゆるキャンでみた
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:10:59.290 ID:CZEPPJaq0
俺もなまやかにんき君の真似して毎日鳥の胸肉と茹でた野菜食おうと思ってる
クソ健康的だろ
クソ健康的だろ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:11:56.721 ID:I9hqAz5q0
鋳物の分厚い鉄のフライパンの
ズシーとした重さを感じて欲しい
こんな分厚い鉄のフライパンで肉を焼いたら、そりゃ美味いだろうなと本能でわかんだね!
ズシーとした重さを感じて欲しい
こんな分厚い鉄のフライパンで肉を焼いたら、そりゃ美味いだろうなと本能でわかんだね!
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:12:22.906 ID:Q+AZVo8m0
美味しく食べたいけどなんかパサつくんだよなぁ
特に冷凍して保存しておいたぶんとか
真面目に料理の勉強でもしとけばよかったよ
特に冷凍して保存しておいたぶんとか
真面目に料理の勉強でもしとけばよかったよ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:13:31.421 ID:kX5YxK5D0
スキレットとかいう最初の手入れめんどいやつ使うくらいなら塩麹に浸けてフライパンで焼いた方が楽で美味しいわ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:13:42.454 ID:DmTqdqj90
俺のタークとタイマンはるか?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:20:05.001 ID:QBqzFyPU0
ほかになんかないの?
最近サラダチキンと野菜とプロテインと卵と納豆しか口にしてない
最近サラダチキンと野菜とプロテインと卵と納豆しか口にしてない
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:23:36.735 ID:KaMx0v1ia
>>60
しらたき食えよ
しらたき食えよ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:25:38.842 ID:Wb34ukpsp
>>60
米食え米
米食え米
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:21:53.570 ID:qkmHTOFPD
レンジはどうよ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/07(土) 19:15:05.121 ID:M0wRtDDca
ささみと胸肉のツートップだよな