帰り道に食う物 「酸っぱい茎」 「なんか蜜が出る花」 「ヘビイチゴ」 あと一つは?

4: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:48:16.08 ID:EdzJpaM60
まず酸っぱい茎ってなんだよ

10: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:49:10.38 ID:RmQ+L8f60
>>4
太い「フキ」みたいなヤツ

11: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:49:19.02 ID:GulMhJk90
>>4
イタドリじゃねえかな。うちの地域ではダンジーと言ってた

53: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:06:58.33 ID:qBHUcMDh0
>>4
うちの地域ではスッカンボって言われてるわ

74: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:32:37.22 ID:2KQRXVBH0
>>4
酸い葉、イタドリだな
酸味はシュウ酸だから大量に接種すると肝臓やられる

5: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:48:30.69 ID:WBs8DMLX0
サルビアと桑の実はアホみたいに食ったな
柿はなぜか一口かじって投げたりしてた

8: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:49:00.45 ID:YMFltyrZ0
ビワ、柿、ミカン

13: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:50:06.28 ID:NwJ4fzVw0
食わないがノビル抜いた

14: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:50:18.66 ID:uhV1Air00

めっちゃ酸っぱい

15: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:50:34.17 ID:LURPoPI90
まきの実

100: 名無しさん 2022/12/12(月) 10:08:46.33 ID:8U8doYz00
>>15
食ってた。熟さないとまずいやつな

17: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:50:55.20 ID:jMqYcos+0
ツツジかい

18: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:50:57.72 ID:28Z+KJrf0
毒のあると大人になってから知ったオンコの実

19: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:51:10.62 ID:HdGbfS0R0
カミキリ探しながら食う桑の実

20: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:51:13.66 ID:3UimfaDs0
ツツジの蜜を吸う

23: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:51:35.00 ID:+gEKMOyq0
笹の茎の柔らかい所

24: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:51:40.21 ID:2lpUZGav0
椎の実


25: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:52:08.24 ID:LURPoPI90
グミの実はうまい

28: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:52:55.27 ID:R0ZS5quw0
馬酔木の花を吸ってたら親父にどやされた

31: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:54:17.39 ID:SRO5OMO10
通学路に生えてる植物とかなにが降り掛かってるかわからんよな

33: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:55:50.42 ID:DhmSCaoz0
サルビアの蜜
あれ甘くて美味しいよ

40: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:58:25.83 ID:NwJ4fzVw0
>>33
サルビアあったや

38: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:57:05.21 ID:QII30sPP0
アケビとか
1nmもうまいと思ったことないけど食ってたなー

41: 名無しさん 2022/12/12(月) 08:58:33.63 ID:dThgPwcs0
夾竹桃とか猛毒で即死する植物あるから
何も食べてはいけない

46: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:01:33.33 ID:SRO5OMO10
ガキのころ近所の家のイチジクの木にカミキリムシを採りに行ってたのに
いまだにイチジク食ったことないな

47: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:03:15.24 ID:8U8doYz00
>>46
イチジク意外とうめえよ
クリームチーズと一緒に食うと食いやすい

49: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:03:50.57 ID:NwJ4fzVw0
いちじくあったなあ
誰か近所の人がとっていた

林の中には、子供が食べやすい
もんなかったな

54: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:08:55.21 ID:TIYdsE6M0
イチイの実ってうまそうな色してるけどたいして味なくてがっかりする

55: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:09:50.28 ID:Ka18qWm00
彼岸花の茎なめてゲー吐いた

57: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:10:56.82 ID:sPtG7BBP0
>>55
それは危ない

61: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:12:33.19 ID:Ij1BXFHs0
ホトケノザ好きだったけど犬がおしっこかけてるの見て駄目になった

62: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:13:09.46 ID:8MG85nR30
イチゴじゃなくて野いちごが食いたい時あるけど、なかなか手に入らないね

63: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:14:56.98 ID:580F2lOh0
秋になると下校途中にクルミを拾ってよく食ってた


66: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:19:15.33 ID:B9zh4zKj0
>>63
くるみは乾燥させないとマズいだろ

69: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:23:08.22 ID:580F2lOh0
>>66
そうなん?わからんけど普通にうまかったよ

65: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:18:19.38 ID:9Tv3Ln2A0
ムベ

67: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:21:13.85 ID:D7n5kXHu0
ツツジはよく吸ったわ。雨の次の日は甘さ倍増やった

68: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:22:27.03 ID:v6R8RsRq0
ムラサキツメクサの蜜

71: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:24:32.45 ID:ZjG9PeMJ0
母が食ってたのはアケビ柿イチジクらしい
イチジクは美味かったけど他のはえずきながら食ってたらしい

72: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:29:01.18 ID:QJzPqtJz0
あのツツジが毒入りってのはびっくりしたな

ーー公園に咲くツツジも含めて、ツツジの蜜は吸わない方がいいんですね。 厚生労働省のサイト内「自然毒のリスクプロファイル」によると、「ツツジ科の植物には毒をもつものが多く、蜜にも毒性成分があることがあり、注意が必要」とあり、中毒症状としては、嘔吐、下痢、けいれんが挙げられています。

79: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:50:49.81 ID:W9aIjmM60
ザクロとキンカンとツツジの蜜が通学路のオヤツだったわ

87: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:55:20.02 ID:tr6dbBej0
黄色い木イチゴ

89: 名無しさん 2022/12/12(月) 09:56:43.19 ID:ItCv9zix0
すっぱい茎?なんの話だ
ツツジは蜜を吸ったり色水作って遊んだりと利用したな
あとは桑の実とヘビイチゴは食べてた

92: 名無しさん 2022/12/12(月) 10:00:30.40 ID:G4N15PKH0
酸っぱい茎はビタミンやらミネラルが豊富で子供の頃に摂取しておくと良い

105: 名無しさん 2022/12/12(月) 10:13:37.64 ID:e23EP8j/0
学校のサルビアは気がつくと全滅してるな…

106: 名無しさん 2022/12/12(月) 10:14:08.83 ID:1yCQ3N4T0
まさかのここまでヤマモモ無し

107: 名無しさん 2022/12/12(月) 10:16:47.55 ID:1yCQ3N4T0
ヤマボウシの実

109: 名無しさん 2022/12/12(月) 10:21:39.38 ID:ARSZ2wia0
ちちんぼっていう木の実は食べたことあるな

110: 名無しさん 2022/12/12(月) 10:21:51.51 ID:U4BOLSpd0
桑の実、ユスラ、スグリ
子供のころは家の生垣とか近所の庭とかにあったけど今はまったく見かけないな
今食ったら美味しくないんだろうなあ

115: 名無しさん 2022/12/12(月) 10:34:46.12 ID:/wD5c2i50
なんか蜜が出る花って全国区なのねw

引用元 : 帰り道に食う物 「酸っぱい茎」 「なんか蜜が出る花」 「ヘビイチゴ」 あと一つは? [227847468]

コメントを残す