1: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:50:06.64 ID:exKpb0Ho0● BE:837857943-PLT(17930)
人工ウナギ、初めての味は…「ふんわり」「臭みない」 完全養殖目指して研究8年、かば焼き試食会
ニホンウナギの完全養殖を目指して研究中の新日本科学(本店・鹿児島市)は12日、鹿児島市の料理店で、
卵から人工的に育てたウナギの試食会を初めて開いた。同社は2026年度に年間10万匹を生産できる体制構築を目指している。
天然の稚魚シラスウナギの漁獲量減少を受け、同社は14年に研究を開始。20年に和泊町の研究拠点で、天然海水での稚魚生産に成功した。
22年に生産した稚魚は137匹で、うち76匹が親ウナギとなって飼育中。同社はふ化後の生存率を上げるなどの技術開発に取り組んでいる。
設備を含め、これまでに約7億9000万円を投資した。
>以下、ソースにて
https://373news.com/_photo/2022/12/20221212D214004-OptimizedCNTS2022121201741-20221212213531-1_M.jpg
https://373news.com/_news/storyid/167520/
ニホンウナギの完全養殖を目指して研究中の新日本科学(本店・鹿児島市)は12日、鹿児島市の料理店で、
卵から人工的に育てたウナギの試食会を初めて開いた。同社は2026年度に年間10万匹を生産できる体制構築を目指している。
天然の稚魚シラスウナギの漁獲量減少を受け、同社は14年に研究を開始。20年に和泊町の研究拠点で、天然海水での稚魚生産に成功した。
22年に生産した稚魚は137匹で、うち76匹が親ウナギとなって飼育中。同社はふ化後の生存率を上げるなどの技術開発に取り組んでいる。
設備を含め、これまでに約7億9000万円を投資した。
>以下、ソースにて
https://373news.com/_photo/2022/12/20221212D214004-OptimizedCNTS2022121201741-20221212213531-1_M.jpg
https://373news.com/_news/storyid/167520/
3: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:50:54.62 ID:CvaizZ8m0
すげーな これは
4: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:51:56.02 ID:deGt8llw0
鰻重1000円の時代が来たら起こして。
253: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:57:37.40 ID:c//9QoTM0
>>4
30年前だが曙橋の橋裏にある
老夫婦だけでやってる小さな店で
鰻重並500円で食えた。嘘みたいな本当の話。
30年前だが曙橋の橋裏にある
老夫婦だけでやってる小さな店で
鰻重並500円で食えた。嘘みたいな本当の話。
299: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:21:00.71 ID:5M1GAHx+0
>>253
貧乏だったから500円のウナギ定食をよく食ってたわ
ええ、40年前です
貧乏だったから500円のウナギ定食をよく食ってたわ
ええ、40年前です
5: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:52:24.14 ID:pjcQ7/260
食いてーな。
もともと天然物も脂肪調整までやるからね。
もともと天然物も脂肪調整までやるからね。
7: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:52:45.90 ID:tj3WDMhW0
さかなクンの番組でやってたけど
エサに関しては相当進展したみたいだな
特定の深海ザメの卵みたいな希少なのじゃなくて
安い材料混ぜて食わせる事に成功したそうだ
エサに関しては相当進展したみたいだな
特定の深海ザメの卵みたいな希少なのじゃなくて
安い材料混ぜて食わせる事に成功したそうだ
420: 名無しさん 2022/12/13(火) 19:27:24.21 ID:5GZU12Yv0
>>7
何気にすげえ進展してんじゃん
何気にすげえ進展してんじゃん
9: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:53:32.00 ID:bkvY9Oe30
おお!鰻安くなるなら嬉しい
18: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:54:23.84 ID:I3LaSCQ+0
そのうち稚魚を他の養殖業者に回すだけでも採算取れる様になるんかな
23: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:55:45.31 ID:rHfqT1TH0
これで低コストで養殖できるようになったら完璧
美味い国産鰻が気軽に食べられる時代が来る
素晴らしい
美味い国産鰻が気軽に食べられる時代が来る
素晴らしい
26: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:55:59.40 ID:CRHn9mKa0
松茸の完全人工栽培成功ってのも随分前に聞いたが
なかなか世に出てこないな
なかなか世に出てこないな
37: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:58:06.12 ID:RZji2eGd0
>>26
それバカマツタケじゃね?
それバカマツタケじゃね?
27: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:56:04.47 ID:n71BwtL/0
まぁせいぜい5000円の鰻丼が3000円になる程度だろ?
166: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:23:14.71 ID:fhh525E/0
>>27
それでも国産うなぎが今より手軽に食べられるなら大歓迎
それでも国産うなぎが今より手軽に食べられるなら大歓迎
28: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:56:26.64 ID:x6F5/LOB0
コレは歴史的偉業
29: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:56:44.09 ID:wb1UcYQT0
>> 鹿児島銀行副頭取は「太鼓判を押せる味。日本の食文化継承のため、時間がかかっても研究を続けて」
7億9000万円はここが融資してるんだろうか
7億9000万円はここが融資してるんだろうか
258: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:59:51.31 ID:nK8P4p4R0
>>29
だとしたらちゃんとしたバンカー(銀行家)だよね
そういう目利きや投資が出来る銀行が増えるのは良い事だよね
だとしたらちゃんとしたバンカー(銀行家)だよね
そういう目利きや投資が出来る銀行が増えるのは良い事だよね
35: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:57:36.46 ID:ONovUZkR0
何とか大量生産の目処つくとまでいってくれー
39: 名無しさん 2022/12/13(火) 14:58:13.24 ID:AtFio3bJ0
きたああああああああああ
うなぎ食いたい
うなぎ食いたい
63: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:03:16.16 ID:52jZ/aBi0
味は改良を重ねていけばいい
期待するわ
期待するわ
64: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:03:17.30 ID:QWJSQ5r70
養殖マグロも大して安くならないし期待できんな
94: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:06:58.55 ID:0PSR0Tk50
>>64
餌代もエネルギー代も人件費もかかるからそれほど安くは出来ないのだろうな
これまでの投資分もあるしな
餌代もエネルギー代も人件費もかかるからそれほど安くは出来ないのだろうな
これまでの投資分もあるしな
119: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:10:58.85 ID:Sh5T7qkR0
>>64
値下がりよりも不漁による値上げの回避が期待できる
値下がりよりも不漁による値上げの回避が期待できる
70: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:03:38.12 ID:dDlf3v8p0
「人工うなぎ」だと意味が違ってくるのだが。完全養殖ウナギでしょ。
311: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:34:36.63 ID:UzEzXRVp0
>>70
これな。まるで遺伝子操作でもしてドジョウから創り出したみたいだもん。
これな。まるで遺伝子操作でもしてドジョウから創り出したみたいだもん。
83: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:05:01.48 ID:352YpHRH0
ドキュメンタリー番組で見たがこれ、本当に大変で凄い事
92: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:06:37.85 ID:Azk5KQ810
クラファンとかしたらすごい集まりそう
98: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:07:41.02 ID:kRWWyIf+0
ついに鰻の完全養殖成功か。
鶏舎みたいな鰻舎を作って大量生産して、牛丼の値段で毎日鰻丼が食える時代が早く来てほしい。
鶏舎みたいな鰻舎を作って大量生産して、牛丼の値段で毎日鰻丼が食える時代が早く来てほしい。
110: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:09:09.52 ID:NZCNbP2l0
ってことは絶滅危惧種じゃなくなるってこと?
116: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:10:46.34 ID:+m3zkCbd0
>>110
自然界に生息してるのはまた別の話じゃね
自然界に生息してるのはまた別の話じゃね
130: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:14:28.76 ID:4pNbeq3B0
牛丼屋のうな丼の鰻が大きくなるかもね
缶詰で鰻の蒲焼が販売されてサンマの蒲焼より安くなったら嬉しい
缶詰で鰻の蒲焼が販売されてサンマの蒲焼より安くなったら嬉しい
131: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:15:00.80 ID:q6qboh260
ここまでくるのに7億9000万位の投資って意外と安いなって思った
141: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:16:34.31 ID:Azk5KQ810
>>131
そこそこの企業なら宣伝狙いで出せそうだな
そこそこの企業なら宣伝狙いで出せそうだな
134: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:15:26.91 ID:1tovkZEC0
この会社に浜名湖にも施設作ってもらって稚魚を量産してもらえればまた養殖盛り上がるんじゃないか
140: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:16:27.53 ID:RyxcASAb0
しょうがない。
じゃあ紙の新聞読んでる最低限の知識がある俺が言うよ。
稚魚が排水といっしょに水槽から流れ出たり
もちろん死んだりで大変な苦労だったらしい。
温度は当然として水流の管理とか大変なノウハウで
やっとできたもののようだ。
じゃあ紙の新聞読んでる最低限の知識がある俺が言うよ。
稚魚が排水といっしょに水槽から流れ出たり
もちろん死んだりで大変な苦労だったらしい。
温度は当然として水流の管理とか大変なノウハウで
やっとできたもののようだ。
155: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:20:01.44 ID:RyxcASAb0
そうだ。餌。
うなぎの稚魚はものすごく餌の好き嫌いが激しいとかあったな。
うなぎの稚魚はものすごく餌の好き嫌いが激しいとかあったな。
159: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:20:48.08 ID:tj3WDMhW0
235: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:49:56.42 ID:Y7SHLx2K0
>>159
リンク先読むととても商業ベースに乗せれる値段じゃないな
シラスが天然の10倍以上じゃ鰻丼普通に一万超えてくるわ
まだまだウナギは高値安定かな?
リンク先読むととても商業ベースに乗せれる値段じゃないな
シラスが天然の10倍以上じゃ鰻丼普通に一万超えてくるわ
まだまだウナギは高値安定かな?
241: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:52:11.73 ID:jDbRbmEb0
>>235
量産効果出れば安くなる
鮭みたいに野生に放流もできるようになれば野生のうなぎも回復する
量産効果出れば安くなる
鮭みたいに野生に放流もできるようになれば野生のうなぎも回復する
287: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:13:52.64 ID:Y7SHLx2K0
>>241
量産効果とかそんな簡単な話でないからリンク先読みなはれ
課題はまだ山積み
量産効果とかそんな簡単な話でないからリンク先読みなはれ
課題はまだ山積み
197: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:33:26.13 ID:FZPESVrV0
>>155
海の天然幼生はマリンスノーを食す
鰻は北太平洋の懸濁物を食して北上し
陸水に昇ることで陸に還元している
東アジア太平洋の循環の象徴
海の天然幼生はマリンスノーを食す
鰻は北太平洋の懸濁物を食して北上し
陸水に昇ることで陸に還元している
東アジア太平洋の循環の象徴
180: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:26:18.45 ID:WuBhNaja0
そう言えば両津でウナギの美味さとドジョウの?殖力を持つドナギというのがあったな
177: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:25:21.70 ID:FmFi1FMM0
やはり食い物に対する執念は凄いな