1: 名無しさん 2023/01/05(木) 06:51:07.84 ID:O39LGdG89
京料理の伝統を持つだけに、何となくイメージに合わない。しかし、京都人がパンをよく食べているのは本当だ。
総務省の家計調査で都道府県庁所在地・指定市ごとのパン購入額(2人以上世帯)をみると、2019~21年の年平均で京都市は2位(3万7821円)で、1位の神戸(3万8411円)に次ぐ。過去10年間でも1位3回、2位5回で常に上位にいる。
なぜパンが好まれるようになったのか。京都パン協同組合理事長の山本隆英さん(76)は「学生の街」「職人の街」「新しもの好き」の三つをあげる。
学生・職人とパンの関係は、いまも今出川通り沿いがパン屋の激戦区といわれることと関係する。同志社大をはじめ大学が近くに集まり、西陣織の織屋も軒を連ねた。懐がさびしい学生にとっては比較的安価におなかを満たすことができる。織物づくりの手を休ませることができない西陣織の職人にとっても、片手で食べられるので便利だったという。
新しもの好きは京都人の特性で、日本にパンが入ったときも抵抗が少なかったとみる。「京料理だって少しずつ海外の料理を取り入れながら、工夫を重ねてきました。良いものは受け入れる合理主義です」と山本さん。京セラや堀場製作所など京都発で世界規模に成長する企業が多いことにもつながるという。(永田豊隆)
朝日新聞 2023年1月5日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQDR56M4QD6OXIE01D.html
総務省の家計調査で都道府県庁所在地・指定市ごとのパン購入額(2人以上世帯)をみると、2019~21年の年平均で京都市は2位(3万7821円)で、1位の神戸(3万8411円)に次ぐ。過去10年間でも1位3回、2位5回で常に上位にいる。
なぜパンが好まれるようになったのか。京都パン協同組合理事長の山本隆英さん(76)は「学生の街」「職人の街」「新しもの好き」の三つをあげる。
学生・職人とパンの関係は、いまも今出川通り沿いがパン屋の激戦区といわれることと関係する。同志社大をはじめ大学が近くに集まり、西陣織の織屋も軒を連ねた。懐がさびしい学生にとっては比較的安価におなかを満たすことができる。織物づくりの手を休ませることができない西陣織の職人にとっても、片手で食べられるので便利だったという。
新しもの好きは京都人の特性で、日本にパンが入ったときも抵抗が少なかったとみる。「京料理だって少しずつ海外の料理を取り入れながら、工夫を重ねてきました。良いものは受け入れる合理主義です」と山本さん。京セラや堀場製作所など京都発で世界規模に成長する企業が多いことにもつながるという。(永田豊隆)
朝日新聞 2023年1月5日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQDR56M4QD6OXIE01D.html
43: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:20:54.13 ID:8pxByAL20
>>1
老人はおかずを作らなくて良いから
パンを好むよなw
老人はおかずを作らなくて良いから
パンを好むよなw
484: 名無しさん 2023/01/05(木) 10:34:15.38 ID:CLsuy1Gw0
>>43
成る程 簡便ではある
記事にある職人さんが~ってのは長野のおやきもそんな理由だったはず
成る程 簡便ではある
記事にある職人さんが~ってのは長野のおやきもそんな理由だったはず
147: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:16:59.95 ID:6VGCycDg0
>>1
しずやのパンが好きだけど、コロナで3年以上京都行けない…
しずやのパンが好きだけど、コロナで3年以上京都行けない…
199: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:39:27.23 ID:8rhImtI10
>>1
京都が1位なのは「購入額」のランキングであって、「購入数量」のランキング1位は岡山。
京都人は高いパンを買っていて、岡山人は安いパンを大量に食い漁っているという構図。
京都が1位なのは「購入額」のランキングであって、「購入数量」のランキング1位は岡山。
京都人は高いパンを買っていて、岡山人は安いパンを大量に食い漁っているという構図。
280: 名無しさん 2023/01/05(木) 09:13:15.20 ID:v5OCWdhA0
>>199
つまり高級食パンかwww
つまり高級食パンかwww
214: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:49:02.48 ID:sl+HzRPx0
>>1
コーヒーも好きなんだよな
コーヒーも好きなんだよな
283: 名無しさん 2023/01/05(木) 09:14:01.17 ID:I9/Twl+H0
>>1
職人が多いから手軽に食べられるって
NHKのドラマで趣里がパンを焼いてる
職人が多いから手軽に食べられるって
NHKのドラマで趣里がパンを焼いてる
397: 名無しさん 2023/01/05(木) 09:55:47.45 ID:PuUeNiO+0
>>1
京都のパン屋と言えば進々堂
そして進々堂と言えばおはよう朝日です
京都のパン屋と言えば進々堂
そして進々堂と言えばおはよう朝日です
445: 名無しさん 2023/01/05(木) 10:17:07.98 ID:Q5EIjyAl0
>>1
京都に和のイメージって実は低い
京都人もそういう和のイメージ嫌ってるだろ
観光客を呼ぶために仕方なく付き合ってるだけでさ
京都に和のイメージって実は低い
京都人もそういう和のイメージ嫌ってるだろ
観光客を呼ぶために仕方なく付き合ってるだけでさ
476: 名無しさん 2023/01/05(木) 10:29:53.19 ID:G3pNsY++0
>>445
意外とそうなんだろうか?
京都以外の関西地方とか
東北の人らのほうが
和の強いイメージあるわ
仏堂と八甲田山のイメージのせいなんだろうか?
意外とそうなんだろうか?
京都以外の関西地方とか
東北の人らのほうが
和の強いイメージあるわ
仏堂と八甲田山のイメージのせいなんだろうか?
515: 名無しさん 2023/01/05(木) 10:56:03.92 ID:fnca7SK40
>>476
みんな忘れてるけど近代化も京都から始まったんだよ
みんな忘れてるけど近代化も京都から始まったんだよ
589: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:05:46.35 ID:zeHr1EqV0
>>1
昔からコメ食えないのが京都
年貢をコメとした米本位制は秀吉が作った
それを家康が引き継いだ
だから荘園の米は貴族しか食わなかった上に、
庶民はどちらかというと年貢にならない小麦のほうが
京都ではメイン
だから京都では米飯料理が発展してない
それより讃岐から小麦運んだ方がいいしな
昔からコメ食えないのが京都
年貢をコメとした米本位制は秀吉が作った
それを家康が引き継いだ
だから荘園の米は貴族しか食わなかった上に、
庶民はどちらかというと年貢にならない小麦のほうが
京都ではメイン
だから京都では米飯料理が発展してない
それより讃岐から小麦運んだ方がいいしな
814: 名無しさん 2023/01/05(木) 17:12:09.42 ID:CEm7YS3F0
>>1
> 1位の神戸(3万8411円)に次ぐ
神戸市は購入額では1位なのに 消費量では9位とかなんだよな
神戸人は高いパンしか食わんのか?
> 1位の神戸(3万8411円)に次ぐ
神戸市は購入額では1位なのに 消費量では9位とかなんだよな
神戸人は高いパンしか食わんのか?
13: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:00:41.78 ID:Ky3erWgz0
今出川がパン激戦区だなんて初めて聞いた
200: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:40:11.80 ID:xWdKzsjY0
>>13
20年前ぐらいから有名だよ
20年前ぐらいから有名だよ
17: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:03:13.92 ID:GdP3livB0
有名店は北山通りに集中してるけどな
理由は時代劇のロケが出来る場所が多かったから
有名俳優が付き人に買いにいかせて現場で振舞った
セレブも多いし
理由は時代劇のロケが出来る場所が多かったから
有名俳優が付き人に買いにいかせて現場で振舞った
セレブも多いし
18: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:04:39.78 ID:ANuFRpEQ0
パン、コーヒー、こってり味好きの京都人
いまごろ知ったか
いまごろ知ったか
30: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:12:34.06 ID:oxMwh6P60
京都って行ってみたらギャップあるよ
ラーメンとかもコッテリとか真っ黒とかだし味付けとかは何でもしっかりしてるほう
ラーメンとかもコッテリとか真っ黒とかだし味付けとかは何でもしっかりしてるほう
32: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:13:00.48 ID:/V6RGjqp0
子供の頃から志津屋か進々堂のパンだわ。
朝食は大抵。
朝食は大抵。
57: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:30:15.67 ID:NgpWP/W60
京都がパン食とB級グルメの街って有名だろ。
もともと関西では古くから米以外の商品作物の栽培が盛んで、米食の地位は低い。
パンでいえば、東北や北関東出身者の多い東京よりも、京阪神は激戦区だ。
また京都は大学が多いこともあり安い外食が充実している。
餃子の王将も天下一品も京都だ。
和食は観光客や東京の富裕層向けで京都人は食べないよ。作るだけ。
もともと関西では古くから米以外の商品作物の栽培が盛んで、米食の地位は低い。
パンでいえば、東北や北関東出身者の多い東京よりも、京阪神は激戦区だ。
また京都は大学が多いこともあり安い外食が充実している。
餃子の王将も天下一品も京都だ。
和食は観光客や東京の富裕層向けで京都人は食べないよ。作るだけ。
62: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:37:26.97 ID:rmwJfY8b0
>>57
戦後は舞鶴港が海外からの帰港地になったし、戦火で焼けてない京都は1943年に終わった巨椋池干拓で農地が沢山できて仕事が多かった
身寄りのない満州帰りの人間が住み着いてラーメン屋を開いたんよ
ちなみに満州には大列巴(パン)食文化がある
戦後は舞鶴港が海外からの帰港地になったし、戦火で焼けてない京都は1943年に終わった巨椋池干拓で農地が沢山できて仕事が多かった
身寄りのない満州帰りの人間が住み着いてラーメン屋を開いたんよ
ちなみに満州には大列巴(パン)食文化がある
65: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:38:15.11 ID:ACM0Bzjm0
京都の人は八ツ橋食べるの?
76: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:46:48.45 ID:G3pNsY++0
>>65
京都の中高年はわりと 八ツ橋の皮だけ好きな人が多くて
自分もつられて ついつい たまに買ってしまってる…
京都民は洋食や中華も かなり好きやで
意外と京都にある中華屋さんは旨いから リピーターも多いよ
婦人達も持ち帰りとかなさってる
京都の中高年はわりと 八ツ橋の皮だけ好きな人が多くて
自分もつられて ついつい たまに買ってしまってる…
京都民は洋食や中華も かなり好きやで
意外と京都にある中華屋さんは旨いから リピーターも多いよ
婦人達も持ち帰りとかなさってる
85: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:51:18.33 ID:rmwJfY8b0
>>76
王将、珉珉、マルシン飯店が有名やな
王将、珉珉、マルシン飯店が有名やな
93: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:56:43.47 ID:G3pNsY++0
>>85
そんなチェーン店じゃなく ひょっこりあるような中華店
わりとチャーハン旨いんでリピーター客がちゃんと付いてる
そんなチェーン店じゃなく ひょっこりあるような中華店
わりとチャーハン旨いんでリピーター客がちゃんと付いてる
112: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:03:36.99 ID:ae4Drtg30
>>93
チャーミーチャーハンやな。
焼飯定食頼んだらチャーハンが付いて来る、ちょっと何言ってんのか分からんが。
チャーミーチャーハンやな。
焼飯定食頼んだらチャーハンが付いて来る、ちょっと何言ってんのか分からんが。
138: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:14:02.47 ID:gnsujKLz0
>>112
チャーミングチャーハン やろ
チャーミングチャーハン やろ
66: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:40:36.81 ID:G3pNsY++0
最近おすそわけで
貰ったパンで ビックリしたのが
パンの中に栗が入ってて
それを包むように ギュウヒがくるまってたパン
やたらと旨かったが
おそらく高級パンの類かと思われる
あと ネコパンにも少々おどろいたw
あれ… 買う人いるんかね?w
自分はコーヒーや 味噌汁、おいしいスープ類に浸して食べるのが好き
豚汁とかなら尚良しかも
貰ったパンで ビックリしたのが
パンの中に栗が入ってて
それを包むように ギュウヒがくるまってたパン
やたらと旨かったが
おそらく高級パンの類かと思われる
あと ネコパンにも少々おどろいたw
あれ… 買う人いるんかね?w
自分はコーヒーや 味噌汁、おいしいスープ類に浸して食べるのが好き
豚汁とかなら尚良しかも
67: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:41:57.45 ID:rmwJfY8b0
京都の食文化は他府県出身者の影響が昔から多い
力餅食堂や千成餅食堂なんかの丼・うどん食堂文化も兵庫県豊岡市いわゆる但馬出身者が起源
力餅食堂や千成餅食堂なんかの丼・うどん食堂文化も兵庫県豊岡市いわゆる但馬出身者が起源
71: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:44:10.74 ID:sYlA/KFd0
パン文化って戦前からあっただろ
77: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:46:52.56 ID:NgpWP/W60
パンも東京はやわらかい日本風パンが多い。最近は本格的な欧風パンも増えてきてるが。
関西は本格的な欧風パンが多いな。
関東は基本的に上京者がマジョリティの田舎者の街なので、
文化的には関西の方が欧米寄りだったりする。
関西は本格的な欧風パンが多いな。
関東は基本的に上京者がマジョリティの田舎者の街なので、
文化的には関西の方が欧米寄りだったりする。
90: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:55:24.40 ID:rmwJfY8b0
>>77
菓子パンばかりじゃなくご飯変わりみたいなパン好きが多いんよな京都
菓子パンばかりじゃなくご飯変わりみたいなパン好きが多いんよな京都
96: 名無しさん 2023/01/05(木) 07:59:14.10 ID:H0ux1Zps0
京都のパンはスーパーとかで安かったけど、今は値上がりしちゃったな
米は今も安定してるのにね
自分の次の世代からは京都でもパン食べなくなると思う
米は今も安定してるのにね
自分の次の世代からは京都でもパン食べなくなると思う
187: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:33:43.77 ID:gnsujKLz0
表参道のアンデルセンが京都駅ビル伊勢丹地下にも有ったわ 高いから滅多に買わないが
193: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:37:29.61 ID:IsTkwMCX0
>>187
アンデルセンは広島
アンデルセンは広島
198: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:39:23.03 ID:mgllI+pU0
京都だけじゃなく関西は元々パンが好き
最近はハード系のパン屋も多い
ハード系パン美味しい
最近はハード系のパン屋も多い
ハード系パン美味しい
931: 名無しさん 2023/01/05(木) 23:08:52.61 ID:jcKed5gM0
>>198
神戸には昔から欧米風の美味しいパン屋さんがたくさんあった
神戸には昔から欧米風の美味しいパン屋さんがたくさんあった
201: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:40:55.79 ID:Yn4PE26n0
パンが主食だから二人暮らしだけど年間もっと使ってる
コロナ禍で他県の行きつけのもお取り寄せに変えたし
一回7000円ぐらいする
コロナ禍で他県の行きつけのもお取り寄せに変えたし
一回7000円ぐらいする
203: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:42:35.42 ID:rmwJfY8b0
京都は菓子パンばかりじゃなくハードパンの名店が多いんよな
ライ麦パンとか黒パンとかパンドカンパーニュの名店が
ライ麦パンとか黒パンとかパンドカンパーニュの名店が
205: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:43:18.66 ID:xWdKzsjY0
>>203
クロワッサンも名店が多いと思う
クロワッサンも名店が多いと思う
227: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:53:12.13 ID:rmwJfY8b0
>>205
チェーン店でも旨い店多いよな
志津屋のアーモンドクロワッサンすこ
チェーン店でも旨い店多いよな
志津屋のアーモンドクロワッサンすこ
218: 名無しさん 2023/01/05(木) 08:49:52.61 ID:ymgPFhDl0
確かに京都のパン屋はレベルが高い