
1: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:32:51.40 ID:kipneEN/r
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ab73d7262b8f4d09c019e5c2dade31fd7bd3d4
6日午前9時半ごろ、金沢市松島2丁目の4階建てマンションで火災警報器が作動した。市消防局によると、4階の一室に住む20代女性が焼き芋を作ろうと電子レンジでサツマイモを加熱した際、煙が出たことが原因だった。けが人はいない。
同局によると、女性は警報器のベルが鳴りやんでいなかったものの、換気した上で鍵を掛けて外出したという。同10時15分ごろ、付近住民が119番通報した。消防は合鍵の到着まで室内に入れなかったため、はしごでベランダに登り、火災の様子がないか確認するなどして対応した。
サツマイモなど水分が少ない食品は、電子レンジで長時間加熱すると発煙や発火の可能性があり、同局はホームページで注意を呼び掛けた。担当者は「加熱中は目を離さないようにしてほしい」と話した。
6日午前9時半ごろ、金沢市松島2丁目の4階建てマンションで火災警報器が作動した。市消防局によると、4階の一室に住む20代女性が焼き芋を作ろうと電子レンジでサツマイモを加熱した際、煙が出たことが原因だった。けが人はいない。
同局によると、女性は警報器のベルが鳴りやんでいなかったものの、換気した上で鍵を掛けて外出したという。同10時15分ごろ、付近住民が119番通報した。消防は合鍵の到着まで室内に入れなかったため、はしごでベランダに登り、火災の様子がないか確認するなどして対応した。
サツマイモなど水分が少ない食品は、電子レンジで長時間加熱すると発煙や発火の可能性があり、同局はホームページで注意を呼び掛けた。担当者は「加熱中は目を離さないようにしてほしい」と話した。
5: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:34:52.70 ID:fxQe7Z4R0
電子レンジって兵器開発からできたらしいが
どんな兵器考えてたんや
どんな兵器考えてたんや
14: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:37:54.39 ID:ajGrNxr7d
>>5
レーダーや
マグネトロンとかそのまんま
レーダーや
マグネトロンとかそのまんま
6: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:35:02.99 ID:RiUtKOVN0
2,30分程度なら余裕やろ
どんだけ加熱したんや
どんだけ加熱したんや
10: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:37:10.64 ID:Wjh7kIQ70
警報器鳴りっぱなしで外出ってどういう精神してんねん
23: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:40:04.47 ID:su2sNotn0
サツマイモダメなんだ
知らなかった
知らなかった
140: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:05:22.85 ID:kYcYv4Or0
>>23
長時間が駄目なだけ
サツマイモに限ったことじゃない
長時間が駄目なだけ
サツマイモに限ったことじゃない
27: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:40:44.14 ID:Dnn0wH3Ed
じゃがいももヤバい?🥔
31: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:41:18.29 ID:UxqihrjK0
さつまいもをレンチンする時は水に濡らしたキッチンペーパーで巻いてその上からラップ巻かないとダメなんだよ
🍠
🍠
79: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:51:06.51 ID:hE+vwmII0
>>31
はえー
はえー
159: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:09:54.53 ID:rtcvRkuF0
>>31
これよくやってた
美味い
これよくやってた
美味い
56: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:46:25.61 ID:NmzL88Fpa
てか水分少ない食品をレンチンしたってパサパサになって美味くねえだろ
蒸せよ
蒸せよ
62: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:47:37.74 ID:nNJrH5Uf0
肉まんとかですら表面にサッと水をかけてやる方が美味しくなるよな
68: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:48:27.13 ID:fIx/2NHRd
いくら電子レンジにかけても
「焼」芋にはならないかと
「焼」芋にはならないかと
92: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:54:10.91 ID:sNO9TrSpa
サツマイモ加熱するなら炊飯器使えばいいと思うけどなあ
94: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:54:25.81 ID:k5ClMqVKd
シリコンスチーマーとか使おうね
100: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:55:32.16 ID:T+/4crwcd
オカンがたまにご飯と一緒に炊いてたな
105: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:56:49.16 ID:RsyjJY5c0
わいんとこの実家やと父親が鉄鍋に芋ぶち込んで石油ストーブの上置いて加熱しとったな
108: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:57:20.27 ID:ERPpz9bar
200wで15分のところを700wで15分とかやったんちゃうか?
118: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:59:20.41 ID:IkQHxqVQ0
加熱まではまあわかるけど外出してるの意味不明で草
121: 名無しさん 2023/01/08(日) 07:59:37.60 ID:SeenvIE5p
チョコレートって電子レンジかけるとやばいことになるよな
うちも火事騒ぎになったわ
うちも火事騒ぎになったわ
126: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:01:02.45 ID:ZX2azASC0
家で作る焼き芋に正解はないと思ってる
149: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:07:25.78 ID:1QNm1XvbH
昔ゆでたまご(殻むいたやつ)をレンチンしようとしたら「爆発するの知らんのか?」ってめっちゃバカにされたんやが爆発せんよな?
155: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:08:43.97 ID:RsyjJY5c0
>>149
ナイトスクープのレンチンゆで卵の回すき
ナイトスクープのレンチンゆで卵の回すき
262: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:39:30.22 ID:sH6kNiz40
>>164
うずらのたまごが入ってる中華丼のレトルト
爆発する危険があるのであたためすぎないで下さいとか書いてたぞ
うずらのたまごが入ってる中華丼のレトルト
爆発する危険があるのであたためすぎないで下さいとか書いてたぞ
190: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:15:59.02 ID:3XNMRPrA0
レンジで焼き芋普通やろ
低温で8分でホクホクにできあがる
高温10分とそら爆発するわ
https://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000169580.html
https://i.imgur.com/kgxBbRs.jpg
https://i.imgur.com/kK0AKR1.jpg
低温で8分でホクホクにできあがる
高温10分とそら爆発するわ
https://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000169580.html
https://i.imgur.com/kgxBbRs.jpg
https://i.imgur.com/kK0AKR1.jpg
199: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:17:51.91 ID:T9IxJ5tB0
>>190
へぇ知らんかった
あと味噌汁と卵くらいかアカンの
最近は卵入れられるやつあるよな
へぇ知らんかった
あと味噌汁と卵くらいかアカンの
最近は卵入れられるやつあるよな
197: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:17:37.39 ID:VbdBFfSg0
オーブンで30分にしたつもりがレンジたった説
201: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:18:34.92 ID:LL3LBwx10
鶏皮をレンチンするのはやめとけよ
経験談や
経験談や
217: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:23:35.15 ID:6GMAw8XP0
おかしい
電子レンジのプリセット・レシピにサツマイモふかすのあるやろ
電子レンジのプリセット・レシピにサツマイモふかすのあるやろ
255: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:36:16.94 ID:S2cdVBKb0
まあ、レンジで10分以上の加熱て普通はせんよな
煮込み料理の下準備にしても5分ぐらいのレンチンやし
煮込み料理の下準備にしても5分ぐらいのレンチンやし
260: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:38:24.90 ID:GrkFWApb0
>>255
百均とかで売ってるパスタ電子レンジで作るやつは
正規茹で時間+5分とかやから10分越えやな
百均とかで売ってるパスタ電子レンジで作るやつは
正規茹で時間+5分とかやから10分越えやな
239: 名無しさん 2023/01/08(日) 08:27:36.39 ID:Cqo4XlfU0
サツマイモは炊飯器がベストやで 玄米モードで炊けばホクホクのができる