
1: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:08:06 ID:uQp
てめえらが2週間くらい食い続けたって免疫上がらねえぞ
4: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:09:05 ID:pbH
ワイは離乳食からのエリート納豆民やぞ
5: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:09:20 ID:HEX
わりと真面目にドンキホーテは売ってる率高いぞ
8: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:09:58 ID:HNz
>>5
見たこともないメーカーの死ぬほど安い納豆ばっかやんけ
見たこともないメーカーの死ぬほど安い納豆ばっかやんけ
17: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:12:07 ID:HEX
>>8
ドンキ以外で見たことないメーカーの納豆が50円で売ってるの草生えるわ
おかめは80円くらいなのに
ドンキ以外で見たことないメーカーの納豆が50円で売ってるの草生えるわ
おかめは80円くらいなのに
10: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:10:22 ID:uQp
>>5
ドンキはまだ行ってないな
近所のスーパーには無かった
ドンキはまだ行ってないな
近所のスーパーには無かった
7: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:09:39 ID:uQp
マスク探しにはしごとかあるけどワイは納豆探しにはしごするからな
9: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:10:12 ID:fJ3
購入数量に制限かかってるけど問題なく買えてる
14: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:10:58 ID:BDL
ワイデブやがダイエット食に納豆いっぱい食うてるわwww
すまんなw
すまんなw
18: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:12:09 ID:DZQ
タレなし納豆増やしてクレメンス
好みのだし醤油で食べたいわ
好みのだし醤油で食べたいわ
19: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:12:47 ID:IYz
大豆を買ったら良くね?
20: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:13:12 ID:fJ3
イッチの好きな納豆は?
22: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:13:44 ID:uQp
>>20
ゆきほまれ
ゆきほまれ
27: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:15:34 ID:fJ3
>>22
あれか!大粒の
普段行かないスーパーに置いてるんよなぁ
あれか!大粒の
普段行かないスーパーに置いてるんよなぁ
23: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:14:23 ID:uQp
これはガチで上手いからおすすめや
24: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:14:53 ID:F6a
納豆ってたまに食うとアホほどうまくて感動する
25: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:15:23 ID:uQp
>>24
毎日食っても感動するぞ
米の次に飽きない
毎日食っても感動するぞ
米の次に飽きない
28: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:15:53 ID:HEX
29: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:16:03 ID:fne
どこの話や
ワイのとこは各メーカー普通に売ってるで
ワイのとこは各メーカー普通に売ってるで
30: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:16:15 ID:iQc
見つけたら買うわ
32: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:17:33 ID:uQp
あかんワイがスレ建てしたせいでj民の購買意欲刺激してもうた
33: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:17:46 ID:QkK
パキッとタレと卵納豆が楽で美味しくてええわ
しそ納豆もたまに食うなら中々
しそ納豆もたまに食うなら中々
34: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:18:12 ID:uQp
>>33
あれはネバネバが強すぎてな
あれはネバネバが強すぎてな
35: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:19:12 ID:HEX
小粒安いからそれしか食べんけどたまに中粒とか大粒食べると美味しく感じる
38: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:20:07 ID:wjA
新潟のスーパーなら
どこでもあった
どこでもあった
41: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:20:44 ID:uQp
>>38
残念都内は売り切れや
あいつらバカやから栄養食こぞって買いやがる
残念都内は売り切れや
あいつらバカやから栄養食こぞって買いやがる
39: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:20:22 ID:fJ3
ミツカンの梅のやつ好きやったんやけど
最近売ってない
最近売ってない
43: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:21:51 ID:fsS
おかめ納豆の4パックのやつ好きや
45: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:22:18 ID:uQp
>>43
4パックはお得姦あってええわ
4パックはお得姦あってええわ
52: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:25:13 ID:01z
>>45
変換どうなっとんねん…
変換どうなっとんねん…
44: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:22:04 ID:PTT
糞田舎ワイの大勝利や
47: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:23:37 ID:yFs
いつも思うけど青海苔や納豆で栄養蓄えるのなら
マルチビタミンでいいのでは?
マルチビタミンでいいのでは?
51: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:25:11 ID:uQp
納豆食ったやつ呪うからな
納豆の恨みは恐ろしいで
納豆の恨みは恐ろしいで
54: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:26:21 ID:mbP
ひきわり普通に食うのが好き
58: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:27:45 ID:fJ3
ひきわり極稀に食べたくなるけど
1パックも食べたら満足する
1パックも食べたら満足する
59: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:28:02 ID:HEX
ほんで今日の分は買ったんか?
61: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:28:27 ID:uQp
>>59
買えんかった
買えんかった
62: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:28:56 ID:Xlb
ワイのところも15種類くらいあって売り切れ無し
64: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:44:00 ID:HEX
コンビニ行けば売ってるのんちゃうの
100ローソンは高確率で売ってる
100ローソンは高確率で売ってる
65: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:45:20 ID:3QE
毎日ではないが結構食ってたのに普通に買えなくて笑うわ
あほばっかりやわ
あほばっかりやわ
67: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:46:03 ID:7Fm
イオンのクソ安納豆でさえ品薄なんですけど
69: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:46:56 ID:9fV
なんで納豆無くなるんや?
72: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:47:34 ID:3QE
>>69
ワイの近くのオーケーでは
メディアの影響って書いてた
ワイの近くのオーケーでは
メディアの影響って書いてた
70: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:47:04 ID:3QE
74: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:48:34 ID:7Fm
>>70
ワイもこれすき
ワイもこれすき
75: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:49:13 ID:wjA
今スーパーで買い物中
タカノフーズのは
入荷不安定らしいな
タカノフーズのは
入荷不安定らしいな
76: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:50:23 ID:XHC
ドラスで1人1パックになってて草生えた
除菌ティッシュかよ
除菌ティッシュかよ
77: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)21:50:44 ID:7Fm
>>76
はぇ~そんな品薄なんやね
はぇ~そんな品薄なんやね
87: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)22:00:27 ID:x4i
すだちかけて食べるのすこ
まずいやつでもそれなりの味に仕上げてくれる
まずいやつでもそれなりの味に仕上げてくれる
89: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)22:02:01 ID:1b6
高い納豆食ってみたい
いつもスーパーの安いやつしか買わん
いつもスーパーの安いやつしか買わん
90: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)22:04:22 ID:7Fm
>>89
ワイ奮発して室蘭の内藤食品の納豆買ってみたがマジで美味かったで
ワイ奮発して室蘭の内藤食品の納豆買ってみたがマジで美味かったで
92: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)22:18:43 ID:1bx
一番気に入ってる銘柄のはないけど他の納豆は結構あるな
ローソンのPBの納豆が案外いける
ローソンのPBの納豆が案外いける