【画像】『ねこまんま』と聞いて連想する料理、関東と関西で違っていたwwww

2: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:53:02.68 ID:XGZKL/D3a
関東地方のねこまんまとは?
関東地方のねこまんまは、ご飯に鰹節と醤油をかけた料理。また、ご飯に鰹節を混ぜ込んだ料理を指すこともある。鰹節のうま味が楽しめて、サッパリと美味しく食べることが可能だ。一般的なねこまんまという名前以外に、「鰹節ご飯」「おかかご飯」などと呼ばれることもある。

関西地方のねこまんまとは?
関西地方のねこまんまは、ご飯に味噌汁をかけた料理。関東地方のものよりも味は濃くて、柔らかいご飯と味噌汁の塩気を楽しめる。お茶漬けなどと同じ汁かけご飯の一種ではあるが、一般的にはマナー違反と見なされていることが多い。「味噌汁ご飯」「ぶっかけご飯」などと呼ばれることもある。

https://www.olive-hitomawashi.com/column/2020/02/vs-11.html


関東
https://images.app.goo.gl/oi5JRAuACAVt8hqB9
関西
https://images.app.goo.gl/7EzXfhuA1yXgHtS8A

5: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:53:50.01 ID:qtvRHHkc0
関東のはなんだよこれ

7: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:54:06.00 ID:24tMGHlK0
>>5
猫のエサやで

6: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:54:02.94 ID:yYES7kZS0
豚汁に飯ぶち込むのうまいからな

8: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:54:08.82 ID:zpZYlImSa
ワイ関東民やけど関西のほうなんやが

9: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:54:15.94 ID:1YRT1jVfM
東日本だけど関西のやつを想像してたわ

10: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:54:29.96 ID:2/G3286nd
え、ねこまんまって味噌汁ぶっかけご飯ちゃうんか!?

13: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:54:41.28 ID:8j7aNy/A0
関東やけど味噌汁ぶっかけたやつやろ

19: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:55:28.18 ID:sG9Twd5/0
これは関西と関東の違いじゃなくない?

20: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:55:37.05 ID:qJ5yFnZQa
猫の好きな鰹節をかけたご飯だからねこまんま
猫に食わせる残飯だから、あまり物のご飯に味噌汁ぶっかけてのねこまんま

27: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:56:37.46 ID:TZtxSN0Ca
どっちもすき😋

30: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:57:16.58 ID:V5pTdkFq0
九州やけど味噌汁ぶっかけやな

32: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:57:21.97 ID:vNNX3gg80
ワイ都民関西の方が思い浮かぶ

33: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:57:24.94 ID:haBqdzyJ0
逆じゃね?
東京はご飯に味噌汁だわ

34: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:57:35.63 ID:MTx63AJfa
味噌汁かけご飯に鰹節かけるんやが


35: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:57:44.46 ID:RfwabBB20
ワイ関西やが左やわ

39: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:58:22.71 ID:yHpvWqcq0
バター飯に鰹節かけるとうまい、わ

40: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:58:24.73 ID:rgjVIPb/0
猫まんまは地域とか関係なしに味噌汁にご飯ぶっこんだものやろ

44: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:59:00.47 ID:R9dbIhVZa
>>40
普通におかかご飯やろ

81: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:08:10.92 ID:kz1vBtZg0
>>44
おかかご飯はおかかご飯やろ

45: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:59:39.25 ID:caoju1Mc0
確かに画像検索とかwikipediaとかやとかつお節のも出てくるな
関東やけど初めて知った

47: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:59:43.30 ID:RAmlXwJ/M
今やどっちを猫に与えても炎上するのが何とも言えない

49: 名無しさん 2023/01/14(土) 20:59:49.30 ID:Npqfj+pf0
昔の猫よくこれで長生きするやつおったな

60: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:01:47.56 ID:2/HmoL2T0
ワイグンマー、どちらもすこ

65: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:02:58.26 ID:c/RykZ0Q0
ちなみに犬猫は人間より腎臓機能が劣ってるから1年間ずっとこれ食わせてたら病気になって死ぬで

72: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:06:24.23 ID:dqdgGzmOp
味噌汁の方はいぬまんまって言われてた

74: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:06:39.29 ID:rO/91ZCi0
かつお節に醤油かけたもんやろ?
逆に味噌汁かけご飯をねこまんま言うてる奴はかつお節ご飯を何て言うんや

76: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:06:58.75 ID:l7w4wj19p
よく考えたらどっちも食うしどっちもいう気がする
ふしぎ


77: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:07:13.38 ID:qC3CULxi0
関東民やが関西のねこまんまや

84: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:08:33.53 ID:r6XKCeHW0
西日本の人間だけど関東バージョンしか思いつかないぞ

85: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:08:54.32 ID:RLG0Xlha0
鰹節ごはん ねこまんま
味噌汁ご飯 イヌメシ

89: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:10:19.37 ID:iUNzDaQ40
>>85
これ

86: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:08:55.23 ID:hLKKtr0l0
ワイは大阪やけどうちの場合は
鰹節の醤油まぶしのがねこまんま
味噌汁をかけたのはお汁かけと呼んでる

104: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:15:32.19 ID:3Ulne3br0
猫と味噌汁が結びつかないんやけどどういう意味なんや?

131: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:22:32.57 ID:WdVcwisj0
>>104
人間様が食ったあまりをあげてたからやろ

108: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:16:10.24 ID:e5Q5csI70
名古屋は関西側け

109: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:16:59.28 ID:UeQrPAwvM
北海道だけど関西だわ

110: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:17:38.53 ID:F0GgDTkl0
名称つけなくてもどっちもお手軽だしどっちも食べるやろこれ

114: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:18:25.11 ID:jhBvpQFE0
ねこまんまって何が悪いん?

116: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:19:15.92 ID:Y7y+toUi0
>>114
汁かけの方はまずシンプルに見た目が汚いのがある

117: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:20:14.02 ID:F0GgDTkl0
>>114
悪くはないが実際こんなのをペットにあげてた時代はあったみたい
塩分考えるとあかんけど
んでもってペットと同じもん食うのかっていう感覚で嫌がる考えたらの人はいるってことじゃね、うちは親父がそれやってたとか言ってた割には言われなかったけど

141: 名無しさん 2023/01/14(土) 21:29:21.18 ID:05KFxMBfa
定食って言ってる奴おったな
言うほどネコに出す定食か?って感じやったわ

引用元 : 【画像】『ねこまんま』と聞いて連想する料理、関東と関西で違っていたwww

3 COMMENTS

匿名

関東は
ご飯に味噌汁をかけた料理
ご飯に鰹節と醤油をかけた料理

どちらのこともねこまんまと言ってどちらも昔からある

匿名

道産子で関東だけど味噌汁しか知らんかった

コメントを残す