
1: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 06:57:38.83 ID:FYS/KOf+0
俺嫌精神か😭
9: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 06:58:55.72 ID:QxQjRssb0
よかねえよ
6: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 06:58:43.57 ID:gX2YMJwC0
5月いっぱいくらいまでの休業なら何とかなるやろ
それ以降も宣言続くなら知らん
それ以降も宣言続くなら知らん
7: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 06:58:45.28 ID:odFlko5Ja
それが時流というものだよ
8: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 06:58:49.35 ID:6Vc0SPfJ0
ラーメンゎこまる🍜🥺💦
10: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 06:59:05.95 ID:yPW4B34Rp
ええで
どうせまた新しいのが出来る
どうせまた新しいのが出来る
12: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 06:59:24.94 ID:FwPwWYzV0
このままだと大手チェーン以外は間違いなく滅びるよな
15: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 06:59:46.89 ID:BXuQyJLGa
個人経営の8割くらいはそもそも三年持たないん違うか
113: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:23:05.76 ID:EBEa3Eqb0
>>15
残りの2割の店が潰れかかってるって話やからな
残りの2割の店が潰れかかってるって話やからな
17: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 06:59:58.50 ID:D8hTOutUa
個人事業とか零細企業が乱立しまくってありふれてるからな
図らずとも仕分けになってええやろ
図らずとも仕分けになってええやろ
21: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:00:42.23 ID:kBX8YRhHr
いま情けをかけて客が一人来てくれるからと店を開け続けてコロナが出たらどうする?
それこそ終わりだ
ほんとに相手を思うならもう個人のいんしょくには行くな
それこそ終わりだ
ほんとに相手を思うならもう個人のいんしょくには行くな
23: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:01:21.53 ID:N95/Cbyl0
しゃーないから行きつけのイタリアンの店で今日テイクアウトしてくるわ
24: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:01:33.90 ID:FiH0rFxHd
ワイの行きつけの居酒屋は昼と夜に弁当売ってるわ
安いし利用させてもろてるけどコロナ終息まで生き残れるんやろか
安いし利用させてもろてるけどコロナ終息まで生き残れるんやろか
29: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:02:11.19 ID:ZGCFtzvS0
>>24
テイクアウトは売上からすると屁の突っ張り程度にしかならんらしいで
テイクアウトは売上からすると屁の突っ張り程度にしかならんらしいで
53: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:07:30.33 ID:FiH0rFxHd
>>29
結局のところ店で酒バカバカ飲んで注文して貰わんとあかんやろしなあ
結局のところ店で酒バカバカ飲んで注文して貰わんとあかんやろしなあ
25: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:01:34.66 ID:ZGCFtzvS0
ワイの行きつけのスナックからしょっちゅう来てくれって電話かかってきてたわ
休業してもたからもうかかってこないけど
休業してもたからもうかかってこないけど
27: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:01:55.15 ID:GUW885Ox0
あいつらちょっと通ったら話しかけてくるからな
28: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:02:05.91 ID:nwFiKlFMa
くら寿司とすき家が残ってくれればええで
30: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:02:17.67 ID:bxxvyvMH0
ワイもテイクアウトしてくるか
41: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:05:16.28 ID:vhAnXV1S0
>>30
いいぞそういうの大事や
いいぞそういうの大事や
31: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:02:30.53 ID:Ve/ZXTtc0
近所の居酒屋6時に満員で草生える
草生えるというか絶対クラスターなるから怖い近所やし
草生えるというか絶対クラスターなるから怖い近所やし
33: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:03:13.96 ID:ho1fkm+H0
ワイの行きつけのラーメン屋が潰れたらホンマに悲しい
34: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:03:22.72 ID:MXbj+OLqa
潰れて欲しくないけどこの状況でワイだけが金払っても改竄しないやろ
35: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:03:24.36 ID:w42Gfeh3d
既存店が潰れるって事は新規参入店にはチャンスって事やしね
需要に対して供給が少ないなら終息後に増えるでしょ
店が無いなら出店すれば儲かるやろうし
需要に対して供給が少ないなら終息後に増えるでしょ
店が無いなら出店すれば儲かるやろうし
39: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:05:03.35 ID:VjEUnN7v0
人気あるとこだけ残るしええやんけ
48: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:06:22.43 ID:N95/Cbyl0
>>39
人気あるとこは大丈夫なんか?
人気あるとこは大丈夫なんか?
51: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:07:01.21 ID:VjEUnN7v0
>>48
自粛呼びかけても人くるで
ワイの行きつけもいつもと変わらんし
自粛呼びかけても人くるで
ワイの行きつけもいつもと変わらんし
52: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:07:23.09 ID:HjsJAy7i0
>>48
人気の店でもキツイやろなあ
人気の店でもキツイやろなあ
40: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:05:08.83 ID:BgQLzZgZM
常連に助けてもらうしかないやろ
元々常連しかおらなそうやけど
元々常連しかおらなそうやけど
42: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:05:34.22 ID:pA28pm76r
外食なんて9割ラーメンやから
潰れまくっても別にいいぞ
潰れまくっても別にいいぞ
43: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:05:34.44 ID:hopOQhr1x
テイクアウトの買い物ならするで
こっちも命に関わるからな
こっちも命に関わるからな
47: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:05:50.29 ID:akp6dJxN0
会社から飲み屋禁止されてる
49: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:06:32.54 ID:hopOQhr10
安売りすりゃいくで
してるのかも知らんけど
してるのかも知らんけど
50: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:06:52.36 ID:zRwI8Vdea
30だけどチェーンの居酒屋しか行ったことない
常連同士で馴れ合ってそうだし
常連同士で馴れ合ってそうだし
66: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:10:28.46 ID:VAPlc6yJa
>>50
常連相手だけの商売やってるとこは案外しぶとそう
閉めないだろうし
常連相手だけの商売やってるとこは案外しぶとそう
閉めないだろうし
54: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:07:33.67 ID:0vo1FzdM0
食材の無駄が減っていい
55: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:07:41.97 ID:YcWZN9Ok0
言うほど個人経営の店行くか?
65: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:10:03.31 ID:vhAnXV1S0
>>55
何件か行きつけの店はあるんちゃうかな
1人でチェーン店は行きづらいし
何件か行きつけの店はあるんちゃうかな
1人でチェーン店は行きづらいし
57: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:08:13.71 ID:4/QulHiq0
インドカレー屋潰れたら痛いかな
58: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:08:19.73 ID:Cfd/3DrQ0
そもそもどうしようもないだろ
60: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:08:44.56 ID:cutUgIF30
潰れたところで、自粛終わったら復活するだけやん
飲食店の料理人さえ生きておれば、同じ料理つくれるでしょ
飲食店の料理人さえ生きておれば、同じ料理つくれるでしょ
64: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:09:42.47 ID:MzoKymH+a
>>60
破産やから信用取引できんし新規開店ムリやで
破産やから信用取引できんし新規開店ムリやで
76: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:12:15.98 ID:UcYk9Tz20
>>60
材料仕入れてる会社が潰れたら営業できん
材料仕入れてる会社が潰れたら営業できん
61: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:08:52.93 ID:mIVB8HdX0
喫茶店とか賃貸なら瞬殺だろうな
62: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:09:01.99 ID:bQHhVKlc0
行きつけの居酒屋は閉めたら地獄 開店していても地獄や言うてた
63: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:09:40.36 ID:ZGCFtzvS0
潰れるとこは潰れてってコロナが沈静化するまで耐え忍ぶしかあれへんのやろな
こればっかりは運命としか考えられんしどうしようもあれへんわ
こればっかりは運命としか考えられんしどうしようもあれへんわ
68: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:10:35.19 ID:fH8+gVly0
自粛されられとる今の風潮糞や
69: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:10:58.38 ID:HjsJAy7i0
宣言期間までならともかく長期戦の様相だからなあ
70: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:11:15.81 ID:/DwteliV0
こうして街はチェーン店とイオンモールだらけになっていく
73: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:11:37.72 ID:vhAnXV1S0
そういう意味でも自粛延長はあかんよ
ガチで潰れる
ガチで潰れる
74: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:11:43.40 ID:cG0KhNOu0
開いている店あるけど客は入ってないな
客が来るか分からないのに食材の仕入れ量どうやって決めてるんだろう
客が来るか分からないのに食材の仕入れ量どうやって決めてるんだろう
78: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:13:35.33 ID:z97MkG2J0
ウチの自治体はテイクアウト支援に力入れ始めたけどこれで少しは救いになるんか?
79: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:13:43.35 ID:fmJ3xeec0
逆にテイクアウト始めてから儲かっとる吉野家はおかしい
82: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:14:16.29 ID:HjsJAy7i0
>>79
テイクアウト割引とかやっとったしな
テイクアウト割引とかやっとったしな
75: 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 07:12:06.83 ID:KEOv27ad0
試しに今日にでもテイクアウトしてみ?
客少なすぎて引くほど丁寧に接客されるから
客少なすぎて引くほど丁寧に接客されるから
引用元 : お前ら個人経営の飲食店が潰れまくってもええんか😭