
1: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:28:12.08 ID:XoUdrAkT0
なぜなのか
2: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:28:23.85 ID:nNY6Plvc0
味
9: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:29:23.83 ID:jFo1D8Tw0
>>2
どっちも似てるやろ
どっちも似てるやろ
3: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:28:29.60 ID:77sl7QKh0
太らないからや
6: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:29:01.72 ID:PhntjSB60
プリン体とか糖質とか
7: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:29:02.96 ID:0YI2Qsw00
ビール腹一杯になるからそんな飲めない
8: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:29:07.80 ID:+MYjLzAj0
どっちも好き
10: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:29:34.17 ID:erz2RB2K0
糖質ゼロだからいくら飲んでもいいというのが今の子にウケてるんやろな
13: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:30:02.45 ID:AjTzyvjN0
>>10
ビールのデメリット気にするのおっさんおばさんだけやんq
ビールのデメリット気にするのおっさんおばさんだけやんq
27: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:32:50.54 ID:vWcqq4/l0
>>13
デメリットを後に残さないのはでかいやろ
デメリットを後に残さないのはでかいやろ
11: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:29:38.80 ID:AjTzyvjN0
ビールの方が体にええやろ
12: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:29:45.10 ID:YWxk6WHrM
価格やな
15: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:30:17.95 ID:6xyQL6fV0
ワイは日本酒
16: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:30:19.07 ID:8dAzjd5D0
酒飲んでる奴が糖質とか気にするか?
20: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:30:55.98 ID:RDF5THN30
>>16
気にするから糖質オフとか出てるんちゃうか?
気にするから糖質オフとか出てるんちゃうか?
29: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:33:13.78 ID:EXPMX4vH0
>>16
せめてもの気休めや
せめてもの気休めや
17: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:30:27.02 ID:MCpRODC40
ジュースと割れるから
18: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:30:40.36 ID:CP7RoFBT0
アル中カラカラの影響
21: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:31:12.15 ID:UDcPjc8A0
でもハイボールばっか飲んでてたまにビール飲むと旨さに感動するよね
飯に合うのはやっぱりビールだよ
飯に合うのはやっぱりビールだよ
22: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:31:24.29 ID:QlwAbKyk0
やっすいバーボンを消費する手段でしかない
24: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:31:28.88 ID:o8aKGyx8d
アルカラってあんな食生活なのに頑なに糖質だけは取らないの謎
28: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:33:01.96 ID:NpRcXr2a0
大体気にしてるやつはだらしない身体定期
どっちにしろ効果ないやんけ
どっちにしろ効果ないやんけ
36: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:34:09.13 ID:erz2RB2K0
>>28
気にしてコレやから気を付けないと本当にえらいことになるという恐れがある
気にしてコレやから気を付けないと本当にえらいことになるという恐れがある
30: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:33:30.65 ID:wGUQRIDR0
通はホッピーなんよなあ
31: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:33:36.97 ID:nNY6Plvc0
冬にビールは厳しい😡
33: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:33:41.12 ID:JCiqE5wZp
角ハイ最高や
糖類なし🍮なし
ちょっと高いけどな
糖類なし🍮なし
ちょっと高いけどな
35: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:33:46.03 ID:+tTzUSe1M
ワイは焼酎や🤗
ウイスキーより安くて選択肢豊富
ウイスキーより安くて選択肢豊富
37: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:34:16.28 ID:9iwDxDkE0
ワイみたいな人間は「赤ワイン」なんだよね
38: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:34:16.40 ID:2QxQK5r60
単純にビールより飲みやすくねハイボール
39: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:34:44.11 ID:SLdQrQxO0
梅酒とレモンサワーだけや
40: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:34:50.54 ID:iER16EJf0
飲む方はプリン体とか気にせずアルコールと炭酸が楽しめる
売る方はビールより圧倒的に単価が安い
そらそうなるよ
売る方はビールより圧倒的に単価が安い
そらそうなるよ
41: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:35:21.63 ID:0KB+JiRSp
ストゼロ人気終わったんか?
「ストゼロ呑んで人生終わってる私」に酔ってるの飽きたか
「ストゼロ呑んで人生終わってる私」に酔ってるの飽きたか
42: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:35:29.96 ID:MTmw+niyM
炭酸水に一滴ウイスキー入れるだけやから儲かってしゃーない
43: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:35:38.86 ID:2hCNmf7i0
ワイは最近はジン
46: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:36:54.33 ID:sIbiJZIh0
「お茶割り」が最強なんだよね
47: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:37:12.59 ID:PQUYs63/0
一杯目はビール
あとはハイボール
みたいな奴多そう
ワイや
あとはハイボール
みたいな奴多そう
ワイや
48: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:37:14.74 ID:QqEPX6Xh0
もしかして焼酎でハイボール作ったら流行るのでは!
49: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:38:15.01 ID:v7G/ws4P0
ビールより味がないから料理に合う
引用元 : 【疑問】ハイボール、ビールより人気になってしまう
>>【疑問】ハイボール、ビールより人気になってしまう
↑
そりゃテレビ見てない国民の方が圧倒的に少数派の日本において
テレビでCM流れまくってるからな
つーか、テレビ局がある国でテレビ見てない国民が多い国なんて無いけどな
あ、テレビって今はテレビという機器だけじゃなくPCでも見る時代だからテレビ見てるをアクオスとかのテレビ機器で見てることって意味と勘違いしないでね