
1: チミル ★ 2020/05/16(土) 19:21:39.86 ID:pIrF/I+59
新型コロナウイルス感染症の流行で、家で過ごす時間が増えている昨今、子供とお菓子作りなど料理をする家庭が多くなっています。
ロングセラー商品である駄菓子の『ビッグカツ』を製造・販売している株式会社すぐるは、家でお菓子作りを楽しめる商品を通販限定で発売。「とても楽しそう」と話題になっています。
◯『ビッグカツ』のビッグな肉が手に入る!
数量・期間限定で発売されるのは、ビッグカツ33枚分もある『ビッグカツの肉』!
白身魚のすり身をオリジナルの配合で味付けしシート状に成形・焙焼した魚肉シートです。
「ビッグカツはできたてが一番おいしい」
そのため、どうしたら消費者にでき立てのビッグカツを食べてもらえるかと、試行錯誤していた株式会社すぐる。
「外出自粛の中で少しでもお菓子を通じて楽しんでいただけたら」と思い、発売に至ったそうです。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://grapee.jp/824073
https://grapee.jp/wp-content/uploads/61146_03.jpg
ロングセラー商品である駄菓子の『ビッグカツ』を製造・販売している株式会社すぐるは、家でお菓子作りを楽しめる商品を通販限定で発売。「とても楽しそう」と話題になっています。
◯『ビッグカツ』のビッグな肉が手に入る!
数量・期間限定で発売されるのは、ビッグカツ33枚分もある『ビッグカツの肉』!
白身魚のすり身をオリジナルの配合で味付けしシート状に成形・焙焼した魚肉シートです。
「ビッグカツはできたてが一番おいしい」
そのため、どうしたら消費者にでき立てのビッグカツを食べてもらえるかと、試行錯誤していた株式会社すぐる。
「外出自粛の中で少しでもお菓子を通じて楽しんでいただけたら」と思い、発売に至ったそうです。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://grapee.jp/824073
https://grapee.jp/wp-content/uploads/61146_03.jpg
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:23:38.35 ID:fLoQcexj0
🐟魚のすり身ちゃうんか?!
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:24:58.33 ID:EDfbraoK0
薄いかまぼこみたいなもんよな
これだけでもつまみになりそう
これだけでもつまみになりそう
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:27:05.76 ID:GI1G+LKB0
手作りで食べてみたい駄菓子ってそういやないな。
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:28:37.77 ID:hVejcbyj0
これ蒲焼さん太郎の画像ちゃうんか
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:49:01.22 ID:LnTgdaj90
>>10
衣を着けて揚げたらビックカツ
醤油味醂砂糖で照り焼きにしたら蒲焼きさん
衣を着けて揚げたらビックカツ
醤油味醂砂糖で照り焼きにしたら蒲焼きさん
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:29:13.24 ID:6NwfPtEU0
本物の豚肉使って
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:43:07.46 ID:trlXs93j0
>>11
豚カツとは書いてない
豚カツとは書いてない
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:30:33.64 ID:dvDnQAVT0
ビッグカツ、子供の頃大好きだった
ジューシーで濃厚な味
今は想像するだけで胸焼けしてしまう
ジューシーで濃厚な味
今は想像するだけで胸焼けしてしまう
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:32:40.08 ID:V1/b4lsh0
タラのすり身
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:34:03.81 ID:Iu+R9wZc0
どうせ魚肉だろ。タラと思わせて今はタラなんて高いからサメとか聞いたことない魚だろうな
俺が小さいころは湯豆腐に入れる白身魚といえばタラだったけどな
俺が小さいころは湯豆腐に入れる白身魚といえばタラだったけどな
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:34:05.27 ID:whkCVCeR0
美味しそうだけど、作ってまでか?
スーパーで揚げ物が一番売れるのは猛暑日だぞ。
スーパーで揚げ物が一番売れるのは猛暑日だぞ。
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:34:47.85 ID:Yjq21c3f0
ビールに合う
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:35:20.22 ID:4pyiFvkv0
本の栞に丁度いい。
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:35:47.60 ID:mOB16Orr0
弁当にご飯だけ詰めて来ておかずはビッグカツ買ってる奴いたな
それ肉じゃないよって教えて上げたら原材料見て詐欺だ!!って発狂してたわ
それ肉じゃないよって教えて上げたら原材料見て詐欺だ!!って発狂してたわ
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:39:20.55 ID:MFC3mxpK0
>>19
カツとは書いてあるがトンともチキンともビフとも書いてないからセーフ
カツとは書いてあるがトンともチキンともビフとも書いてないからセーフ
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:41:45.79 ID:Iu+R9wZc0
>>22
「cutlet」は肉の切り身そのものを意味し、
語源は骨付き背肉を意するフランス語「cotelette(コートレット)」である。
らしいのでカツって書いたら厳密にはNG
「cutlet」は肉の切り身そのものを意味し、
語源は骨付き背肉を意するフランス語「cotelette(コートレット)」である。
らしいのでカツって書いたら厳密にはNG
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 20:30:47.62 ID:TfVFcl370
>>24
ハンバーグ以外のものを挟んでもバーガーを名乗る日本でそんな事言われても…
ハンバーグ以外のものを挟んでもバーガーを名乗る日本でそんな事言われても…
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 21:34:33.15 ID:te0tPdQl0
>>24
魚「肉」
魚「肉」
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:35:49.15 ID:6DKwS9T10
家庭で揚げ物はな…
どうせ揚げるなら豚肉叩いて平べったくしたの揚げた方が良さそうだが
どうせ揚げるなら豚肉叩いて平べったくしたの揚げた方が良さそうだが
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:40:41.12 ID:/Nc8f2Z50
夕飯がカレーだと分かると30円握りしめて駄菓子屋に走り
贅沢にもカツカレーにしてた奴、俺以外に居るだろ
贅沢にもカツカレーにしてた奴、俺以外に居るだろ
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:43:44.50 ID:Iu+R9wZc0
よくハンバーグに大豆たんぱく入れて水増ししてるのあるけどむしろ肉よりヘルシーやんw
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:44:27.57 ID:Uk999a4c0
ビッグカツでご飯食べたことある
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:45:49.50 ID:sWxwrCLQ0
なんか昨日テレビでビッグカツをちくわにはさんで料理にとかやってたんだけど
そもそもビッグカツを知らんかった
駄菓子として有名なの?
そもそもビッグカツを知らんかった
駄菓子として有名なの?
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:47:50.03 ID:xPB7ZnjB0
>>30
誰でも知ってるレベルで有名
誰でも知ってるレベルで有名
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:48:25.78 ID:sWxwrCLQ0
>>34
そうなんだ
うち夫婦ともに知らんかった
そうなんだ
うち夫婦ともに知らんかった
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:55:13.27 ID:StW+2vwa0
>>30
ビッグチョコは知ってるかい?
ビッグチョコは知ってるかい?
71: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 21:03:55.81 ID:jAqxBtVA0
>>66
アラフィフ以上には最近の駄菓子
80年代後半くらいにコンビニで見たかも知れん程度
知ってるのは前身の串カツだと思う
アラフィフ以上には最近の駄菓子
80年代後半くらいにコンビニで見たかも知れん程度
知ってるのは前身の串カツだと思う
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:46:02.40 ID:RWa8YkZj0
蒲鉾で良いような・・・
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:46:23.18 ID:pZzrPIgR0
イカフライにマヨのが好き(´・ω・`)
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:48:36.83 ID:xPB7ZnjB0
馬郡のミンチ天じゃいかんのか?
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:53:23.46 ID:StW+2vwa0
トンカツ食べたほうが、、、
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:56:16.13 ID:Iu+R9wZc0
>>41
豚肉よりこれのほうがヘルシーじゃん
豚肉よりこれのほうがヘルシーじゃん
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:56:44.90 ID:u+jL7btY0
揚げずに食ったらタラタラしてんじゃ~よって言われんのか?
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 19:59:07.34 ID:BofiTHoU0
いらない衣の心の部分か
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 20:00:35.97 ID:/uwZbBHk0
大人になって食べたら9割9分が衣でびっくりしたわw
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 20:12:34.32 ID:BTCW5L/E0
小さなビンに入ってて木の小さなスプーンでほじくって食べる白いヨーグルトみたいなヤツ、あれなんだったんだ。好きだったけど
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 20:14:56.80 ID:Iu+R9wZc0
>>50
モロッコヨーグル(ヨーグルトではなくマーガリンと同じショートニング)
モロッコヨーグル(ヨーグルトではなくマーガリンと同じショートニング)
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 20:14:44.64 ID:u0u8rdqs0
チーズ挟んでミルフィーユ風にしたらつまみに良さそうや
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 20:19:05.33 ID:sFl9KGNv0
だがしかし
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 20:22:37.75 ID:+SsNh6RvO
駄菓子の生産終了でやおきん社長のインタビュー
社長「採算とれないから仕方ないよね」
記者「ネットでは名残惜しむ声も」
社長「でも買ってくれないじゃんお客さん」
記者「・・・」
このやり取りが印象深かった
社長「採算とれないから仕方ないよね」
記者「ネットでは名残惜しむ声も」
社長「でも買ってくれないじゃんお客さん」
記者「・・・」
このやり取りが印象深かった
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 20:26:27.08 ID:lRzk0Ks30
>>54
普段見向きもしない奴に限って終わるとなると買ったり行ったりする
普段見向きもしない奴に限って終わるとなると買ったり行ったりする
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 20:39:25.50 ID:C/2hn9Bx0
30円のビッグカツを躊躇なく買える奴は貴族扱いだったわ
72: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 21:10:08.04 ID:cPqJllZS0
ビックカツ大好きで備蓄にあるぞ
カレー味たまらないw
カレー味たまらないw
74: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 21:34:15.96 ID:5eb9yXCw0
自分はいったい何を食ってるんだろうと考えてはいけない
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 22:12:19.80 ID:9KRDG61V0
ビッグカツだからとんカツかと思った。
なにこのたたみいわし。
なにこのたたみいわし。
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 22:20:07.40 ID:qHeBP4y30
メタボってた時期によく食ったわ
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 22:37:31.20 ID:uBx5iiR50
販路ないよないまの駄菓子って
どこに行けばあるのか大人でまわからんのに
こども気軽に駄菓子買える時代じゃない
どこに行けばあるのか大人でまわからんのに
こども気軽に駄菓子買える時代じゃない
79: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 22:21:35.06 ID:qHeBP4y30
ビッグカツとイカの姿フライで魔の誘惑
80: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土) 22:25:15.76 ID:qHeBP4y30
なんならビッグカツをおかずに白飯食える気がする
引用元 : 【駄菓子】ビッグカツ33枚分のビッグなビッグカツ!家でできたての味が楽しめる『ビッグカツの肉』が話題に [チミル★]