
1: 名無しさん 2023/02/24(金) 23:54:24.50 ID:xyOaf0J9r
68: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:10:54.12 ID:P2ECv9Gd0
>>1
しそ巻きだけどこれ嫌い
しそのパワーがすごい出てる
しそ巻きだけどこれ嫌い
しそのパワーがすごい出てる
229: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:40:58.16 ID:cCWV4J/z0
>>164
えっ、>>1って青森の伝統料理の切った茄子シソで巻いて味噌で炒めた奴じゃないの?
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/nasuno_akasiso_maki_aomori.html
えっ、>>1って青森の伝統料理の切った茄子シソで巻いて味噌で炒めた奴じゃないの?
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/nasuno_akasiso_maki_aomori.html
245: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:45:12.30 ID:P2ECv9Gd0
>>229
そんないいもんではない
味噌しかない
そんないいもんではない
味噌しかない
5: 名無しさん 2023/02/24(金) 23:55:21.97 ID:WyyHWzgLH
これ美味いよね
酒のアテにもいい
酒のアテにもいい
6: 名無しさん 2023/02/24(金) 23:55:22.45 ID:AoVIkKrI0
これ東北の料理なんか
7: 名無しさん 2023/02/24(金) 23:55:38.47 ID:l+qhNvcD0
獅子唐…ではないのか?
9: 名無しさん 2023/02/24(金) 23:56:42.22 ID:aeIpc3O80
味噌を大葉で包んで揚げたやつだっけ?
東北限定なのか
東北限定なのか
10: 名無しさん 2023/02/24(金) 23:57:35.15 ID:IZ0dVONQ0
1個食えば十分なやつ
飽きるわ
飽きるわ
16: 名無しさん 2023/02/24(金) 23:59:18.37 ID:iDGacmZ80
作るの面倒くさそう
41: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:04:03.92 ID:tUUgavSZr
>>16
ババアとかが総出で作るんやで
ババアとかが総出で作るんやで
18: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:00:09.25 ID:REBp5i1q0
しょっぺえおかずばっかり食って酒ガブガブ飲んでアチアチの風呂に浸かって
コロッと逝くのが東北人の生き様ってもんよ
コロッと逝くのが東北人の生き様ってもんよ
20: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:00:28.92 ID:X7yCorn+a
東北なら山形のだしやわ
あれを夏に食ったらマジで何杯でもいける
あれを夏に食ったらマジで何杯でもいける
23: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:00:48.27 ID:tCqorPl00
初めて見た
24: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:01:05.41 ID:yee5VDrUd
古川~鳴子温泉の名物やな
26: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:01:29.16 ID:yNUVsKcWd
美味いけど味濃過ぎて飽きるから何杯もは行けんわ
28: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:02:05.61 ID:q+5zlsz1M
ワイの大嫌いなやつやん
給食でも年に1~2回は出てたな
給食でも年に1~2回は出てたな
30: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:02:21.99 ID:HmNNPHZ70
しそ巻きか
味噌がしょっぱすぎなんよ
味噌がしょっぱすぎなんよ
36: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:03:16.33 ID:lUg7MhCo0
酒のツマミにするには甘すぎる
37: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:03:35.72 ID:heSmV7b70
これ結構美味い
むしろ米ないと食えんけど
むしろ米ないと食えんけど
39: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:03:50.81 ID:ts2Zmc2E0
これ甘いから飯には合わんし何のために存在してるのか謎過ぎる
40: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:04:03.18 ID:yee5VDrUd
これとゆべしがローカル料理と分かったときの衝撃よ
43: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:04:57.16 ID:ts2Zmc2E0
>>40
ゆべしとたんたんは衝撃やったわ
全国区じゃないなんて…
ゆべしとたんたんは衝撃やったわ
全国区じゃないなんて…
47: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:06:30.62 ID:yee5VDrUd
>>43
味佳嵯派とかんのや派の2派閥があるらしいな
味佳嵯派とかんのや派の2派閥があるらしいな
57: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:09:15.79 ID:6xa0iqOV0
>>40
くるみゆべしとかめちゃ好きなのにいまいち流行らんな
その辺に売ってる地元民が羨ましいで
くるみゆべしとかめちゃ好きなのにいまいち流行らんな
その辺に売ってる地元民が羨ましいで
46: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:06:13.10 ID:KGh6ypUj0
50: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:07:12.07 ID:GsqgbI230
>>46
わいもこれすき
わいもこれすき
113: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:16:41.24 ID:Htb6Mco90
>>46
コレ適量が分からない
コレ適量が分からない
48: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:06:36.08 ID:VR28PXPY0
確かにこれはうまい
意外に東北外で見ないな
いぶりがっこはもうどこでも見るのに
意外に東北外で見ないな
いぶりがっこはもうどこでも見るのに
49: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:06:51.56 ID:Z6BRxVk60
もっと凍天押していこうぜ
55: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:08:32.70 ID:tUUgavSZr
炊きたての湯気ほふほふさせながら、
ちょこっと一本齧って、白飯をかっこむ。
東北人にしかわからない至福のひと時や!
ちょこっと一本齧って、白飯をかっこむ。
東北人にしかわからない至福のひと時や!
58: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:09:16.46 ID:DnOgcLhEM
唐辛子味噌をヘラに塗って炙ったやつチビチビ舐めながら日本酒をキュッとやるの好き
東北のどこにでもあるからどことは言えんが
東北のどこにでもあるからどことは言えんが
67: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:10:46.95 ID:kYNHhupId
ばっけ味噌のほうがうまいぞ😋
90: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:13:11.83 ID:WJ4bBwxN0
>>67
これとビールがたまらんのよ
ビールは加熱処理してるクラシックラガーかサッポロ赤星安定
これとビールがたまらんのよ
ビールは加熱処理してるクラシックラガーかサッポロ赤星安定
69: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:11:14.73 ID:GsqgbI230
甘い味噌はあんま好きやないわ
名古屋の味噌もあんまり好きやない
名古屋の味噌もあんまり好きやない
79: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:12:00.37 ID:ytvOxxrU0
山形を出たらピーナッツ味噌にとんと出会わなくなったのが悲しかったわ
何であれ全国区にならんねん
めちゃめちゃ飯のおかずになるのに
何であれ全国区にならんねん
めちゃめちゃ飯のおかずになるのに
84: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:12:37.71 ID:b2IGGvm8d
大葉味噌パスタ
生大葉&味噌でもいいし、大葉味噌刻んで作るのも美味い
生大葉&味噌でもいいし、大葉味噌刻んで作るのも美味い
116: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:17:26.77 ID:vHxWdBsqp
うせやろ?
シソ巻きって全国の田舎にあるんやないんか?
シソ巻きって全国の田舎にあるんやないんか?
123: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:18:31.07 ID:+UvSuqGWr
>>116
東北だけやで!
東北だけやで!
117: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:17:33.87 ID:lNScW0fQ0
にしんの山椒漬けな
124: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:18:40.63 ID:CIpBlZSU0
ワイ秋田民見たこともない
127: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:19:24.84 ID:ytvOxxrU0
>>124
宮城と山形しか食わんかも知れん
逆にワイはいぶりがっこを見たことがない
宮城と山形しか食わんかも知れん
逆にワイはいぶりがっこを見たことがない
185: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:31:13.71 ID:g4/VypTY0
海宝漬けは食ってるんか気になる
210: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:37:27.87 ID:WV6Qe1iXM
いかにんじん大好き
276: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:51:45.61 ID:ytvOxxrU0
山形人なら実家で納豆自作してたよな
279: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:53:44.60 ID:3YSq3P/Wa
こうじ納豆すこ
茨城にはないらしいな
茨城にはないらしいな
81: 名無しさん 2023/02/25(土) 00:12:19.89 ID:ts2Zmc2E0
この時期限定やけどふき味噌は大好きや
みりん砂糖なしの辛いのが良い
みりん砂糖なしの辛いのが良い
なんか18の文好き