「ビワの種の粉末は食べないように」農水省が注意喚起…根拠不十分な“がんに効果”情報が拡散?理由を聞いた

1: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:12:15.32 ID:2P3tmX4o9
※プライムオンライン編集部
2023年2月27日 月曜 午前11:40

果物のビワの種について「食べると、がんに効果がある」という情報が、インターネットなどで広がっていることをご存じだろうか?

実は、ビワなどのバラ科の植物の種や未熟な果実の部分には、「アミグダリン」という青酸を含む“天然の有害物質”が多く含まれている。一度に大量にとると、頭痛、めまい、悪心、おうとなどの中毒症状を起こし、場合によってはけいれんや呼吸困難になり、死に至ることもあるというのだ。

一方で、インターネットや書籍の情報には「がんに効果がある」とうたったりして、健康に良い成分としているものがある。こうした状況を受け、農林水産省は「ビワの種の粉末は食べないようにしましょう」と呼びかけている。

続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/CX/490942

25: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:19:06.06 ID:ioaNkG2o0
>>1
>死に至ることもあるというのだ。

この文言、良く聞くけど実際に死んだ奴はいるのか?

そもそも全ての薬が弱毒化された毒物
毎日吸っている酸素でさえ老化を進める有害物質

非常識に多く摂らなきゃいいんじゃないの?

150: 名無しさん 2023/02/28(火) 09:30:51.85 ID:chyOzCzw0
>>25
アミグダリンはアプリコットカーネルに存在する主な青酸配糖体で、かんだり砕いたり することでシアン化物に分解される。 シアン化物はヒトに高い急性毒性がある。 致死量は 体重 kg 当たり 0.5~3.5mg だと報告されている。

だって

185: 名無しさん 2023/02/28(火) 10:04:59.59 ID:uFCa3DTi0
>>150
噛んだらだめ??飲み込んで消化したらどうなんだろう
効能は信じてないから食べないけど
そこだけ気になる

190: 名無しさん 2023/02/28(火) 10:09:56.27 ID:xs82agF40
>>1
杏仁豆腐は、青酸入ってるから毒!
最近言ってる人多いけどさ
お前、一度にどんだけ食うつもりだw

4: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:13:40.98 ID:7xi1sW+h0
こんなこと周知していいんか?悪用されない?

230: 名無しさん 2023/02/28(火) 11:17:44.51 ID:s8G/fsa80
>>4
元々調べりゃ出てくるよ
ただ種子を大量に集めて成分を取り出して粉末にしなきゃ毒としての効果薄いから悪用し辛いんじゃねえかな

8: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:14:40.27 ID:JpycawPH0
一度に100粒とか食べたらだろ
大げさすぎ

237: 名無しさん 2023/02/28(火) 11:26:43.78 ID:j3XzFGXx0
>>8
粉末にしたものを健康食品として売っているんだよ
そりゃ枇杷や梅干し食べたついでに種も1~2個食べたってなら問題ないけど加工品ならいくらでも毎日摂取できるから危ない
しかも国がやめろっていうからこれは効くんだって逆張り派が広めてちょっとしたブームになっているんだ

13: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:15:20.28 ID:XeNK43hl0
ビワの木とかその辺にあるだろ普通

28: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:20:23.77 ID:ioaNkG2o0
>>13
昔はたくさんあったが、ビワの木を植えている家は没落するとの言い伝えのためか最近は見なくなった

140: 名無しさん 2023/02/28(火) 09:22:06.32 ID:QvVXELL40
コオ◯ギとかワク◯ンには興味ないが>>28みたいな根も葉もない噂広めたのは琵琶農家と農協と小売だろうくらいは思ってしまうな

153: 名無しさん 2023/02/28(火) 09:31:59.07 ID:TOh1BCMb0
>>140
「びわの木を植えると家が傾く」という言い伝えがあり、なにかの縁起の関係で、病気になったり死人が出たりするのかなと思ったら、「びわの木は吸水力が強いので、井戸水を枯らし地盤沈下を起こし、家の土台が傾く」という、まさかの「ティロ・フィナーレ(物理)」だった


170: 名無しさん 2023/02/28(火) 09:44:53.79 ID:1i4u57UX0
>>153
「生命力強くてめっちゃ根を張るから育成注意。 地盤と井戸の位置、他に植えてる木に注意して植えれる上級者向け」
とか言っても理解できる人は少ないから、 一般には「植えるな」って伝えられてるんだろうね こういう教訓

173: 名無しさん 2023/02/28(火) 09:45:42.88 ID:mGByPMN30
>>153
ユーカリ系の迷惑樹木だったわけか

15: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:16:09.84 ID:UJ+HtiWO0
大量に食えば毒なだけ
そんなこと言い出したら杏仁豆腐も食えんわ

20: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:17:10.86 ID:FCM5uzJu0
>>15
梅干しもアウト

23: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:18:09.48 ID:MnGsk5Xa0
びわの種も梅干しの種も普通に食べてるわこれからも食べる

35: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:23:04.66 ID:3hAKyii10
かぼちゃの種がうまい
ピーナッツより美味い

37: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:23:48.38 ID:3GDk16Tp0
柿の種の周りのナタデココみたいなところ好き

56: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:31:30.00 ID:wPssr1Ds0
種はダメなのに実は平気なのかよ、よく調べたら両方やばいんじゃねーの?

223: 名無しさん 2023/02/28(火) 11:12:18.62 ID:LwuNDQEC0
>>56
種は次代につなぐために必要なもの。食べられたた困る
一方実は種を蒔いてくれる動物への報酬。もとより食べられるためにある
同じなわけ無いだろ

60: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:33:59.77 ID:nZNkD0vX0
漢方薬の杏仁(アンズの種)と同じようなもんじゃないの?

65: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:35:55.68 ID:Km5ER9Ie0
この2,3年で疑似科学やら民間療法やらにハマる奴は想像以上に多いと分かった

68: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:36:02.83 ID:hh4oN2A/0
大薬王樹”の異名を持つ「ビワ」

https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/crudem/140528/index.html


70: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:36:21.93 ID:+QWkt6c50
杏仁豆腐は毒性の低い南杏仁(甘い)を使って、なおかつシアンが基準値以下に
してるらしい。ちなみにタピオカもシアン化合食品なので同じ基準がある
素人は毒性の高い北杏仁を基準値以上に使いかねないから危ないんだろう

90: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:44:55.61 ID:UJ+HtiWO0
>>70
中国人は南杏仁と北杏仁をセットで料理に使うと聞いたよ

94: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:45:13.75 ID:fz1aYF2q0
梅の種や青パパイヤと一緒か…

96: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:47:24.20 ID:ND6vAlAG0
ビワ茶が健康に良いって飲んでることあった

100: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:50:08.69 ID:sG6UhKMB0
>>96
枇杷の葉ね

105: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:54:26.06 ID:tiQWvJK70
ビワってすごく美味しいってわけじゃないのに時期に一度は買ってしまう

126: 名無しさん 2023/02/28(火) 09:09:11.86 ID:V8zZiUei0
鹿児島県大隅半島の根占地区ではビワの葉のお茶をよく目にする。
商品としても売られてて飲んだ事あるけど美味しい。

137: 名無しさん 2023/02/28(火) 09:20:18.19 ID:XQ5LwvbQ0
アーモンドも四十個が上限

146: 名無しさん 2023/02/28(火) 09:27:25.05 ID:6kPQ0Zmy0
ビワは果物の中で一番好きだけど皮を剥くのが億劫すぎ
缶詰も中国産しかねーし

166: 名無しさん 2023/02/28(火) 09:42:24.06 ID:reQ9EISn0
ほんと、この手の「自然療法」は消えたかと思うとまた出てくるからなぁ…きりがないや

228: 名無しさん 2023/02/28(火) 11:16:47.25 ID:atRViMae0
びわの種を漬けた、びわ酒 はどうなんだろう

154: 名無しさん 2023/02/28(火) 09:33:15.23 ID:OHhP3NIV0
「がんが治る」系の商材、ほんと悪質だよな。紅茶キノコとか。
藁にもすがる人たちは何にでも飛びつくから儲かるんだろうな・・・

引用元 : 「ビワの種の粉末は食べないように」農水省が注意喚起…根拠不十分な“がんに効果”情報が拡散?理由を聞いた [ぐれ★]

コメントを残す