【画像】爆上がりした卵の値段、あと1年は下がらない

1: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:19:02.54 ID:H8Ccnlos0

5: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:19:39.99 ID:GPVaKqSh0
すまんやで🐔

7: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:20:28.08 ID:TtgPih6rd
コレステロール下げたかったからちょうどええわ

8: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:21:09.05 ID:KGzl87+u0
これに関しては誰も悪くないからええよ

57: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:32:15.17 ID:iLBw89+JM
>>8
鳥インフルの防疫って出来ないんか?

66: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:35:45.91 ID:PT/Ijy5v0
>>57
鳥に国境なんてないから無理やで

9: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:21:27.12 ID:diFYU5/a0
1度上がったら下がらんやろ

10: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:21:49.60 ID:bb40FnSJp
地域差あんのかな?

12: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:22:06.14 ID:MuhVTUSr0
ワイんちのタンパク質は卵に支えられてるんやが

13: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:22:18.69 ID:wiJVs2gN0
そら生むやつ育つまでダメだろ

15: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:22:28.22 ID:l3yX76gO0
卵に依存してる飲食店クソ多いぞ
みんな共倒れかよ

16: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:22:48.22 ID:Fn5W5wLJ0
新年でちょっと下がったのはなんでやねん


18: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:23:05.52 ID:n6QDgGiOd
和菓子生活が始まる

19: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:23:12.96 ID:8mAPlC4U0
薬局で買ってたがとうとう安かった時の2倍になった

21: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:23:37.43 ID:adfFWQDba
上がった言うて2.30円くらいやろと思ったらやばすぎやんマジカよ

22: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:23:38.60 ID:X3Hy7jqDd
鳥インフルなんで今まで対策してこなかったの?

23: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:23:42.47 ID:7h/fZ4000
北海道やけどスーパーはまだ195円で買えるから助かる

24: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:23:42.68 ID:pgy1PCnW0
みんなしゃくれ育てよう

27: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:23:55.23 ID:hpb8CcIY0
お好み焼きのコスパ悪くなるやん

28: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:24:15.19 ID:jXidE6O20
TKGは高級食

35: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:25:05.47 ID:RqzxXL3Pd
牛乳も廃棄するレベルなのに値下がらん終わっとる

39: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:26:33.04 ID:/LNYK7XS0
感覚が麻痺しすぎて大臣が過ちを認めてるだけ偉いと思ってしまうのが怖いわ

40: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:26:40.27 ID:82Lp4kjwr
ウエルシアみたいなところで牛乳と卵安く販売してくれて超助かる
店舗によって違うんよな


41: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:27:13.99 ID:DAp03/T80
【悲報】農林水産大臣、鶏が生まれた瞬間から卵を産むと思っていた

42: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:27:19.15 ID:iuLssrk60
そもそも東京一極集中で地方が死んでるんやから第一次産業がよくなることは絶対にないぞ

43: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:27:35.90 ID:DGpLJZl2p
スーパーで300円で買ったけど高かったんやな

44: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:27:42.23 ID:aqERONg9p
電気料金上がったのもコストに上乗せやで
卵の値段は元には戻らん

45: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:28:14.40 ID:82Lp4kjwr
ワイの近くのパン屋値上げ半端ないわ
洋菓子店の100円シュークリームも150円に値上げで気軽に買えんよ

53: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:30:21.03 ID:PT/Ijy5v0
もう(鶏飼うしか)ないじゃん

46: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:28:36.91 ID:QzIXgv9J0
10個118円で耐えてた近所のスーパーもついに力尽きたわ

50: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:29:38.19 ID:zU9Fce7P0
今でも安売り時は200円以下やろ言うほど問題ないわ

63: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:33:38.21 ID:nMrXRUuza
>>50
3月以降で10個入り200円未満って
日本中でも殆どないんちゃうか

60: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:32:28.67 ID:W4mprEo00
そんな沢山買うもんでも無いしええやろ

65: 名無しさん 2023/03/02(木) 18:35:22.70 ID:vsZjixKDd
アメリカみたいに鶏飼おうや🐔🐔🐔

引用元 : 【画像】爆上がりした卵の値段、あと1年は下がらない

3 COMMENTS

匿名

気軽にニワトリ飼う言うヤツの考え浅過ぎw

匿名

インコ飼ってるけど、さすがに鶏は無理や
離島とかでしか飼えんぞ

コメントを残す