【食品】「ヨーグレット」「ハイレモン」「パチパチパニック」の明治産業、丸紅が買収

1: 名無しさん 2023/03/07(火) 00:50:50.34 ID:Xnv8eBHI9
>>2023/03/03 16:41
読売新聞

 丸紅は3日、明治の完全子会社で、「ヨーグレット」や「ハイレモン」を製造している明治産業(長野県)を5月に買収すると発表した。商標権は明治から明治産業に移管されて販売を続ける。買収金額は非公表。

 丸紅は3日、明治の完全子会社で、「ヨーグレット」や「ハイレモン」を製造している明治産業(長野県)を5月に買収すると発表した。商標権は明治から明治産業に移管されて販売を続ける。買収金額は非公表。

 買収後に、明治産業の社名は変更するが、商品名は変えない。丸紅は、海外販売も検討している。

 丸紅は子会社に業界最大手の菓子専業卸会社、山星屋を抱える。商品開発も手がけており、製造能力を強化する。独自商品を開発し、明治産業の工場で製造することも考えている。食品大手の明治は、菓子事業のうち、市場で存在感のあるチョコレートやグミに経営資源を集中させる。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230303-OYT1T50103/

3: 名無しさん 2023/03/07(火) 00:52:26.29 ID:v4NUdn6K0
ドンパッチって今売ってんのか?

5: 名無しさん 2023/03/07(火) 00:58:56.65 ID:TV7YNlDr0
ヨーグレットがただの脂肪の塊だったなんて…

31: 名無しさん 2023/03/07(火) 03:01:00.43 ID:MR7LyQMT0
>>5
え、、、嘘でしょ?

32: 名無しさん 2023/03/07(火) 03:06:41.76 ID:ZP+bhBo50
>>5
乾燥ヨーグルトじゃないの?(´・ω・`)

50: 名無しさん 2023/03/07(火) 04:46:51.50 ID:yo4dmo3s0
>>5
んなこたーない
ヨーグレットの成分に脂肪はほとんど含まれてない

71: 名無しさん 2023/03/07(火) 07:22:51.98 ID:SPQqgGa40
>>5
ヨーグルと間違えてるだろ

6: 名無しさん 2023/03/07(火) 01:00:12.78 ID:AT8OJq3J0
小学生の時遠足のお菓子買うのにヨーグレットかハイレモンかで迷ったな

7: 名無しさん 2023/03/07(火) 01:00:58.61 ID:h5OumMAO0
パチパチキャンディ楽しいんだよな
31のアイスもパチパチ入ってるのが好きだし

26: 名無しさん 2023/03/07(火) 02:10:41.40 ID:k66u7jqf0
>>7
童心に帰るよね

11: 名無しさん 2023/03/07(火) 01:12:14.14 ID:IZAKSbVo0
タブレット菓子で生き残ったのはジューCとハイレモンヨーグレットくらいだろ

13: 名無しさん 2023/03/07(火) 01:13:21.25 ID:1ZELljb40
カルミンを無くしたりするから…

14: 名無しさん 2023/03/07(火) 01:14:44.02 ID:BTPomqHr0
昔、カルボーンって言うのもあったな。

99: 名無しさん 2023/03/07(火) 13:43:37.70 ID:+5HrqVEA0
>>14
懐かしいw骨の形でミント味やイチゴ味があったような

18: 名無しさん 2023/03/07(火) 01:27:13.80 ID:DNOrUVIb0
一時期ダイソーでヨーグレット毎回買ってたわ

21: 名無しさん 2023/03/07(火) 01:31:30.01 ID:OefjSaO30
森永ぬーぼー
再発売促進委員会を


22: 名無しさん 2023/03/07(火) 01:35:25.08 ID:Dgxb3j6j0
明治(明治製菓+明治乳業)とは別物か

23: 名無しさん 2023/03/07(火) 01:37:28.72 ID:XPN8sySv0
あのぱちぱちするやつの仕組みってどうなってんだ?

76: 名無しさん 2023/03/07(火) 08:00:56.94 ID:76rVeXDB0
>>23
中に炭酸が入ってる

27: 名無しさん 2023/03/07(火) 02:11:15.67 ID:XHUDVA+I0
ヨーグレットとハイレモンは遠足の定番だったけど
コーラパンチってのは食べたことないどころか売ってるの見たことないかも……

29: 名無しさん 2023/03/07(火) 02:25:43.93 ID:hVMiYbLo0
アルミパックのヨーグレット続けてくれ

34: 名無しさん 2023/03/07(火) 03:12:53.68 ID:zmxaVWAI0
ミオもっかい食いたい

87: 名無しさん 2023/03/07(火) 09:53:37.75 ID:Qmrp5nQ20
>>34
ミオ懐かしい
中のキャンディ粒が歯にくっつく食感がラムネの爽やかさとチグハグでイマイチだったけどジューCに飽きたらミオだったわ

36: 名無しさん 2023/03/07(火) 03:15:28.61 ID:Kov+6s4n0
買い取って傘下にした製造会社を他社に売るってことだよな

そういう会社を減らす余波でカールが地域限定に格下げされたりしたんだろ

44: 名無しさん 2023/03/07(火) 04:16:32.72 ID:HoCaaegS0
>>36
ファンドじゃないから多分売らない。
自社て抱えて色々作らせて自社が抱える販路や店舗で売る

106: 名無しさん 2023/03/07(火) 15:58:43.91 ID:Kov+6s4n0
>>44
丸紅はそうだろうな

41: 名無しさん 2023/03/07(火) 04:05:37.42 ID:iHVgbrLW0
山星屋って丸紅だったのか。へえ。

45: 名無しさん 2023/03/07(火) 04:16:46.32 ID:euo92Yde0
ハイソフトかハイレモンは遠足のおやつの定番

51: 名無しさん 2023/03/07(火) 05:27:17.86 ID:pPyYVYTz0
ハイレモンみたいなやつでレモンドライっていうのご好きだった

53: 名無しさん 2023/03/07(火) 05:53:39.45 ID:p+t0RSM70
ならサイコロキャラメルとポポロンも再生産してくれよ


79: 名無しさん 2023/03/07(火) 08:07:56.81 ID:AvRJ4Vk20
>>53
サイコロキャラメルなら北海道土産として子会社(道南食品)が作ってる

54: 名無しさん 2023/03/07(火) 05:55:54.56 ID:ckXu7Xqd0
マーブルチョコとかヨーグレットの小さい箱が5個位入ってるのはどうなるの?

57: 名無しさん 2023/03/07(火) 05:59:28.43 ID:Ptujj7i/0
パチパチパニックってたまにとんでもなく痛いのに当たる時あるよな
バチィッて

59: 名無しさん 2023/03/07(火) 06:01:41.81 ID:fF2RMixE0
ドンパチってグリコだったよな懐かしい

64: 名無しさん 2023/03/07(火) 06:33:44.71 ID:vLZwojQL0
最近の明治に何が起こってるの?
うちの近くにあった工場も更地にしちゃったし何かが起きてる予感!

74: 名無しさん 2023/03/07(火) 07:38:03.39 ID:TIzb4Ur10
>>64
少人化で飲食は
出荷が落ちていくはず
特に子供向けのおやつは

78: 名無しさん 2023/03/07(火) 08:07:01.77 ID:AvRJ4Vk20
>>64
そもそも明治の稼ぎ頭は医家向けの薬品。その次がSAVASブランドのサプリメント。
菓子部門ははっきり言って社名を知ってもらうためのおまけ。
旭化成のサランラップみたいな存在。

75: 名無しさん 2023/03/07(火) 07:42:29.55 ID:KqI189Rq0
パチパチパニック以上に市場で存在感のあるお菓子なんてないだろ
存在を知ってこの前食べたけど30年ぶりに味わうガチの痛覚に懐かしさで涙が出たわ

80: 名無しさん 2023/03/07(火) 08:08:45.89 ID:odXRJTqz0
明治製菓も買収してカールを再び全国発売に戻してくれ

81: 名無しさん 2023/03/07(火) 08:11:45.56 ID:EnMGlLYK0
わたパチがなくなったのは後継商品あるからセーフとして
わたガムなくなったのはなんたったんだ

88: 名無しさん 2023/03/07(火) 09:55:25.25 ID:4k0/If3w0
新幹線乗るときニューデイズで買ってふと食べたくなる

100: 名無しさん 2023/03/07(火) 13:50:35.13 ID:gzhJrhef0
ヨーグレットは子供の頃に車の酔い止めで食ってた。

103: 名無しさん 2023/03/07(火) 14:33:08.70 ID:MGqsDrs70
チェルシーが無事ならそれでいい

108: 名無しさん 2023/03/07(火) 16:33:19.85 ID:U823GyuQ0
ミルクインだっけ
ヨーグレットシリーズのひとつでミルク味の甘いやつ
あれ美味しかったから復活させてよ

110: 名無しさん 2023/03/07(火) 17:23:42.39 ID:yo4dmo3s0
旅行の友ハイレモン
タブレットだからゴミが出ないし
喉の乾きも癒せる

引用元 : 【食品】「ヨーグレット」「ハイレモン」「パチパチパニック」の明治産業、丸紅が買収 [ぐれ★]

コメントを残す