
1: 臼羅昆布 ★ 2020/06/10(水) 20:41:20.44 ID:9Bxc0ihd9
2020.6.10 19:54
https://www.sanspo.com/geino/news/20200610/eco20061019540001-n1.html
ダスキンは10日、宅配ピザ事業に参入すると発表した。
いちごホールディングス(仙台市)と傘下のストロベリーコーンズ(同市)から宅配ピザ関連事業を譲り受ける。
金額は非公表。ダスキンは100%出資の新会社を7月に設立する。
新型コロナウイルスの感染拡大で宅配需要が増加しており、ダスキンはミスタードーナツに次ぐ第2の柱として育てたい考えだ。
従業員の雇用は引き継ぐ。
https://www.sanspo.com/geino/news/20200610/eco20061019540001-n1.html
ダスキンは10日、宅配ピザ事業に参入すると発表した。
いちごホールディングス(仙台市)と傘下のストロベリーコーンズ(同市)から宅配ピザ関連事業を譲り受ける。
金額は非公表。ダスキンは100%出資の新会社を7月に設立する。
新型コロナウイルスの感染拡大で宅配需要が増加しており、ダスキンはミスタードーナツに次ぐ第2の柱として育てたい考えだ。
従業員の雇用は引き継ぐ。
4: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:42:58.46 ID:5H/G+HUT0
>>1
ミスドでリーンなパンを売れ
もう糖質過剰は時代遅れ
ミスドでリーンなパンを売れ
もう糖質過剰は時代遅れ
166: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:12:07.24 ID:gcu2Ochh0
>>1
ストロベリーコーンズ職場の近くにあったなあ
たまにランチにたのんで皆で食べてた
ストロベリーコーンズ職場の近くにあったなあ
たまにランチにたのんで皆で食べてた
6: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:43:06.16 ID:ZyshPWzM0
ハンバーガーは売れるのにピザは売れないって不思議だな
安価なピザ屋出てきても潰れるし
安価なピザ屋出てきても潰れるし
87: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:00:31.82 ID:/Xw31h1c0
>>6
ピザなんて2年1回くらいしか食べないからね
ジャンクは美味いけど30超えたらキツイ
ピザなんて2年1回くらいしか食べないからね
ジャンクは美味いけど30超えたらキツイ
232: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:24:23.33 ID:w2chbY4g0
>>6
食べづらいからね
コンビニのパニーニは売れてる
食べづらいからね
コンビニのパニーニは売れてる
236: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:25:05.53 ID:3o3F9iMz0
>>6
単価が違う
単価が違う
257: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:28:47.63 ID:7ZTAYSwF0
>>6
一人で食うもんじゃないってイメージが強過ぎる
一人で食うもんじゃないってイメージが強過ぎる
7: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:43:24.61 ID:QvH1ZJWb0
小籠包も宅配便すんの?
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:45:15.74 ID:cXTK4nGY0
今更宅配ピザ事業って…旨味あるんだろうか
安くしないと買わないからコンビニや歯医者並みに店舗増やして規模を稼がないと苦しいで?
安くしないと買わないからコンビニや歯医者並みに店舗増やして規模を稼がないと苦しいで?
50: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:53:16.47 ID:tD3bkSgE0
>>10
ダスキンはミスドやってる会社
だから外食が異分野参入では無いで
寧ろミスドの多角化という意味合いやろうな
当然こなれて来たらミスドでもピザ出すかもやし
ミスドも宅配してくれるやろう
ストロベリーコーンズみたいな名前は下ろして
連想で覚えて貰えるようにミスターピッツァとかにするかもよ
ダスキンはミスドやってる会社
だから外食が異分野参入では無いで
寧ろミスドの多角化という意味合いやろうな
当然こなれて来たらミスドでもピザ出すかもやし
ミスドも宅配してくれるやろう
ストロベリーコーンズみたいな名前は下ろして
連想で覚えて貰えるようにミスターピッツァとかにするかもよ
147: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:09:16.21 ID:VWrjk+CN0
>>50
いつも迷走してるしな
いつも迷走してるしな
177: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:13:28.73 ID:bfZ0LBan0
>>147
ミスド飲茶とは
ミスド飲茶とは
200: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:16:57.12 ID:VWrjk+CN0
>>177
時々無くなってて食べたい時にやってない
時々無くなってて食べたい時にやってない
205: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:18:09.90 ID:Etrz8cbB0
>>177
お粥が好きだったのに無くなってて悲しい
今はパスタとかホットドッグとか、
セットにして割高になるようなメニューばかり増やしてるよね
お粥が好きだったのに無くなってて悲しい
今はパスタとかホットドッグとか、
セットにして割高になるようなメニューばかり増やしてるよね
213: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:19:49.87 ID:rF96cedb0
>>50
ミスドでもうピザあんで
ミスドでもうピザあんで
11: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:45:39.58 ID:yMUDhfOf0
成功すればミスドも配達できるようになるだろ
13: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:46:11.28 ID:yMUDhfOf0
そういえば、関西ではミスドっていうんだけど、関東ではミスタって言うらしいね
61: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:54:45.85 ID:64DO1Qr00
>>13
他の店と混同しそう
ミスターとか多いだろ
関東のマクナルにも違和感感じたが
他の店と混同しそう
ミスターとか多いだろ
関東のマクナルにも違和感感じたが
128: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:06:42.46 ID:x0THoolW0
>>13
ミスタなんて言わねぇぞ
ミスタなんて言わねぇぞ
135: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:07:39.08 ID:znyjyuPw0
>>13
言わねーよ
言わねーよ
14: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:46:11.59 ID:lHL4f7Jx0
ミスタードーナツとドミノピザが提携。ミスタードーナツ店舗でピザを、ドミノピザでドーナツを販売視野に
俺「やった!!」
ってのがあったことを俺はまだ覚えている
なんだったんだあの何も起こらなかった意味不明な提携は
俺「やった!!」
ってのがあったことを俺はまだ覚えている
なんだったんだあの何も起こらなかった意味不明な提携は
107: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:03:12.23 ID:FfsSfwzH0
>>14
ミスドとモスバーガーが提携した事もあったよな
あれもどこ行ったんだかな
ミスドとモスバーガーが提携した事もあったよな
あれもどこ行ったんだかな
16: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:46:24.98 ID:EQruBd8C0
ミスタードーナツはダスキンだよ
44: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:52:25.35 ID:euN6aQh90
>>16
それなw つか有名すぎる話だと思ってたがな。
それなw つか有名すぎる話だと思ってたがな。
18: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:46:38.18 ID:/4l4SH3n0
ドーナツの宅配ないの?
20: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:46:52.35 ID:yYIMft3+0
ドーナツとセット?
ドーナツ揚げたてじゃなくていいからセットにできるよね
ドーナツ揚げたてじゃなくていいからセットにできるよね
21: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:47:04.73 ID:1zeRkZRgO
ダンキンドーナツってあったね
23: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:47:19.25 ID:tBo4kqlK0
お掃除業界から食品業界って無理じゃないか?
29: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:49:05.75 ID:lHL4f7Jx0
>>23
ストロベリーコーンズを買収して参入する分には別にいいんじゃねえの
親会社ってだけだし
ストロベリーコーンズを買収して参入する分には別にいいんじゃねえの
親会社ってだけだし
145: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:09:03.23 ID:aR6gF86u0
>>23
散々言われてるがミスタードーナツ
散々言われてるがミスタードーナツ
30: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:49:06.10 ID:lMxL9ACY0
ダスキンwそりゃ悪手じゃろwww
巣ごもりで、冷食ピザの美味しさに気づいた世帯、焼くためのオーブン整えた世帯も多いぞww
巣ごもりで、冷食ピザの美味しさに気づいた世帯、焼くためのオーブン整えた世帯も多いぞww
40: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:50:47.05 ID:lHL4f7Jx0
>>30
冷凍ピザは一向に美味くならないし
高級志向の冷凍ピザは1000円近くして
だったら宅配ピザのお持ち帰り半額1000円買ったほうが美味いし
ってなる
冷凍ピザは一向に美味くならないし
高級志向の冷凍ピザは1000円近くして
だったら宅配ピザのお持ち帰り半額1000円買ったほうが美味いし
ってなる
83: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:59:51.12 ID:lMxL9ACY0
>>40
マルゲリータとかシンプルなピザは十分美味いよ。焼きたて食べれるし。
トッピングとか焼き具合とかは、好みもあるし、機材とか加減とか工夫して。
マルゲリータとかシンプルなピザは十分美味いよ。焼きたて食べれるし。
トッピングとか焼き具合とかは、好みもあるし、機材とか加減とか工夫して。
99: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:02:34.22 ID:lHL4f7Jx0
>>83
全然ダメ
ピザ好きには耐えられない
自分が納得できるレベルになると値段が高くて
さっきも書いたように「これなら宅配ピザお持ち帰り半額でええやんけ」ってなる
全然ダメ
ピザ好きには耐えられない
自分が納得できるレベルになると値段が高くて
さっきも書いたように「これなら宅配ピザお持ち帰り半額でええやんけ」ってなる
125: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:06:19.96 ID:kUk1Egtq0
>>99
スーパーの冷凍ピザはどうも遊園地やPAの感じがぬぐえない
長野のフォンターナどう?
たまに頼むけど
スーパーの冷凍ピザはどうも遊園地やPAの感じがぬぐえない
長野のフォンターナどう?
たまに頼むけど
138: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:07:56.43 ID:lMxL9ACY0
>>99
そっかー
見識甘かったようで反省。
ちな宅配ピザはどこ社がおぬぬめ?
ドミノ近場にあるから、頼むこと多い。
そっかー
見識甘かったようで反省。
ちな宅配ピザはどこ社がおぬぬめ?
ドミノ近場にあるから、頼むこと多い。
97: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:02:07.22 ID:ZyshPWzM0
>>30
冷凍ビザっていつになったらペラペラの生地克服できるんだ?
冷凍ビザっていつになったらペラペラの生地克服できるんだ?
273: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:32:31.25 ID:IoFodqfo0
>>97
ペラペラの生地よりチーズの少なさが致命的
ペラペラの生地よりチーズの少なさが致命的
41: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:51:11.42 ID:tXlMrjIh0
粉からこねて自分で焼いて食ってるわ
玉ねぎとかてんこ盛りてでつくると野菜が大量に摂れて以外にバランスがいい食事だと思う
玉ねぎとかてんこ盛りてでつくると野菜が大量に摂れて以外にバランスがいい食事だと思う
33: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:49:43.23 ID:eCq3NTSU0
これはなかなかの慧眼だな
宅配ピザって回ればなかなか利益率高いんだよね
宅配ピザって回ればなかなか利益率高いんだよね
45: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:52:36.01 ID:7dr4OmrR0
一人用のSサイズ作れよ
どこもMサイズ以上しかなくてここ3年ほど宅配ピザを
持ち帰りでも食ったことないわ
どこもMサイズ以上しかなくてここ3年ほど宅配ピザを
持ち帰りでも食ったことないわ
164: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:11:33.92 ID:VWrjk+CN0
>>45
別に2回に分けて食ってもええんやで
別に2回に分けて食ってもええんやで
48: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:52:54.62 ID:/3TDjHMi0
ポンデリングが特典としてついてきそう。
49: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:53:14.00 ID:dC5wHNQY0
オールドファッションとエンゼルフレンチのハーフ&ハーフ Lサイズで
55: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:53:47.91 ID:RV9ijSZQ0
ストロベリーコーンズの四角いサクサク生地好きだったなあ
ピザカリフォルニアはKFCだったか
ピザカリフォルニアはKFCだったか
57: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:54:13.37 ID:yOcZtQlB0
ダスキンは10年くらい前にドミノ・ピザの株主だったけどね。数年で撤退したけど。
60: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:54:45.25 ID:+chv5Os20
ストロベリーコーンズとミスドが同じ親会社を持つのか、面白いな
65: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:55:34.67 ID:UNKpGMFj0
大手よりかなり安くしないとキツイんじゃね?
70: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:57:12.68 ID:+chv5Os20
>>65
ストロベリーコーンズはそもそもピザーラやドミノよりも少し高めの宅配ピザ屋って印象だが、どうなるか
ストロベリーコーンズはそもそもピザーラやドミノよりも少し高めの宅配ピザ屋って印象だが、どうなるか
133: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 21:07:34.49 ID:FfsSfwzH0
>>65
宅配を安くすると交通事故が多発するそうだ
今より安くするのは難しいだろうな
宅配を安くすると交通事故が多発するそうだ
今より安くするのは難しいだろうな
68: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:56:03.79 ID:0pubabB40
函館のミスドはクソ安い
これ豆な
これ豆な
69: 不要不急の名無しさん 2020/06/10(水) 20:56:06.02 ID:S88MV5CN0
ドーナツ宅配した方がいいんじゃね?