【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性

1: 名無しさん 2023/03/28(火) 05:51:44.81 ID:wy1H6E/J9
昨今テレビなどでも取り上げられている「地球のために虫を食べるべきか否か」問題。どうしても虫は食べたくないという人にもピッタリの「折衷案」が存在します。

昆虫食で賛否両論の日本社会
いま日本のインターネットで最も盛り上がっている「食材に関する話題」をご存知でしょうか。その話題とはずばり「昆虫食」について。

最近、食用にされる昆虫やそれを用いた食材、特に養殖が容易である「コオロギ」を使って作られた食品に注目が集まっています。コオロギを粉末にしたものがが市販の食材に使用されたり、学校給食で希望する生徒に振る舞われるなどしてニュースになりました。

その一方で、昆虫という生き物はそれ自体に強い嫌悪感を持つ人も多く、昆虫食材が広まることへの反発もかなり大きなものとなっています。今では毎日のようにインターネット上で賛成派と反対派、推進派と慎重派の間で議論が行われています。

なぜ虫を食べる必要が?

>以下、ソースにて
TSURINEWS2023年3月25日
https://tsurinews.jp/245871/

8: 名無しさん 2023/03/28(火) 05:54:03.20 ID:ajcENLyo0
>>1
コオロギは魚や鶏の餌にしたり粉にして肥料にするのが無難だよ

172: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:50:31.69 ID:pQpohBx30
>>1
魚が昆虫を食べるなんて、珍しくもなんともない。
記者はそんなことも知らんのか

301: 名無しさん 2023/03/28(火) 07:48:27.21 ID:UekrYfqF0
>>1
元々、毛鉤なんて虫の擬態だろ?
そもそも食いまくってる

12: 名無しさん 2023/03/28(火) 05:55:56.23 ID:PYTTUmEa0
猫は昆虫大好きだよな

430: 名無しさん 2023/03/28(火) 09:29:35.28 ID:X2DPYu/w0
>>12
バッタとか投げてやったらバリバリ食うな

13: 名無しさん 2023/03/28(火) 05:56:04.45 ID:fBOwXj/r0
ワカサギ釣りとか虫を餌にして釣って内臓とかそのままで揚げたりするじゃん?あれ虫も食ってるってことよなっていつも思う

400: 名無しさん 2023/03/28(火) 09:07:13.45 ID:wG04vaPD0
>>13
ワカサギ釣りのエサはアカムシとかサシだからなサシなんてウジ虫だしw

21: 名無しさん 2023/03/28(火) 05:58:47.28 ID:qubrCAXE0
人間が虫食べるのに抵抗あるだけなんだから
牛、鶏、豚、魚なんかの餌に虫使えば問題ない

22: 名無しさん 2023/03/28(火) 05:59:30.38 ID:ozlQdH/r0
豆より高効率になれない時点で無理なのよ

23: 名無しさん 2023/03/28(火) 05:59:45.04 ID:s+4CYsvW0
これが普通
鯉の餌とかカイコのサナギとか使ってたんだし

29: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:01:46.54 ID:XVXL0l+k0
鮭の白身が餌で赤くなるように肉は餌の影響をモロに受ける
餌に甲虫使うのはやめたほうがいい
甲殻類アレルギー物質を貯め込んだ魚肉になる

38: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:04:43.65 ID:20g292zW0
>>29
ザリガニに鯖ばっかり喰わせると青くなって草


43: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:06:43.13 ID:YeWjE6qk0
>>29
フラミンゴ🦩の色もエサのせいだもんね本当は白いよね

148: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:44:35.75 ID:IzQv+Uop0
>>29
天然魚の主食のオキアミはなんと甲殻類です!

32: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:03:19.10 ID:s+4CYsvW0
昔、養蚕が盛んだった頃、副産物として出るカイコのサナギは
魚や鶏豚の飼料にしてたんだから
昆虫使うんならそういう利用の仕方ればいいんだよ

39: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:05:03.35 ID:ePwozIPs0
>>32
昭和初期はサナギ粉人間食ってたような???しらないけど

59: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:10:19.46 ID:zWh8mv+60
>>39
釣り餌ではよく見たな

48: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:07:36.50 ID:rPzC+kvj0
なんで水生プランクトンをエサにしないんだよ
馬鹿かこいつら

67: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:13:37.88 ID:zWh8mv+60
>>48
普通にオキアミやアミエビ食わせる方が安上がりだよな
オキアミは無尽蔵に湧いてくる海からの贈り物だ
活用するべき

79: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:17:23.34 ID:scp8c31V0
>>67
虫が餌になるにしても結局これ割高になって元の木阿弥だよな
高級魚をつくるのが目的だったのかと
まあ多くの餌料で使われるオキアミやイカも海水温変化とか潮流変化で一気に減る可能性考えたらまあ手段の一つくらいには価値があるとは思うが

56: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:09:55.27 ID:NgaEVMPd0
コオロギを餌にする魚は真っ先にアロワナが浮かんだわ

64: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:12:30.46 ID:ehqnJy/u0
よっぽどキモいフナムシやゴカイで釣るんだから全く問題ねぇわ

65: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:12:46.51 ID:NgaEVMPd0
我々が口にするもので知らないほうが良い内容はかなりあるよな


71: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:14:52.14 ID:uxnEtTpt0
そうそうこれでいい
食物連鎖をショートカットしちゃ駄目よ

82: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:18:16.35 ID:B8UFCJBj0
昆虫の飼料を今まで使ってなかったの?
とっくに使ってるもんだと思ってたわ

88: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:21:18.75 ID:zS9gAXkR0
>>82
養殖は魚粉ペレット使ってる
材料にする小魚の枯渇とか防ぐ目的もあるんでねーかな

104: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:26:44.22 ID:scp8c31V0
>>82
養殖の基本はたくさんを早く大きく狭くだからな
虫なんて二段階右折しないで高カロリー高吸収なタンパク質脂質を食わせるのが基本
基本的にはオキアミ魚粉イカあたりだろうね
観賞魚ではそうした餌を基本に使う話をあまりきかないのは太らせる志向性が強いから
だから逆により自然に近い環境で~とかこだわる話が出てきてそこで昆虫食わせる選択が出てくるくらい

87: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:19:53.97 ID:LzSM0ELz0
これは別にいいんじゃね
イワナとかの川魚なんて昆虫が主食やし

196: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:57:06.68 ID:ppqkCya70
>この飼料をミールワームやコオロギなどの昆虫に置き換える試験が愛媛などで行われているのです。

しれっと「ミルワーム」についても言及しているけど
このミルワームは「牛ひき肉の代替昆虫食」として欧州が熱烈に推している「昆虫ゴリ押しの本命」
ただ日本人がどうやってもミルワームを喰うようにする導線がみつけられなかったんだなぁ

963: 名無しさん 2023/03/30(木) 02:32:51.90 ID:hYxYlDvk0
>>196
ハムスターにあげたら食いつきが違うわ
ミルワーム食う時だけ野生を取り戻すw
めっちゃ美味いんだろうなぁとは思う

197: 名無しさん 2023/03/28(火) 06:57:17.99 ID:E+0Y6hRI0
昔ジャングル大帝レオで、肉食動物が昆虫食になれば
草食動物とも仲良く暮らせる、みたいな回があって
あれの結果はどうなったか未だにわからん

778: 名無しさん 2023/03/29(水) 03:54:47.50 ID:KAWU4eTf0
>>197
ライオンキングでも芋虫食べて大きくなってた

251: 名無しさん 2023/03/28(火) 07:20:20.49 ID:QOaEZSY90
養殖用の魚粉は今までイワシ等を使っていたが
イワシ等天然のエサが枯渇しないように
虫をあげるってだけだし

258: 名無しさん 2023/03/28(火) 07:25:14.30 ID:oqS5A+Be0
昔は養殖魚の飼料にサナギ粉使ってたから水産試験場に昆虫餌の過去データあるんじゃないのか?

267: 名無しさん 2023/03/28(火) 07:30:16.40 ID:s+4CYsvW0
まあ今んとこ高価過ぎて試験止まりだろ
魚粉よりも安くならなきゃ使えない

引用元 : 【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]

コメントを残す