【朗報】ローソン、月1500円で最大30杯もコーヒーが飲めるサブスクを開始

1: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:25:54.92 ID:tpPlq/xv0
ローソンは、愛知県の「MACHI café」展開店舗(約620店舗)において、
コーヒーのサブスクリプションサービス「MACHI café Prime(マチカフェプライム)」の実証実験を4月4日から開始する。

同実証実験では、1,500円でMACHI café商品110円分を1日1回、1カ月利用可能となる。
MACHI caféドリンク全商品が対象で、110円を超える商品は、差額分を支払うことで購入できる。

例えば、マチカフェコーヒーS(アイス/ホット)を1日1杯1カ月間(30日)利用した場合、
1杯50円で毎日コーヒーを楽しめるという。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1489691.html

8: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:28:09.45 ID:n6uX1xZe0
通勤のときに毎朝行って20回くらいか
微妙なとこ攻めた感じやろが
テレワーク考えるとかなり微妙な価格設定やな

10: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:28:21.78 ID:QTpj8iw30
30日使って1杯50円は草

12: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:29:30.38 ID:uwyKa/p50
毎日は飲まないにしてもそれでも安いか

13: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:29:38.00 ID:jK06uBdo0
家とか会社の下とかにローソンある人はありじゃないの?

14: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:29:41.91 ID:roVPHo2M0
病院にローソンが入ってたりするけどそこの入院患者にはええんちゃう?

15: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:29:46.90 ID:b7l6Cq0h0
飲んだ事無いけどコレお得なんじゃないの?
店あるんでしょ

20: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:31:34.52 ID:wOPvxkpcr
普通にお得やな
Coke ONのサブスクは糞

49: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:36:16.32 ID:dcsoHdvu0
>>20
でもコークオンは1日2本までいけるぞ

21: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:31:41.74 ID:fyAXE14R0
別に新たにコストかかるわけでもないんやからええ試みやろ

25: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:32:37.79 ID:J3SteTfd0
これなら有効期限一ヶ月の券30杯分を1500円で売ったほうがええやろ

41: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:35:11.26 ID:hYs5I7Iod
>>25
なんで最大数に合わせるねん。ってコンビニ側は思ってるぞ

194: 名無しさん 2023/03/30(木) 23:05:09.18 ID:TTX9YwFZp
>>25
そしたら簡単に30杯飲まれちゃうじゃん

222: 名無しさん 2023/03/30(木) 23:12:52.05 ID:6ExQMCPD0
>>25
他の人とシェアされちゃうから

27: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:33:04.50 ID:2SzwT92qM
コンビニコーヒーより美味いコーヒー出すのはなかなか大変だと思うわ
本当よくできてる


37: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:34:42.39 ID:7TppuJOPr
>>27
100円であのコーヒ飲めるの世界で日本だけだと思うわ
割とガチで

30: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:33:44.52 ID:nmPvOfkjp
セブンなら入るけど
ローソンのは口に合わないから入らない

60: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:38:22.02 ID:wx763Y2n0
>>30
これ
セブンはコンビニコーヒーの中でも別格のうまさだがローソンのは不味すぎる
雑味が多すぎる割りに厳選豆とか書いてて笑えるわ

68: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:39:20.92 ID:2SzwT92qM
>>60
でもローソンにはメガサイズがあるから。。。

32: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:34:08.96 ID:81QbFSe0p
こういうの毎日飲まなきゃ損するって強迫観念に襲われて落ち着かないわ

40: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:35:05.74 ID:n6uX1xZe0
まあ毎日コンビニコーヒー飲んでるリーマンを囲い込むためやろなぁ
セブンに立ち寄ってた客をとれるのはでかいしそういう客の中には軽食買ってくれそうな期待もあるし

56: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:37:35.17 ID:98aDupqhM
>>40
それならもっと安くてもええやろ

66: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:39:19.45 ID:n6uX1xZe0
>>56
その通りなんやが
たぶん1000円とかにすると客層的にローソン側が確実に損するような計算なんやろなぁ
価格的に微妙やから成功はかなり難しいわな

43: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:35:27.30 ID:f1oVoCBSa
せめて1日2杯なら買ったわ

46: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:35:52.38 ID:KLM4DRT/0
何回使えば元が取れるみたいなサブスクで成功例はない
消費者が得するほど企業が損するものとサブスクは相性が悪い

54: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:37:20.38 ID:f1oVoCBSa
ワイは通勤中にブラックサンダーと珈琲買うのが日課やけど基本セブンやしな

71: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:39:42.71 ID:hYs5I7Iod
ローソンはなんでマチカフェたかいう中途半端なシステムにしたのか
せるふでいいやろ

79: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:40:41.11 ID:NfaAk9oH0
コロナ禍の家飲みでコンビニに勝とうと思って2万するコーヒーマシンと100g500円程度の豆揃えたんやけどコンビニの出してくる味には全く及ばんかったわ
それを1杯50円とかあまりにも破格すぎるやろ


91: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:42:43.45 ID:2SzwT92qM
>>79
高いマシンはいらんのや
5000円以下のマシンでええ
ただカリタあたりのにしとくのがええ
豆は店で挽いてもらっていいけど冷凍庫保存でなるべく早く飲み切る
これだけでええ

107: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:44:22.80 ID:9Pt5iGRy0
>>91
挽いたやつって冷凍保存したほうがええんか

142: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:49:14.85 ID:2SzwT92qM
>>107
その方がマシくらいの感覚でええ
なるべく早く飲み切るに越したことはない
マシンはカリタでええ
あそこの安いのはめちゃくちゃ有能や

103: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:43:56.30 ID:u2Hd7smea
>>79
そもそもセブンとかに置いてるやつは100万はするからな

84: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:41:34.84 ID:RbwGE/wy0
パン&おにぎりも付けて朝食サブスクにしろ
もうちょっと高くてもいい

95: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:43:19.32 ID:VD8xF6Pv0
いうほど1ヶ月に1500円分のコーヒー飲むか?

105: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:44:11.10 ID:R/hoeWN50
>>95
毎日飲んでるやつはいるやろ
むしろ毎食と10時と15時とかにも飲んでるやろうし
一日5杯以上とかも平気でいる

99: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:43:38.44 ID:ELlJbVOoM
セブンの濃さ選べる筐体好き

113: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:45:09.82 ID:JzVn/PID0
ファミペイの回数券よりお得やしええな

124: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:46:30.58 ID:R/hoeWN50
すき家のスキパスとか地味に長続きしてるし
使うやつは使うサービスになるであろう

133: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:48:12.61 ID:Qydt+94P0
会社のビルにローソンあったりしたらワンチャン

134: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:48:22.36 ID:dXior+LI0
pontaで50pointで期間中に何回でも引き換えられるやつあるけどあれあれば十分よな

135: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:48:23.03 ID:91/c3QOu0
このサブスクにローソン側はコストほとんどかかってへんし客はコスパ良い状況になる奴だけがやればええだけやからどうでもええわ

137: 名無しさん 2023/03/30(木) 22:48:36.47 ID:CtL5hUBy0
毎朝セブンのコーヒー買ってるから
これ全ローソンでやってくれたら乗り換えるわ

引用元 : 【朗報】ローソン、月1500円で最大30杯もコーヒーが飲めるサブスクを開始

コメントを残す