
1: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:14:19.87 ID:5lPuT8bH0
大谷 試合後に軽食「ダブルダブル」 人気ハンバーガーを一気に完食 水原通訳「珍しくないです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d984ffe327144bf4159cd2d86e5ccb467f24cb16
https://news.yahoo.co.jp/articles/d984ffe327144bf4159cd2d86e5ccb467f24cb16
7: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:16:40.26 ID:GpoFl/Qq0
たまに食べます珍しくないです
どっちやねん~👆💦
どっちやねん~👆💦
32: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:22:54.68 ID:dUatevZqM
>>7
シーズンに2,3回→たまに
珍しい→年に一度あるかないかではない
月に一回あるかないかちゃうか
シーズンに2,3回→たまに
珍しい→年に一度あるかないかではない
月に一回あるかないかちゃうか
9: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:16:58.80 ID:yQf9Q/ea0
わんぱくじゃん
11: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:17:16.82 ID:azidCJI1M
これで単品700円なんか
サイズ感がよく判らんな
サイズ感がよく判らんな
12: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:17:54.33 ID:+PQbFOnJM
一日5000kcalくらいとってるらしい
13: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:18:26.27 ID:BXwy55jG0
あんな体格で毎日運動してんだからハンバーガーの1個や2個誤差にすらならない
19: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:20:12.99 ID:QPp73EXD0
カリフォルニアでこれで718円って日本とそんな物価変わらんやん
21: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:21:20.90 ID:WMjO5MGyd
大谷レベルの野球マシーンにとって食事は栄養補給のためだけのものじゃなかったんか🤣
それともやっぱりチーズバーガーは優れた栄養食なんやろか🤔
それともやっぱりチーズバーガーは優れた栄養食なんやろか🤔
22: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:21:24.08 ID:rL9QW42r0
こう言うスポンサーからの差し入れは食わないとあかんのやろ
25: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:22:01.82 ID:LjeuHeb30
>>22
クリロナは拒否したぞ
クリロナは拒否したぞ
33: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:23:08.27 ID:Y5gE3YyS0
イチローも体重減らしたくないからバカ食いしてたって言ってるしな
カロリーは必要なんだろう
カロリーは必要なんだろう
36: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:23:42.31 ID:knjd+6Nz0
実際カロリー取らなかったら痩せてくだけだし普通に食べるよな
40: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:24:40.97 ID:zo7288Gy0
山田哲人再評価
46: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:25:09.25 ID:gJvu2Pjk0
どんな選手でもシーズン中は痩せてまうからな
チートデイみたいなのは必要や
チートデイみたいなのは必要や
51: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:25:57.02 ID:fbNUO8/D0
>>46
チートデイって痩せるためのテクニックやろ
チートデイって痩せるためのテクニックやろ
47: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:25:15.71 ID:3dGDItcw0
安くてでかいハンバーガー食いてえ
48: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:25:23.96 ID:RoQDQXfoM
あの身体維持するのにたくさん食わなきゃやろ
基礎代謝だけで余裕で2000超えてるはず
基礎代謝だけで余裕で2000超えてるはず
57: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:27:19.65 ID:nmtDL3140
ハンバーガーって肉とパンと野菜なのに何でそんな忌避されんの?塩分?
61: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:28:02.32 ID:NbM1j+bA0
オフは食事管理してシーズン中は好きに食うやり方は果たして正しいのか
DHだから登板の日以外はそんなカロリー消費せんやろに
DHだから登板の日以外はそんなカロリー消費せんやろに
90: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:38:15.96 ID:LumRjm8+0
>>61
人によるだろうけど
動かないオフまで食うと太るし
シーズン中に我慢するとストレスでやられる
食べない時期と食べる時期があることでうまくバランス取れてるんだろうな
どっちかに偏るとデブかストレス過多で終わる
人によるだろうけど
動かないオフまで食うと太るし
シーズン中に我慢するとストレスでやられる
食べない時期と食べる時期があることでうまくバランス取れてるんだろうな
どっちかに偏るとデブかストレス過多で終わる
119: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:46:51.76 ID:ITlMWYcY0
>>61
イチローだって偏食家やったしアスリートなら正直食い物なんて適当でもええんやないか?
それより酒タバコの方がアカン気するわ
こっちもヤニキとかいう前例あるけど
イチローだって偏食家やったしアスリートなら正直食い物なんて適当でもええんやないか?
それより酒タバコの方がアカン気するわ
こっちもヤニキとかいう前例あるけど
67: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:29:55.91 ID:3eFTvUCk0
ハンバーガーを食べるだけで記事が書かれる男
70: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:30:58.88 ID:sjzbKfgj0
チーズバーガーは筋トレに良い派とあかん派でよく争っとるよな
74: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:32:37.40 ID:krLwGqjY0
さすがの大谷も一生ブロッコリー生活なわけではないんやな
安心したよ
安心したよ
75: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:32:38.29 ID:0OqrUB+Ta
インアンドアウトバーガーは今日本に出店すればクソ儲かるで
もちろんCMキャラクターは大谷で
もちろんCMキャラクターは大谷で
79: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:34:14.71 ID:2qXNwp+80
インアンドアウトってダブルダブルとダブルとチーズしかメニューないんやろ
85: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:37:02.50 ID:7qQXt5QY0
インタビューで好きなファストフードはって聞かれてIn and outって答えて笑いとってたよな
99: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:40:10.72 ID:JiKQg/4oa
>>85
それ結構反響あったよな
もっと美味いところがあるから大谷に食わせろとか
さすがに日本人よりハンバーガーへのこだわりが強いわ
それ結構反響あったよな
もっと美味いところがあるから大谷に食わせろとか
さすがに日本人よりハンバーガーへのこだわりが強いわ
86: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:37:39.48 ID:hfvPSAknd
WBCの時試合後のロッカールームにおにぎりと唐揚げ置いてあったけど食べるの我慢したとか言ってたのに…
ハンバーガーなら食べてもええん?
ハンバーガーなら食べてもええん?
98: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:40:10.65 ID:hkatHPcfd
>>86
普段は普通に食べてるぞ
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の期間中に侍ジャパンのコーディネーターを務めたルーク篠田氏が2日放送の「サンデージャポン」(TBS)にVTR出演し大会期間中のエンゼルス・大谷翔平投手の知られざる一面を明かした。 大会期間中の大谷の食事について「ホテルの食事会場だったりクラブハウス内の食事は普通に食べていた」と明かした。「国内での遠征の時はホテルに食事会場を設けるので(大谷から)『それと同じような行動パターンをしたい』」とリクエストを受けたという。
普段は普通に食べてるぞ
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の期間中に侍ジャパンのコーディネーターを務めたルーク篠田氏が2日放送の「サンデージャポン」(TBS)にVTR出演し大会期間中のエンゼルス・大谷翔平投手の知られざる一面を明かした。 大会期間中の大谷の食事について「ホテルの食事会場だったりクラブハウス内の食事は普通に食べていた」と明かした。「国内での遠征の時はホテルに食事会場を設けるので(大谷から)『それと同じような行動パターンをしたい』」とリクエストを受けたという。
96: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:39:17.60 ID:oCpQdhHTM
シーズンオフの体作りの段階では節制してても
シーズン中の体力使うときにはちゃんと食べたほうがええのは確か
食わんと筋肉から痩せるからな
大谷はダルと違ってサプリメントじゃなくて食事で栄養取る主義らしいし尚の事
シーズン中の体力使うときにはちゃんと食べたほうがええのは確か
食わんと筋肉から痩せるからな
大谷はダルと違ってサプリメントじゃなくて食事で栄養取る主義らしいし尚の事
105: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:41:40.19 ID:r7kWpI8BH
イナナウトLAいた時食ったけど大して旨くなかったわウェンディーズが1番好きだったわ
123: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:48:19.53 ID:FUuytvsn0
大谷の運動量と体格考えたら普通の人間がカントリーマアム一個食ったくらいのアレやろ
131: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:50:08.79 ID:FP1QJmd5d
>>123
ほんまそんな感じやね
わいらと同じ基準で考えたらあかんわ
ほんまそんな感じやね
わいらと同じ基準で考えたらあかんわ
130: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:49:49.02 ID:fbNUO8/D0
1000円ぐらいする豪華なハンバーガーこの前初めて食べたけど死ぬほど美味い😋
出来ればライスつけて欲しいぐらい美味かった
出来ればライスつけて欲しいぐらい美味かった
149: 名無しさん 2023/04/04(火) 03:54:58.94 ID:PPy+BL4fd
大谷ほどの選手でも隙きあらば食べてしまうくらいチーズバーガーはうまいんや
これはもうチーズバーガーがうますぎるのが悪いよ
これはもうチーズバーガーがうますぎるのが悪いよ
162: 名無しさん 2023/04/04(火) 04:02:50.63 ID:0PtvX7Wg00404
In n outはまじでみんなに食べてほしい
今はそんな食わんけど学生の頃は週4でくっとったわ
今はそんな食わんけど学生の頃は週4でくっとったわ
178: 名無しさん 2023/04/04(火) 04:11:02.34 ID:qp6udhlH00404
>「ダブルダブル」(5・4ドル=約718円)
言うほど高くないな
日本でも500円コースだろこれ
アメちゃんの物価高とは何だったのか?
言うほど高くないな
日本でも500円コースだろこれ
アメちゃんの物価高とは何だったのか?
188: 名無しさん 2023/04/04(火) 04:14:41.30 ID:0PtvX7Wg00404
>>178
In n outってチェーンの中でも特に安いからな
まぁファストフードはそこまで値上がりしとらんよ
In n outってチェーンの中でも特に安いからな
まぁファストフードはそこまで値上がりしとらんよ
194: 名無しさん 2023/04/04(火) 04:18:04.52 ID:DGmgQ64M00404
ジャイアント馬場もアメリカ武者修行時代は安いからってチーズバーガーばっか食ってた
好物になって日本帰ってきてもハンバーガーばっか食ってたらしい
好物になって日本帰ってきてもハンバーガーばっか食ってたらしい
203: 名無しさん 2023/04/04(火) 04:26:25.43 ID:vXmyVJoe00404
やっぱりチーズバーガーって効率的なカロリー補給食品なんやな
【人のことほっとけ】
一時期オムライス封印してたけどな
ハンバーガーが太るのは手で食べられる気軽さからの食べ過ぎ、1個食べたからと言って太ったりしないやろ
すいません、、、チーズバーガーのドリンクセットをお願いします
アメリカの物価高とか言ってる奴って日本がアメリカ産の牛肉や小麦に関税掛けてるの知らんのか?
人件費が高いから外食が高いってだけやぞ
ハンバーガーは単品ならカロリーに対するタンパク質の比率は案外いいぞ、コーラとポテトのセットにすると油と糖分の塊になるけど