
1: 記憶たどり。 ★ 2020/06/26(金) 15:29:46.69 ID:3twKdhny9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200626-00000023-ann-soci
東京・千代田区神保町の老舗洋食店が26日、60年の歴史に幕を下ろします。長年、愛された味を求めて開店前から多くのファンが詰め掛けています。
1960年、南山茂さん(90)が生み出した黒いルーが特徴のカツカレーは「神保町の顔」とも呼ばれ、多くのファンに愛されてきました。
オープン当初から通う客:「神保町のふるさとの味」
30年前から通う客:「色んな昔のことが思い出されて懐かしさもあるし、変わらない味もある」
店は創業60年という節目を迎えたことや店舗が入るビルの老朽化もあって閉店を決意しました。
キッチン南海・南山茂さん:「自分が好きなカレーを作っていたら、お客さんにうけたということなんですよ。60年もやったんですから、もう大満足ですよ」
黒いカレーは南山さんの弟子が引き継いでいくということです。近く、神保町で新しい店がオープンする予定です。
東京・千代田区神保町の老舗洋食店が26日、60年の歴史に幕を下ろします。長年、愛された味を求めて開店前から多くのファンが詰め掛けています。
1960年、南山茂さん(90)が生み出した黒いルーが特徴のカツカレーは「神保町の顔」とも呼ばれ、多くのファンに愛されてきました。
オープン当初から通う客:「神保町のふるさとの味」
30年前から通う客:「色んな昔のことが思い出されて懐かしさもあるし、変わらない味もある」
店は創業60年という節目を迎えたことや店舗が入るビルの老朽化もあって閉店を決意しました。
キッチン南海・南山茂さん:「自分が好きなカレーを作っていたら、お客さんにうけたということなんですよ。60年もやったんですから、もう大満足ですよ」
黒いカレーは南山さんの弟子が引き継いでいくということです。近く、神保町で新しい店がオープンする予定です。
352: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 19:46:29.20 ID:EEhC/MjW0
>>1
神保町の大学に通ったが行ったことないわ
町で食べると高いからついつい学食になってしまう
今更勿体無いことしたなとおもうよ
神保町の大学に通ったが行ったことないわ
町で食べると高いからついつい学食になってしまう
今更勿体無いことしたなとおもうよ
414: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 21:41:11.02 ID:KtgT4Ndc0
>>1
キッチン南海
ってそこら中にあるけどチェーン店じゃないのか?
キッチン南海
ってそこら中にあるけどチェーン店じゃないのか?
416: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 21:42:54.57 ID:+JBwlDr10
>>414
それは全部暖簾分け
本店はこの神保町
それは全部暖簾分け
本店はこの神保町
3: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:30:22.47 ID:trTO9Rys0
オツカレー
390: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 21:08:19.44 ID:qEvRpGNI0
>>3
評価する
評価する
6: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:31:17.77 ID:xoKuOtjF0
実質ただの移転なのに
325: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 19:08:58.45 ID:Q6DfS0kw0
>>6
しかも100mくらいの場所なのにな
しかも100mくらいの場所なのにな
8: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:32:16.93 ID:Ah87e1AK0
まだ共栄堂とランチョンがある…
37: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:40:19.80 ID:vU56xjiI0
>>8
共栄堂すき
冬のリンゴも好き
共栄堂すき
冬のリンゴも好き
391: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 21:09:16.97 ID:qEvRpGNI0
>>8
スヰートボーズ行くからok
スヰートボーズ行くからok
13: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:33:42.51 ID:+JeW0lzQ0
ブラックカレー!
カレー将軍が追い求めた伝説
カレー将軍が追い求めた伝説
14: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:34:18.95 ID:hZ4uSXtr0
319: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 19:00:10.33 ID:TvShpdbP0
>>14
俺も思った!
俺も思った!
18: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:34:48.02 ID:O/gNHMrF0
「キッチン南海」の味は、現在の料理長・中條知章氏(52)が今後、独立。
同じ神保町に店を構えることで受け継がれるという。
よかったよかった
同じ神保町に店を構えることで受け継がれるという。
よかったよかった
19: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:34:54.96 ID:V8Hwqy4S0
昨日南海で食べてきたよ、高円寺店だけど。結構人多かったな
340: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 19:27:47.10 ID:AS+ISgnm0
>>19
まだあったのか。
三種盛りとか好きだった。
ヒラメフライが好きだった。
まだあったのか。
三種盛りとか好きだった。
ヒラメフライが好きだった。
20: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:35:11.38 ID:aMDUMu4F0
やっぱり仕事あったほうがしゃっきりするんだろうなあ
21: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:35:17.28 ID:oHzOjyG20
皿洗いのお爺さんがオーナーだったとはw
27: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:37:44.78 ID:1qq9jCut0
付け合わせのスパゲティがうまかった
28: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:37:44.83 ID:HQjlP2aU0
なんだ、引き継いでいくならいいじゃん
すずらん通りの方はあんま行かないんだよな
すずらん通りの方はあんま行かないんだよな
32: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:39:08.88 ID:FRnIuOm30
>>28
すずらん通りにしか神保町には飲食店ないよね
すずらん通りにしか神保町には飲食店ないよね
29: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:38:17.67 ID:Jbrg4krt0
いもやもなくなっちゃたし、B級グルメ冬の時代かな。
40: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:41:55.24 ID:QLMRUQ7y0
>>29
外食が安過ぎる
その前に給料が安過ぎるだよ。
小遣いゼロとか1万
お昼代ワンコインとか
外食が安過ぎる
その前に給料が安過ぎるだよ。
小遣いゼロとか1万
お昼代ワンコインとか
30: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:38:27.85 ID:P/F1pKDY0
値段が変わってないのな。
394: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 21:12:00.95 ID:qEvRpGNI0
>>30
変わってるよ
俺が食ってた頃はカツカレー600円だったぞ
生姜チキンが580円だった様な
変わってるよ
俺が食ってた頃はカツカレー600円だったぞ
生姜チキンが580円だった様な
31: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:38:44.59 ID:ntzF9F4+0
両国の南海は凄い量だった
34: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:39:29.23 ID:PfaH3cTm0
神保町といえばドロップキック
417: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 21:43:02.32 ID:vr5DbmpE0
>>34
神保町哀歌で付け合わせのジャガイモ出す名店知ったわ
神保町哀歌で付け合わせのジャガイモ出す名店知ったわ
35: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:39:50.30 ID:QMj5ov/A0
早稲田で南海とオトボケの2択ならオトボケいっちゃうんだよなぁ
44: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:42:20.78 ID:Vp9vcOv30
キッチンカロリーもあるよ
さぼうるもあるよ
キッチンジローは無くなったけど(名前は残ってる)
いもやもなくなった
さぼうるもあるよ
キッチンジローは無くなったけど(名前は残ってる)
いもやもなくなった
51: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:44:34.14 ID:FRnIuOm30
>>44
いもや、のれん分け残っているよね?
いもや、のれん分け残っているよね?
180: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 16:42:04.85 ID:72gaScHZ0
>>44
ジローなくなったの?
キッチングランが有れば俺得だ
ジローなくなったの?
キッチングランが有れば俺得だ
268: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 17:44:27.37 ID:+iTteV6e0
>>180
グランのメンチ盛り合わせ美味いよな
グランのメンチ盛り合わせ美味いよな
186: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 16:47:34.87 ID:RytOWPsW0
>>44
ジローと南海勘違いしてた
並んでるから両方一度も行ったことない、
明治の学生と予備校生でいっぱいのお店かと思ってた
ジローと南海勘違いしてた
並んでるから両方一度も行ったことない、
明治の学生と予備校生でいっぱいのお店かと思ってた
48: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:43:38.82 ID:QLMRUQ7y0
ここのカレーが黒いのって
カラメル?
インスタントコーヒー?
カラメル?
インスタントコーヒー?
63: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:50:36.69 ID:uTYiA3oX0
ある程度の客見込んでるから老舗のほうがきついのかねえ どっちにしてもファーストフード以外の飲食店はこらから本格的な地獄でしょw
68: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:52:05.19 ID:D/9+hhTo0
>>63
この時期に新開店を計画してた人達は厳しいだろうな
この時期に新開店を計画してた人達は厳しいだろうな
70: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:53:09.66 ID:qSiPEMoP0
チキンカツ&生姜焼き
ヒラメフライ&生姜焼き
カツカレー
近くの会社に勤めていたころは、この3つを注文していたなあ。
ヒラメフライ&生姜焼き
カツカレー
近くの会社に勤めていたころは、この3つを注文していたなあ。
83: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:56:14.07 ID:77UgizHx0
>>70
見立てと違ってアッサリ感が好きだったなボリュームも満足だった。カツカレーにキャベツは初めて、もぅ50年前だね。
見立てと違ってアッサリ感が好きだったなボリュームも満足だった。カツカレーにキャベツは初めて、もぅ50年前だね。
109: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 16:06:24.62 ID:5NFvQ4Ik0
>>70
俺もこれ。
「チキンカツ生姜焼き」と注文すると「盛り合わせ一丁!」と帰ってきたな。
生姜焼きに飽きたらロースカツライスを頼んでいた。
俺もこれ。
「チキンカツ生姜焼き」と注文すると「盛り合わせ一丁!」と帰ってきたな。
生姜焼きに飽きたらロースカツライスを頼んでいた。
73: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:54:11.99 ID:kW7N34tP0
25年前には、エビフライとチキンカツの盛り合わせを食べてたな
今のメニューに無いよね?(´・ω・`)
今のメニューに無いよね?(´・ω・`)
76: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:55:01.76 ID:oG1Zc1nX0
東京のくせになぜ南海を名乗ってたるんだ。
大阪に断りを入れたのか。
大阪に断りを入れたのか。
80: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:55:50.44 ID:l5+gLofg0
>>76
創業者がホークスファンだったらしい
断りを入れたかどうかは知らんが
創業者がホークスファンだったらしい
断りを入れたかどうかは知らんが
78: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:55:36.08 ID:bMq9EDSA0
今週
行こうかなとおもったけど
無駄に並んで三密になるのなら
行かずに思い出だけにします
お疲れ様でした、新店を楽しみにしてます
行こうかなとおもったけど
無駄に並んで三密になるのなら
行かずに思い出だけにします
お疲れ様でした、新店を楽しみにしてます
237: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 17:19:27.93 ID:nZgd9s9/0
>>78
昨日のお昼どきなんてすずらん通りが大通りにぶつかるところまで行列だったしな…
昨日のお昼どきなんてすずらん通りが大通りにぶつかるところまで行列だったしな…
79: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:55:40.89 ID:d4JhBni70
高円寺と早稲田とあとどこにある?
129: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 16:15:16.40 ID:GNw43ufB0
>>79
駒場
駒場
82: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:56:04.46 ID:h3kiMTbj0
美味しくないがまた食べたくなるヤツか・・・
91: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 16:00:19.53 ID:F6U3guj90
閉店ではなく移転だっつーの
88: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 15:58:25.82 ID:acshP1wL0
味は受け継ぐが、店は継いでもらえなかったのな
94: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 16:00:59.59 ID:wnT8GeCJ0
カレーと言ったら上野のクラウン
106: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 16:04:20.73 ID:IUxUEtPy0
> 黒いカレーは南山さんの弟子が引き継いでいくということです。近く、神保町で新しい店がオープンする予定です。
弟子の店は師匠ほどは繁盛せず段々経営が苦しくなる
↓
テコ入れのために師匠のとは違う独自カレーに走る
↓
客足が更に遠のく
↓
廃業
これはうちの地元の人気ラーメン屋であった話だがこうならないことを祈るわ
弟子の店は師匠ほどは繁盛せず段々経営が苦しくなる
↓
テコ入れのために師匠のとは違う独自カレーに走る
↓
客足が更に遠のく
↓
廃業
これはうちの地元の人気ラーメン屋であった話だがこうならないことを祈るわ
115: 不要不急の名無しさん 2020/06/26(金) 16:08:52.12 ID:77UgizHx0
下北や高円寺は別の意味でおいしかったな、黒くはないけど、登戸はカツが貧弱すぎる。
112: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/06/26(金) 16:07:16.60 ID:oLlBSEDh0
長い間お疲れ様でした。
カツカレーを何杯食べたかわからないな。
カツカレーを何杯食べたかわからないな。
引用元 : 【洋食】黒いカツカレーは神保町の顔。老舗洋食店「キッチン南海」が60年の歴史に幕。長年愛された味を求め多くの客が詰めかける [記憶たどり。★]