
1: みなみ ★ 2020/06/28(日) 17:33:50.04 ID:zTZFdi1p9
6/28(日) 9:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/73e66f6441bfc89f8bd25b65fb13f4b9d1a548d0
ラーメン屋など、飲食店で「不味い」と思ったことはあるかもしれないが、そのことを店主に直接伝えたという人はさすがに少ないかもしれない。
【写真】ラピュタそっくりの島「見ろ、海岸がゴミだらけだ…」
一方で、弁護士ドットコムに寄せられた相談の中に「店主にはっきり不味いと伝えることは罪に問われるか?」という内容のものがあった。
投稿者によると、みんなが「不味い」と認識している場合を考えているようだ。ネット上では、こうした飲食店の評判に関する書き込みがよくされている。
はたして、はっきりと「不味い」と伝えることは、法的に問題あるのだろうか。田中一哉弁護士に聞いた。
●店主本人に伝えても「法的な問題」は生じない
「店主本人だけに『不味い』と伝えても、法的な問題は生じません。
ただし、ほかの客がいるような場面で『不味い』と伝える場合は、形式的には、刑事の『侮辱罪』(刑法231条)や民事の『名誉感情侵害』が問題になります。
しかし、発言者が、実際にその店のラーメンを食べたうえで、正直な感想としてそのような発言をしたのであれば、やはり法的問題にはならないでしょう。
以下ソースで
★1 2020/06/28(日) 15:10:08.17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593324608/-100
https://news.yahoo.co.jp/articles/73e66f6441bfc89f8bd25b65fb13f4b9d1a548d0
ラーメン屋など、飲食店で「不味い」と思ったことはあるかもしれないが、そのことを店主に直接伝えたという人はさすがに少ないかもしれない。
【写真】ラピュタそっくりの島「見ろ、海岸がゴミだらけだ…」
一方で、弁護士ドットコムに寄せられた相談の中に「店主にはっきり不味いと伝えることは罪に問われるか?」という内容のものがあった。
投稿者によると、みんなが「不味い」と認識している場合を考えているようだ。ネット上では、こうした飲食店の評判に関する書き込みがよくされている。
はたして、はっきりと「不味い」と伝えることは、法的に問題あるのだろうか。田中一哉弁護士に聞いた。
●店主本人に伝えても「法的な問題」は生じない
「店主本人だけに『不味い』と伝えても、法的な問題は生じません。
ただし、ほかの客がいるような場面で『不味い』と伝える場合は、形式的には、刑事の『侮辱罪』(刑法231条)や民事の『名誉感情侵害』が問題になります。
しかし、発言者が、実際にその店のラーメンを食べたうえで、正直な感想としてそのような発言をしたのであれば、やはり法的問題にはならないでしょう。
以下ソースで
★1 2020/06/28(日) 15:10:08.17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593324608/-100
144: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 18:02:07.59 ID:sLyUAyo80
>>1
自分が不味いと思ってもみんながそうとは限らない
味なんて人それぞれの好みだろ
好みに合わなかったら店主に言って味を変えさせる?違うだろ
自分の好みに合う店を探せばいいだけ
自分が不味いと思ってもみんながそうとは限らない
味なんて人それぞれの好みだろ
好みに合わなかったら店主に言って味を変えさせる?違うだろ
自分の好みに合う店を探せばいいだけ
167: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 18:09:08.19 ID:e2xYzyms0
>>1
言ってもいいさ。個人の感想だし。
そんな事より
不味いと伝えてその先にオマエがナニができるんだ?
ダメ出しだけなら何の役にも立たないんだけど。
客は次から行かないのが正解なの。
バカかコイツ
言ってもいいさ。個人の感想だし。
そんな事より
不味いと伝えてその先にオマエがナニができるんだ?
ダメ出しだけなら何の役にも立たないんだけど。
客は次から行かないのが正解なの。
バカかコイツ
197: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 18:15:53.42 ID:063POit20
>>1
不味くてもご馳走さまって勘定するわ
そして食べログ等に書き込むのは好きじゃないな
不味くてもご馳走さまって勘定するわ
そして食べログ等に書き込むのは好きじゃないな
329: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/06/28(日) 18:37:08.83 ID:9Bs2mIR60
>>1
半分以上、残してお勘定を済ませたのち
速やかに退店す
半分以上、残してお勘定を済ませたのち
速やかに退店す
388: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 18:45:16.83 ID:+VXEsd/V0
>>1
つまり
食べないで不味いというのがアウトで
実際に食べた料理が不味いと言うのはおkなんだな?
つまり
食べないで不味いというのがアウトで
実際に食べた料理が不味いと言うのはおkなんだな?
395: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 18:46:14.85 ID:3JR9CaL80
>>1
不味ければ一口食べてそのまま残してくれば十分不味いと意思表示してる気がするが
不味ければ一口食べてそのまま残してくれば十分不味いと意思表示してる気がするが
461: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 18:54:32.41 ID:Su3Zk84i0
>>1
不味いか旨いかは、個人の感性。
俺なら、全部食べて、次から行かない。
不味いか旨いかは、個人の感性。
俺なら、全部食べて、次から行かない。
698: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 19:39:47.07 ID:uFW7mg1s0
>>1
不味いんじゃなくて自分の口に合わないだけ
店が来てくれと頼んだわけでもないのに文句いうって人としておかしいよ
もう二度といかなければいいだけなのに
不味いんじゃなくて自分の口に合わないだけ
店が来てくれと頼んだわけでもないのに文句いうって人としておかしいよ
もう二度といかなければいいだけなのに
2: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:34:48.68 ID:pkhQpmtP0
何故、不味いと伝えたいのか
意図が分からん
不味いなら、残すなり
もう行かなければ良いだけでは?
意図が分からん
不味いなら、残すなり
もう行かなければ良いだけでは?
14: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:39:22.27 ID:GnuDb/kA0
>>2
全くその通りだなwww
全くその通りだなwww
285: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 18:30:11.61 ID:nXtvDg/80
>>2
そうなんだよね。
二度と行かねば良いだけの話。
味覚の好みの問題もあるし、美味い不味いを客観的に示すにはある程度統計的調査必要だからね。
自分が行かなければ済むね。
そうなんだよね。
二度と行かねば良いだけの話。
味覚の好みの問題もあるし、美味い不味いを客観的に示すにはある程度統計的調査必要だからね。
自分が行かなければ済むね。
307: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 18:33:38.37 ID:ZgCS1U/Z0
>>2
批評することが相手のためと信じて疑わないやつは多い
本人は良かれと思ってやってる行為
批評することが相手のためと信じて疑わないやつは多い
本人は良かれと思ってやってる行為
6: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:36:08.06 ID:KqhliqkG0
「お前の好みなんて知らんよ」でおけ
常連客が言っているなら真摯に伺うべき
常連客が言っているなら真摯に伺うべき
403: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 18:47:04.84 ID:09+2nArl0
>>6
不味い店の常連客になるんか?
不味い店の常連客になるんか?
882: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 20:13:47.58 ID:k98GYPsB0
>>6
不味いと思ってるのに通う常連客ってw
不味いと思ってるのに通う常連客ってw
7: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:36:56.10 ID:rP+nHJFy0
本気でまずいと思ったラーメンは
2回だけある。
2回だけある。
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:38:12.12 ID:Uhwy0kzj0
今日は濃かったとかぬるかったとか、日によっていつもと違う場合は言うこともある。
11: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:39:01.35 ID:p3EHlR7J0
どんな飯でも好き嫌いの評価は割れるだろ
という事さえ考えられない馬鹿の戯言にしか聞こえないが
という事さえ考えられない馬鹿の戯言にしか聞こえないが
12: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:39:12.70 ID:3KCK+9vE0
身内なら言うかもしれんが赤の他人にわざわざ喧嘩売る必要があるの?
13: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:39:16.06 ID:SJRoykhA0
わざわざいう?
新作ラーメン迷走してて不味いんならともかく
新作ラーメン迷走してて不味いんならともかく
17: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:39:51.55 ID:5haAztra0
不味かったら残し、美味かったら伏せ丼
52: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:46:43.62 ID:7pDaCSlp0
>>17
ほんとに伏せ丼なんかする人間居たのか
大迷惑だな
ほんとに伏せ丼なんかする人間居たのか
大迷惑だな
384: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 18:44:55.20 ID:AHq2TIlV0
>>17
まじでやめろそれ
まじでやめろそれ
576: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 19:12:47.06 ID:D9fvLm710
>>17
不味かったら中身入りで伏せ丼とか、容赦ないな
不味かったら中身入りで伏せ丼とか、容赦ないな
18: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:39:57.49 ID:jzv22LqX0
それ以上いけない
19: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:40:08.73 ID:O/Ap5fug0
正直に言ったら面倒事になる可能性あるのにわざわざ親切心出すほどの理由がないだろ
黙って次から行かない買わない
店主と仲良い行きつけの店の新メニューが不味いと言うならまだ親身になるのもわかるが
そうでないなら無視するよ
黙って次から行かない買わない
店主と仲良い行きつけの店の新メニューが不味いと言うならまだ親身になるのもわかるが
そうでないなら無視するよ
24: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:41:04.49 ID:dhnT5bdO0
みんなが不味いと思えば客足は途絶えるだろ?伝える必要ない
649: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 19:29:56.55 ID:kX/4VV6w0
>>24
その通り
その通り
26: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:41:43.83 ID:aP4wXYQC0
そう言う為の食べログなんじゃないの?
使ってないから知らんけど
使ってないから知らんけど
29: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:42:09.96 ID:kQpPHXQ10
彦龍ディスってんじゃねーぞ
33: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:43:08.06 ID:aP4wXYQC0
>>29
彦龍「不味いは褒め言葉」
彦龍「不味いは褒め言葉」
36: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:43:59.37 ID:mEAyeKhW0
昔の下町なんかじゃ平気でマズいって言ってたんだろうな
怒りっぽい店主ならそれで殴り合いのケンカ発生
怒りっぽい店主ならそれで殴り合いのケンカ発生
39: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:44:40.86 ID:vmhEecL00
よく行く店の新作メニューを試してみたら不味かったとかなら伝えるかなあ
それでも親しき仲にも礼儀ありで相当言葉を選ぶだろうけど
ふらっと入った程度の店で不味いと感じたとしてもただ単に次にメシ食うところ探す時の選択肢から外すだけだよな
それでも親しき仲にも礼儀ありで相当言葉を選ぶだろうけど
ふらっと入った程度の店で不味いと感じたとしてもただ単に次にメシ食うところ探す時の選択肢から外すだけだよな
43: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:45:48.32 ID:P4k3WgzS0
言いたいことも言えない
こんな世の中じゃ
こんな世の中じゃ
46: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:45:57.85 ID:/oG8DIHs0
昔西八王子駅前に100円ラーメンを売りにしている不味いラーメン屋があって。
そこで5分間コショウかけつづけているオヤジがいたw
そこで5分間コショウかけつづけているオヤジがいたw
47: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:46:00.03 ID:WpZtEOnO0
味より店員の態度が悪い時の直接言ったり口コミに書くのはどうなんだろうか。
そっちのが気になるわ。
そっちのが気になるわ。
55: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:47:18.80 ID:R7YY5Rw30
>>47
口が悪いのは問題ないが客を罵ったりしたら法律違反かな
誰もそんなんで訴えないだろうが
口が悪いのは問題ないが客を罵ったりしたら法律違反かな
誰もそんなんで訴えないだろうが
51: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:46:34.93 ID:VC5cxQuC0
不味い対応が気に食わない値付けがおかしい店なんえ、二度と行かないから黙ってスルーやね
潰れて居抜きになってる店見て、せせら笑うのが賢い消費者ってもんだ
潰れて居抜きになってる店見て、せせら笑うのが賢い消費者ってもんだ
56: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:47:43.23 ID:HIUSlCaA0
まあ、味覚は人によるからねえ
天下一品のラーメンも俺は好きだが不味いという人もいるし
天下一品のラーメンも俺は好きだが不味いという人もいるし
70: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:49:24.10 ID:xOQrQEtj0
不味い店ってのは、余計なことをしている場合が多い。
麺に海藻を練り込んだり、スープに
オリジナル性を出そうとして失敗してたり。
麺に海藻を練り込んだり、スープに
オリジナル性を出そうとして失敗してたり。
75: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:50:39.70 ID:ekpZNVQL0
わざわざ不味いもん食わずにほとんど残して他の店で口直しすりゃいいじゃん
殆ど残されてりゃ察するだろ
殆ど残されてりゃ察するだろ
84: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:51:46.88 ID:Kz/taqqT0
不味いはだめだけど美味しくないはよいんじゃね
87: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:52:49.75 ID:aP4wXYQC0
>>84
わらわの好みではないでおじゃる
わらわの好みではないでおじゃる
85: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:52:07.01 ID:JxqkgmTw0
食べたら出来立てのはずなのに完全に伸びてて、チャーシューも不味くて、ほとんど残して出たことならある
89: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:53:20.80 ID:zhC7mBOe0
手間暇かけて不味いもの作るんだから、言いたい気持ちは分かるけどw
95: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:54:18.62 ID:1Fa2eUIn0
ラーメン屋じゃないけど厨房でバイトしたこと
あるからわざわざまずいっていう人居たら
変わってると思う。単純に残せばいい
あるからわざわざまずいっていう人居たら
変わってると思う。単純に残せばいい
96: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:54:25.67 ID:slfoxI460
繁盛しないから本人が分かるだろ
不味くてもずっと営業できてるならうまいと思う人がいるんだろうし
味覚の好みは個々人違うから難しい
不味くてもずっと営業できてるならうまいと思う人がいるんだろうし
味覚の好みは個々人違うから難しい
98: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:54:29.23 ID:B7wFODr10
不味いとは直接言わないが、こんな味でなんでラーメン屋やろうと思ったの?とは思う
83: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日) 17:51:40.88 ID:6lFS5+Br0
曲と味は「好み」だから
言わずに店を変えるのが
マナーかな
他の人は美味しいかもしれんし
言わずに店を変えるのが
マナーかな
他の人は美味しいかもしれんし