
1: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:01:09.85 ID:5Yi/dyUva
白米の代わりに食ってたら体重落ちて草
3: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:01:45.50 ID:5Yi/dyUva
これ減量のチートやろ…
5: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:02:19.42 ID:aRNGr7lB0
ジャンバラヤ最高や
6: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:02:32.94 ID:5Yi/dyUva
これと水飲んでたらうんこドバドバですよ神
7: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:03:02.22 ID:5Yi/dyUva
食う量減ってテレワーク後に増えた体重がむしろ減った
8: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:03:20.58 ID:eDtwns3H0
レンチンで用意できるのポイント高い
9: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:03:40.58 ID:aRNGr7lB0
おすすめ料理教えてクレメンス
17: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:05:36.10 ID:5Yi/dyUva
>>9
プロテインで食うの甘いものが好きならお勧めや
プロテインで食うの甘いものが好きならお勧めや
25: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:07:20.59 ID:sugvSw8CM
>>9
豚汁にかけるのがベスト
オートミールの弱点は匂いと食感やが味噌と具が全て消し去ってくれる
豚汁にかけるのがベスト
オートミールの弱点は匂いと食感やが味噌と具が全て消し去ってくれる
42: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:10:06.51 ID:eJjb8mJK0
>>9
前の晩にヨーグルトと牛乳混ぜて冷蔵庫に入れて翌朝食べる
味はハチミツとかジャムとかで調整する
前の晩にヨーグルトと牛乳混ぜて冷蔵庫に入れて翌朝食べる
味はハチミツとかジャムとかで調整する
11: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:04:10.44 ID:eDtwns3H0
焼肉のタレと水でひたひたにして卵をかき混ぜるとめちゃくちゃ美味くなる
12: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:04:44.89 ID:OaYieCGvM
栄養あんの?
15: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:05:16.48 ID:5Yi/dyUva
>>12
白米とかに比べたら糖質抑えられて他の炭水化物よりも栄養豊富
白米とかに比べたら糖質抑えられて他の炭水化物よりも栄養豊富
13: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:04:49.27 ID:5Yi/dyUva
タンパク質も食物繊維も取れる有能穀物
ボディビルダーが減量に使うわけだわ
ボディビルダーが減量に使うわけだわ
14: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:04:54.25 ID:0hV23L100
牛乳嫌いやから避けてたけど他の食い方もあるんやな
16: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:05:35.06 ID:YhOWfp5kp
固形状のオートミールないの?
21: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:06:38.48 ID:5Yi/dyUva
>>16
固形状ってスティック的な感じってこと?
固形状ってスティック的な感じってこと?
23: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:07:01.68 ID:YhOWfp5kp
>>21
そう
そう
30: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:07:46.27 ID:sugvSw8CM
>>23
オートミールクッキーとかならあるな
オートミールクッキーとかならあるな
19: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:06:03.10 ID:5Yi/dyUva
きんに君がYouTubeで紹介してから一気にスーパーから消えたのほんま草
26: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:07:29.84 ID:kxFd4nyh0
ワイもある程度食感あるほうがええわ
28: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:07:36.67 ID:eJjb8mJK0
クエーカーオートミール尼で値上げしてるの腹立つわ
どうせ買った奴の9割が途中で飽きるのに
どうせ買った奴の9割が途中で飽きるのに
33: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:08:16.70 ID:5Yi/dyUva
>>28
分かる
クエーカーとか使い捨てできるから重宝してたけど値上げしてから買わなくなった
分かる
クエーカーとか使い捨てできるから重宝してたけど値上げしてから買わなくなった
29: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:07:38.56 ID:IM/poVO/0
お茶漬けのもとで食うのがうまいぞ
特に鮭か梅
特に鮭か梅
34: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:08:38.91 ID:5Yi/dyUva
>>29
これほんま美味いし以上に腹が膨れる
これほんま美味いし以上に腹が膨れる
32: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:08:11.84 ID:dtfl1Ay80
逆やろ
白米が満腹度をおかしくするんや
白米が満腹度をおかしくするんや
37: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:08:56.00 ID:5Yi/dyUva
>>32
たし蟹
白米食いすぎちゃうんよな
たし蟹
白米食いすぎちゃうんよな
35: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:08:39.08 ID:ZmD4T8OSM
あれは麦粥やと思っとる
38: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:09:10.42 ID:Yt2EU4uI0
ワイはチャーハン作る時に卵に絡めるわ
39: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:09:23.01 ID:5Yi/dyUva
>>38
ええな
美味そうや
ええな
美味そうや
40: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:09:49.60 ID:5Yi/dyUva
マジで快便になったわ
食物繊維と水分様様や
食物繊維と水分様様や
41: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:10:05.08 ID:dnMXmqlb0
いうほどまずいか?
50: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:12:01.75 ID:ZmD4T8OSM
>>41
いや美味しいよ
緑茶で茶粥みたいにして食べるの好き
いや美味しいよ
緑茶で茶粥みたいにして食べるの好き
43: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:10:15.33 ID:5Yi/dyUva
業務スーパーの1kgのチャック付きのやつすこ
46: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:10:38.86 ID:YhOWfp5kp
オートミールって完全食みたいな見た目だから好き
51: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:12:08.90 ID:ZgQNjJPu0
安いんか?
白米より高いならゴミやで
白米より高いならゴミやで
58: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:13:25.87 ID:5Yi/dyUva
>>51
白米より栄養に優れてるし炊くくらいならこっちの方が楽
そこまで高くもないし
白米より栄養に優れてるし炊くくらいならこっちの方が楽
そこまで高くもないし
54: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:13:08.23 ID:iSqZsJRW0
普通に旨いと思うけどメーカーによって味違うんかな?
ワイはAmazonで売っとる6kg3000円くらいのクソ安いの買っとるわ
ワイはAmazonで売っとる6kg3000円くらいのクソ安いの買っとるわ
55: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:13:20.55 ID:6xU7EXpU0
オートミールまずいってのはプロテインと一緒で一昔前の話や
今は調理法もいろいろ普及したしまじで米みたいに使える
おじやみたいにしても全然くえるしな出汁つかって
ヨーグルトとか牛乳と一緒に甘くしてもええしほんま好みの形にしやすい
今は調理法もいろいろ普及したしまじで米みたいに使える
おじやみたいにしても全然くえるしな出汁つかって
ヨーグルトとか牛乳と一緒に甘くしてもええしほんま好みの形にしやすい
62: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:14:08.88 ID:EltZR+MP0
外人の牛乳かけるイメージが定着したのがアカンわ
お茶漬けの素とか塩気のあるもので食うと上手いねん
水分多くしたら見た目も雑炊みたいになるし
お茶漬けの素とか塩気のあるもので食うと上手いねん
水分多くしたら見た目も雑炊みたいになるし
73: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:15:45.85 ID:ZmD4T8OSM
>>62
ところが牛乳粥みたいにして玉子落として塩を効かすとンマい
ところが牛乳粥みたいにして玉子落として塩を効かすとンマい
66: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:14:41.80 ID:EsyLCTr20
トマトジュース入れて~チーズ乗せて~→なんやこれもうめんどいから味噌汁の素いれてレンチンしたろ→こっちの方が手軽だし旨いやんけ!
70: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:15:19.70 ID:5Yi/dyUva
しょっぱいのは基本的に美味いねんな
71: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:15:30.88 ID:2ceJ9BGfM
おかゆみたいになるからおかずと食っても味薄くてまずい
ご飯みたいに水分飛ばすと生っぽいオートミールが残っててイラつく
クイックオートだかミールだかだとそうはならんけど、いかんせん高い
ご飯みたいに水分飛ばすと生っぽいオートミールが残っててイラつく
クイックオートだかミールだかだとそうはならんけど、いかんせん高い
74: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:16:09.30 ID:5Yi/dyUva
水でひたひたにしてお茶漬けのもととかお吸い物のもとかけてレンチンしてすぐ食えるのほんま有能
80: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:17:22.62 ID:/fD12seN0
>>74
松茸のお吸い物いいぞー
上品な味になるンゴ
松茸のお吸い物いいぞー
上品な味になるンゴ
85: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:17:49.35 ID:5Yi/dyUva
>>80
わかる
はますいとかかけて食ったら美味すぎて一時期そればっかり食ってた
わかる
はますいとかかけて食ったら美味すぎて一時期そればっかり食ってた
76: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:16:30.95 ID:EsyLCTr20
甘い味付けなら毒には毒をってことでアーモンドミルク入れると癖+癖で両方が調和の取れた美味しさになるで
78: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:16:57.78 ID:tz5LvK+jp
コーンフレークとの違いがわからん
81: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:17:23.15 ID:5Yi/dyUva
>>78
コーンフレークは糖質たっぷりやで
コーンフレークは糖質たっぷりやで
83: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:17:43.60 ID:OJ7AUz2ta
お粥みたいで好き
やっぱ塩昆布と梅干しかな
やっぱ塩昆布と梅干しかな
84: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:17:45.77 ID:oK+eGO3G0
牛乳とプロテインプラス冷凍のフルーツでオーバーナイトオーツにすると準備楽やし栄養的にもバランス取れる
お茶漬けの素の方が好みやけどタンパク質を何で取るか考えるのがめんどい
お茶漬けの素の方が好みやけどタンパク質を何で取るか考えるのがめんどい
95: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:19:13.92 ID:/fD12seN0
>>84
ワイは冷凍のむいた枝豆を一緒にぶち込んでるわ
ワイは冷凍のむいた枝豆を一緒にぶち込んでるわ
114: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:21:21.47 ID:oK+eGO3G0
>>95
そうなると結構量入れないとあかんのちゃう?
甘みにはすぐ馴染むけど塩味はかなり多めに入れんと美味しくならんきがする
そうなると結構量入れないとあかんのちゃう?
甘みにはすぐ馴染むけど塩味はかなり多めに入れんと美味しくならんきがする
121: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:22:37.70 ID:/fD12seN0
>>114
あんまり考えないで入れてるけどヘーキヘーキ
面倒なら納豆入れるとタレも付いてるから楽や
あんまり考えないで入れてるけどヘーキヘーキ
面倒なら納豆入れるとタレも付いてるから楽や
87: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:18:14.48 ID:SDDtLqbmp
コバがにけつでお好み焼きにしてるって言ってたで
89: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 20:18:35.55 ID:B8BPEaPO0
オートミールをスープに入れてとり肉入れて食うと最強
引用元 : オートミールとかいう満腹度をおかしくする食材