
1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/07/14(火) 08:07:58.85 ID:uXt/GqIi9
2020年07月13日 22時00分 試食
https://i.gzn.jp/img/2020/07/13/myojo-ippei-tarako/00.jpg
明星食品のカップ焼きそば「一平ちゃん夜店の焼そば」に、焦がしバターの香りとたらこが特徴の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たらこ味」が2020年7月13日に登場しました。見た目・味・食感で本物を再現するために開発された新具材「たらこ風かまぼこ」が使われているとのこと。果たしてたらこ風かまぼことはどんな新具材なのかめちゃくちゃ気になったので、実際に食べてみました。
「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たらこ味」(7月13日発売) | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/news/8696
「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たらこ味」のパッケージはこんな感じで、「たらこ味」とでかでかと書かれています。
https://i.gzn.jp/img/2020/07/13/myojo-ippei-tarako/P5210324.jpg
たらこ風かまぼこは「魚肉練り製品」で、45%がたらこで構成されているそうです。
https://i.gzn.jp/img/2020/07/13/myojo-ippei-tarako/P5210326.jpg
原材料名はこんな感じ。かやくは「キャベツ」と「たらこ入り魚肉練り製品」の2種類。ふりかけには「たらこ加工品」と「のり」が含まれています。
https://i.gzn.jp/img/2020/07/13/myojo-ippei-tarako/P5210327.jpg
カロリーは1食168g当たり751kcal。
https://i.gzn.jp/img/2020/07/13/myojo-ippei-tarako/P5210328.jpg
中に入っていたのは液体ソース、特製マヨ、ふりかけ。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://gigazine.net/news/20200713-myojo-ippei-tarako/
https://i.gzn.jp/img/2020/07/13/myojo-ippei-tarako/00.jpg
明星食品のカップ焼きそば「一平ちゃん夜店の焼そば」に、焦がしバターの香りとたらこが特徴の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たらこ味」が2020年7月13日に登場しました。見た目・味・食感で本物を再現するために開発された新具材「たらこ風かまぼこ」が使われているとのこと。果たしてたらこ風かまぼことはどんな新具材なのかめちゃくちゃ気になったので、実際に食べてみました。
「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たらこ味」(7月13日発売) | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/news/8696
「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たらこ味」のパッケージはこんな感じで、「たらこ味」とでかでかと書かれています。
https://i.gzn.jp/img/2020/07/13/myojo-ippei-tarako/P5210324.jpg
たらこ風かまぼこは「魚肉練り製品」で、45%がたらこで構成されているそうです。
https://i.gzn.jp/img/2020/07/13/myojo-ippei-tarako/P5210326.jpg
原材料名はこんな感じ。かやくは「キャベツ」と「たらこ入り魚肉練り製品」の2種類。ふりかけには「たらこ加工品」と「のり」が含まれています。
https://i.gzn.jp/img/2020/07/13/myojo-ippei-tarako/P5210327.jpg
カロリーは1食168g当たり751kcal。
https://i.gzn.jp/img/2020/07/13/myojo-ippei-tarako/P5210328.jpg
中に入っていたのは液体ソース、特製マヨ、ふりかけ。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://gigazine.net/news/20200713-myojo-ippei-tarako/
26: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:30:56.20 ID:0SdJOlAi0
>>1
少しキャビア
少しキャビア
47: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:57:47.37 ID:cjf9JJMz0
>>1
>原材料にえび含
\ ハイハイ、海老アレルギー解散!!!!! /
>原材料にえび含
\ ハイハイ、海老アレルギー解散!!!!! /
2: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:09:10.79 ID:Fci59odF0
カニだと騙され続けて25年
29: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:35:23.49 ID:Z1tsek3O0
>>2
香り箱はカニを超えたのでセーフ
香り箱はカニを超えたのでセーフ
43: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:55:28.56 ID:J5vBp3kx0
>>2
かにかまの話は子供の頃知ったけどホタテフライだと思って食ってたのがホタテじゃなかった事を最近知った…
かにかまの話は子供の頃知ったけどホタテフライだと思って食ってたのがホタテじゃなかった事を最近知った…
46: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:56:34.81 ID:auho01er0
>>43
ホタテ入ってるのもあるよ
カニ爪ふらいで見えてる爪だけ本物ってのも
ホタテ入ってるのもあるよ
カニ爪ふらいで見えてる爪だけ本物ってのも
5: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:12:41.75 ID:9zbsdvUr0
たらこの歌のcm復活したな。懐かしいよ。
6: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:12:42.85 ID:cyAoWDfQ0
たらこそこまで高くねぇだろうwww
普通にたらこ使えよ
普通にたらこ使えよ
7: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:14:45.90 ID:VO1iqNLm0
高級食材なら分かるがタラコまでカマボコで作る意味が分からない
8: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:15:57.20 ID:P7TKbgFC0
なんだポークエキス使ってんじゃん
9: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:16:08.42 ID:v5xUwYvY0
しかもほぼ半分タラコでできてるw
11: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:17:31.46 ID:/jbEsnNL0
お湯で戻す際に100%たらこだと上手くいかないとか?
13: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:19:41.11 ID:4Y54ESN60
半端だな…
12: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:19:01.23 ID:PL4h5Uge0
昔は各メーカーのカップラーメンに焼きそば、袋ラーメンその他即席食品類、
定価の設定はあったんだろうけど最終販路の店頭においての明らかな値段差ってそこまで無かったけど
今って明確に価格帯が別れちゃってるわ、メーカー規模大小による流通量の強みがダイレクトに出てるのかねえ
一平ちゃんがカップ焼きそばで一番好きなんだがマルちゃんデカ盛りシリーズがしょっちゅうセール安くて
一平ちゃんがなかなかセールにならない、明星一平ちゃんが150円で日清と東洋水産のカップ焼きそばは100円、そりゃ後者買っちゃうわ
たまたまそこのスーパーなりドラッグストアの値段設定ってだけだろ、てマックスバリュー行っても西友行ってもローカルスーパー行っても
一平ちゃん<他メーカーの値段って見た事ない
じゃあ明星が高いのかっていうとチャルメラとか他の銘柄は普通に安売りしてたりする、チャルメラ5食入りパック278円とか
昔は店頭販売価格って大体その時その時のセールとかで持ち回りで安い時があってローテーションでバランスよく各メーカーの商品買えてたんだが
ここ最近は明らかに偏ってきてるわ、安いものはいつも安く、高いものはいつも高くなっちゃってる
これ、誰得よ・・?て思うわ
定価の設定はあったんだろうけど最終販路の店頭においての明らかな値段差ってそこまで無かったけど
今って明確に価格帯が別れちゃってるわ、メーカー規模大小による流通量の強みがダイレクトに出てるのかねえ
一平ちゃんがカップ焼きそばで一番好きなんだがマルちゃんデカ盛りシリーズがしょっちゅうセール安くて
一平ちゃんがなかなかセールにならない、明星一平ちゃんが150円で日清と東洋水産のカップ焼きそばは100円、そりゃ後者買っちゃうわ
たまたまそこのスーパーなりドラッグストアの値段設定ってだけだろ、てマックスバリュー行っても西友行ってもローカルスーパー行っても
一平ちゃん<他メーカーの値段って見た事ない
じゃあ明星が高いのかっていうとチャルメラとか他の銘柄は普通に安売りしてたりする、チャルメラ5食入りパック278円とか
昔は店頭販売価格って大体その時その時のセールとかで持ち回りで安い時があってローテーションでバランスよく各メーカーの商品買えてたんだが
ここ最近は明らかに偏ってきてるわ、安いものはいつも安く、高いものはいつも高くなっちゃってる
これ、誰得よ・・?て思うわ
49: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 09:04:35.39 ID:SuCYqkdK0
>>12
そういう、視点で見たことなかった。
なかなか楽しいな。今度注意して見てみる。
そういう、視点で見たことなかった。
なかなか楽しいな。今度注意して見てみる。
51: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 09:08:02.37 ID:auho01er0
>>12
どこのメーカーにも安売り用のブランドあるだろ
どこのメーカーにも安売り用のブランドあるだろ
15: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:19:53.54 ID:Ycv7LBge0
たらこってそんなに高くないだろ。
買ってきて載せりゃいいだけ。
買ってきて載せりゃいいだけ。
16: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:20:01.86 ID:guRVjEh80
たらこアレルギーだから無理だ
14: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:19:50.91 ID:qH59ch9b0
見た目もタラコそっくりだと思ったら成分表示だったでござるの巻
https://i.gzn.jp/img/2020/07/13/myojo-ippei-tarako/P5210327.jpg
https://i.gzn.jp/img/2020/07/13/myojo-ippei-tarako/P5210327.jpg
17: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:21:02.91 ID:7GO4MwXq0
「ほぼカニ」って成分の大部分がカニなのかと思ったら、カニは一切含まれてないんだよな。
不誠実な商品。
不誠実な商品。
39: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:49:20.31 ID:gxdg40Dc0
>>17
メロンパンみたいなもん
メロンパンみたいなもん
19: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:23:04.41 ID:sfE21QKF0
カニかまみたいなもん?
18: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:21:43.71 ID:3YLRAFo60
タラコをフリーズドライするとバラバラになるのをかまぼこで固めてるってとこか。それよりバター使ってないだろ
23: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:27:00.01 ID:Bk9Zt7r70
45%って微妙な量だな
38: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:48:52.82 ID:IYvZHLfB0
>>23
タラコの議決権を半分以下に抑えるため。乗取り防止策。
タラコの議決権を半分以下に抑えるため。乗取り防止策。
27: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:32:46.62 ID:xU6JGavZ0
ほぼたらこ、バター風味、カップ焼きそば
って全部ニセモノやん
って全部ニセモノやん
28: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:34:59.33 ID:cmDhaD4T0
尿酸値が高いタラコ好きにはうけるかもしれないと思ったら、
45%がタラコなのかよ
45%がタラコなのかよ
32: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:42:39.59 ID:JA8aXu/i0
明太マヨなら何にでも合うのに
34: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:43:43.37 ID:/8LIsNjv0
カニかまも鰻次郎も似てる!ってのはあるけど本物と比べたら間違わんよな
37: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:45:48.57 ID:5utLK/Xs0
たーらこーたーらこーたーぷーりーたー
40: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:52:05.95 ID:hhSyiEZV0
たらこ食えばよくね?
41: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:53:16.24 ID:KdoGOkvB0
考える人大変だなぁ
42: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:54:19.25 ID:frhMLQO90
ん?カマボコの原料は…
44: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:55:28.80 ID:auho01er0
カロリー高えな
45: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:55:47.78 ID:VW3KAqv50
たーらこー たーらこー
っていうキューピーのCMを見ても、実際買うのはS&Bの生風味たらこソースよな
キューピーが必死に宣伝すればするほど
S&Bのが売れるというS&Bウハウハな件
っていうキューピーのCMを見ても、実際買うのはS&Bの生風味たらこソースよな
キューピーが必死に宣伝すればするほど
S&Bのが売れるというS&Bウハウハな件
48: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 08:58:18.69 ID:L7+VAVN6O
たらこ風 バター風
風禁止にしてほしい
風禁止にしてほしい
50: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 09:07:07.36 ID:Op810wBD0
ところでスパ王って見ないんだけど消えた?
美味しかったのに
美味しかったのに
53: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 09:16:56.97 ID:Dc9nSAb60
カニ肉100%のカニカマを食ったけど、食感がカニじゃなかった。
カニ味のカニカマ。
そりゃ、繊維をぶった切って再構成したら別物だよな。
カニ味のカニカマ。
そりゃ、繊維をぶった切って再構成したら別物だよな。
55: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 09:25:26.40 ID:xqfoZQjn0
751カロリーはアカン
56: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 09:27:27.02 ID:Mu9iGU0J0
痛風まったなし
57: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 09:37:12.03 ID:n59qorw80
ほぼほぼがイラッと来るんだけど何でだろう。
58: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 09:38:12.48 ID:5J0ZMjRC0
うなじろうもレベルアップしてるよ、美味しくなった
中国産のウナギたべるならうなじろうで良いと思います
中国産のウナギたべるならうなじろうで良いと思います
59: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 09:43:43.09 ID:A6Ba/FR+0
痛風の人も安心
60: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 10:10:54.27 ID:AfTe1BJY0
成分がほぼたらこ
61: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 11:52:07.49 ID:d4rLASEI0
たらこ味が好きだけど、たらこは食べたくない人にいいかなぁと思ったら、ほぼたらこ
だめじゃん。
だめじゃん。
62: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 11:56:51.43 ID:SmmhDwfA0
イタリアで本場のタラコスパゲッティを食べてみたかった
63: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 12:02:12.04 ID:b3021/3T0
持ち帰り寿司屋のいくらが、ほぼいくらな気がして仕方ない。
64: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 12:19:55.19 ID:xnDgqgHC0
たらこ「風」w
67: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 12:59:26.27 ID:cqiNgIzS0
夜店の焼きそばにタラコ入っているの見たことないぞw
引用元 : 見た目も味も「ほぼたらこ」のたらこ風かまぼこが濃厚バター風味で麺にからむ「明星一平ちゃん夜店の焼そば大盛たらこ味」試食レビュー [朝一から閉店までφ★]