【朗報】美味しんぼの神回、万場一致で決まる

1: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:25:51.46 ID:CmW2DD1T0
とんかつ慕情

2: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:26:31.51 ID:ucSx4oSZ0
副部長がやらかす回

4: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:26:39.49 ID:ZkQrx23k0
あん肝

6: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:26:52.27 ID:If/FMpnB0
イタリア料理屋のやつやろ

16: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:29:50.12 ID:zZaWruP30
>>6
イタリアベジータいうほど神回か?

7: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:26:55.75 ID:46i6EtCH0
ソーライス回

8: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:27:23.75 ID:qywpF2Q0a
アラ回や

9: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:27:46.99 ID:7CntRp8m0
カツオマヨネーズな

10: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:28:41.49 ID:8jpXtbOB0
ラーメン三銃士とトンカツはにわか

プロは「鮮度とスピード」

11: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:28:44.17 ID:pNgoWPP50
なんで社主は最序盤の大物キャラで行かなかったんだろうな
小泉とキャラ被っとるやんけ

12: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:28:48.59 ID:T7raG5Ng0
力うどんな

13: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:29:02.59 ID:IimAY/Vu0
カレーライスのライスとはなんだ?の回

14: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:29:22.57 ID:9mdzOS5I0
超能力でカツオブシツアーするやつ

15: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:29:48.75 ID:NFz8PG3c0
ファッチョンスー

17: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:29:52.13 ID:DimGSfZ+d
幻のサバ

19: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:30:17.67 ID:+evPSvJ1a
山岡さんの鮎はカスや

20: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:30:18.54 ID:SQ0S2mgRa
皿に封印された中国人回
ガチ超能力者

23: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:30:48.21 ID:twUn4UL10
鮭勝負


24: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:30:50.18 ID:Bwx/3Frk0
二度目の豆腐対決
山岡が雄山に初めて実質勝利して雄山が最後1人感慨深げに晩酌するシーンめっちゃ好きだわ

26: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:31:30.71 ID:Mw9DoT+q0
こどものときカレー回読んだら「???」やったけど
今思うと割と当時としては先駆的な説明よな

28: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:32:05.25 ID:gD/IkbWE0
究極の朝食対決
栗田さん1人でがんばる回

31: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:33:38.03 ID:DimGSfZ+d
雄山が交通事故に遭って代打山岡の回もええな
若が帰ってきてくれた!これで大丈夫や!みたいな展開燃えるわ

33: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:34:11.17 ID:gD/IkbWE0
>>31
あーあったな熱い展開よな

35: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:34:50.96 ID:SQ0S2mgRa
>>31
中川以下全員無能すぎよなあの回
雄山おらん日美食倶楽部閉めとるんか

32: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:34:07.97 ID:1sg9DQhx0
金の鍋

34: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:34:44.34 ID:4qsztExp0
炭火の魔力

38: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:35:42.73 ID:q3x5aSI4d
最近YouTubeで見た鍋焼きうどんの回

40: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:36:13.57 ID:UatRETK20
とんかつ大王
贅沢鍋
ドイツ料理のやつ

41: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:36:43.00 ID:1sg9DQhx0
美味しんぼなんで続きやらないんだろ
時間立っても面白いのに

44: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:38:08.81 ID:gD/IkbWE0
>>41
時代だいぶ変わったしねぇ
今やると何とりあげるんだろうね

和食はあの頃より死んでるからなぁ・・

43: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:37:16.56 ID:UatRETK20
東西新聞ってあんなメンツでようやってけるわ
山岡いなかったら倒産しとるやろ

45: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:38:22.57 ID:4nNseoBwF
土鍋のやつ

56: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:43:29.75 ID:1sg9DQhx0
>>45
土鍋見てからモデルのお店の動画見続けてる

https://youtu.be/Nnq53KHnvg8

48: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:39:15.06 ID:k6R5unXh0
やっぱり血とソースに行き着くわ
雄山のイキリ→山岡がちょっかいかけて激怒→美食倶楽部でイキリ→カツオとマヨネーズで激怒→ルキャナルで和解のイキリ
雄山の魅力が詰まってる

49: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:39:20.20 ID:CwexToNT0
雄山がキャベツ対決でキャベツの芯で勝つやついまだに納得できん


50: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:40:15.39 ID:DimGSfZ+d
栗田さんのお母さんに雄山と仲直りしろって怒られる回も好きやなあ
そらそうよな、と思ってもうた

51: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:40:37.50 ID:rGAu8EEe0
二木のジジイ、陶人の新作にご満悦

女中、皿を落としてそれに直撃

ジジイ激怒

山岡回想(マッマが雄山に叱られているシーン)

山岡スッ(厨房へ行く)「蕎麦粉はあるかい?」

山岡「熱くなりなさるな皆の衆」

54: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:42:11.77 ID:B31Ny9+o0
ハンバーガー

55: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:42:19.36 ID:8Np2ihyA0
初期の美味しんぼまじおもろいよな

57: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:44:22.69 ID:aYJ0JT1q0
火事で皆で協力したあと甘酒と粕汁振る舞うやつ山岡の住んでるとこ見れるのが面白い

58: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:44:40.02 ID:unN6ofo/0
かぶみたいな大根と
大根みたいなかぶの回やぞ

60: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:44:45.01 ID:yYeqk4kda
全県味巡りまではそれなりに面白い定期

139: 名無しさん 2023/05/06(土) 02:04:31.07 ID:k6R5unXh0
>>60
あれ開始前に社主が懸念した「地方料理を陳列しておしまいの退屈な企画」通りになってて草

63: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:46:19.85 ID:rGAu8EEe0
よく言われる14巻以降もまあまあ面白いんだよな

65: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:47:12.51 ID:DRLtBZs30
屋台そば

67: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:47:55.49 ID:DimGSfZ+d
>>65
このやろう窃盗罪だ!

68: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:47:59.96 ID:EFLpqCG50
母なるリンゴは泣いてまう

69: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:48:00.84 ID:1/idPwQ+0
栗田ゆう子のおじさん(大学教授)を説得する時のサンドイッチ

71: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:49:15.80 ID:p2DSEhm20
ワイはほうじ茶のやつ

72: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:49:28.13 ID:iIENjTdk0
穴あき昆布にブチギレるやつ

86: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:55:12.11 ID:DimGSfZ+d
>>72
ゴキと思ったけど実はウニが食ってたやつか
あんなんでわざわざ利尻島まで行けてええ仕事やなと思ったわ

107: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:58:09.95 ID:TXxICLN40
>>72
雄山赤っ恥回は当たりしかないイメージ

74: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:51:01.76 ID:W/e06YJa0
黒い刺身
アニメで見たら戦車シーンがめちゃ気合い入って動かしてた

引用元 : 【朗報】美味しんぼの神回、万場一致で決まる

4 COMMENTS

匿名

夏子さんを雌落ちさせる回とだがつゆがなの回をあべまでやってたら見ちゃうわ

匿名

活きた魚だっけ?
生きた魚をその場で調理するより釣った瞬間活〆した方がうまいって奴
あれ見てなるほどなって思ったわ

コメントを残す