
1: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:11:19.85 ID:oITyjgAka
あるある
2: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:11:59.09 ID:NBNEET7Qd
ザーサイかメンマよな
5: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:12:58.13 ID:oITyjgAka
>>2
でもありがたいよね
ないときのションボリ感はハンパない
でもありがたいよね
ないときのションボリ感はハンパない
4: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:12:38.76 ID:0+HJeEgEd
わかる
6: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:13:06.04 ID:oITyjgAka
その点大勝軒はメンマチャーシューだから神
7: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:13:17.12 ID:LmL1wpDca
はえーそんなんあるんや
9: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:13:34.25 ID:Vsax38x60
無いと何か頼まないとあかんし、あったら頼んだのが余計になる
12: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:15:47.53 ID:/wvexHa60
そんなサービスいいのか
ラーメン屋でビールなんか頼まないから知らなかった
ラーメン屋でビールなんか頼まないから知らなかった
13: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:15:50.64 ID:1dBeVKZy0
ワイ「メンマだけじゃ飽きるだろうから、ちっこいチャーシューもつけちゃうンゴ!」
14: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:15:56.07 ID:NuUyjBb/0
なおその分の価格はしっかり乗ってるもよう
16: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:16:51.20 ID:QjcmM2EQ0
>>14
許さん
許さん
15: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:16:18.59 ID:oFLQ3oPk0
コメダ珈琲みたいな豆
17: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:17:04.11 ID:Fk8JjRI50
べんてんいきてぇ
19: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:17:52.97 ID:oITyjgAka
>>17
べんてんのサービスおつまみボリュームすごいよな
べんてんのサービスおつまみボリュームすごいよな
21: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:18:54.70 ID:mxZ+26mI0
日高屋でビールと餃子の方がお得
24: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:19:34.09 ID:oITyjgAka
>>21
わざわざお金出してあの餃子は食いたくはないな😵
わざわざお金出してあの餃子は食いたくはないな😵
28: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:20:43.77 ID:mxZ+26mI0
>>24
しょぼいメンマよりマシや
しょぼいメンマよりマシや
22: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:19:10.03 ID:NuUyjBb/0
31: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:21:20.11 ID:oITyjgAka
>>22
メンマ150円🤔おつまみ全部有料になったんかな
メンマ150円🤔おつまみ全部有料になったんかな
40: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:22:51.37 ID:NuUyjBb/0
>>31
移転前だから結構前の話やな
9年前の動画やった
移転前だから結構前の話やな
9年前の動画やった
36: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:22:32.14 ID:oITyjgAka
>>22
あ、デフォにメンマ追加しただけか
ビール550円でこれは無料でついてくるで
http://blog.livedoor.jp/dalesmivis/archives/1077533344.html
あ、デフォにメンマ追加しただけか
ビール550円でこれは無料でついてくるで
http://blog.livedoor.jp/dalesmivis/archives/1077533344.html
42: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:23:06.20 ID:NuUyjBb/0
>>36
ええやん
ええやん
44: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:23:44.61 ID:IRK7PFJ7F
>>36
こういうのって締めのラーメン頼んでくれると信じてサービスしとるん?
こういうのって締めのラーメン頼んでくれると信じてサービスしとるん?
47: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:24:35.41 ID:oITyjgAka
>>44
当然一人一杯ラーメンは注文する前提やで
ラーメンできるまでのお供や
当然一人一杯ラーメンは注文する前提やで
ラーメンできるまでのお供や
53: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:25:31.32 ID:IRK7PFJ7F
>>47
ワイはこんなにサービスされたらラーメン食えんわ…
ワイはこんなにサービスされたらラーメン食えんわ…
58: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:26:36.09 ID:oITyjgAka
>>53
わかるで
500mlの液体腹に入れてその後ラーメン食うって考えられんよな
わかるで
500mlの液体腹に入れてその後ラーメン食うって考えられんよな
112: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:45:00.91 ID:qF6J++L/0
>>36
べんてんマジで最高だわ
代替わりしてからまだ行けてないけど
べんてんマジで最高だわ
代替わりしてからまだ行けてないけど
23: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:19:21.74 ID:qtUKgmTw0
メンマ2切れに味玉ハーフやな ワイんとこは
25: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:19:55.19 ID:H1ydzXf00
中華料理店で酒頼んだ時付いてくる豆すき
26: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:20:12.21 ID:gRdJMLds0
生ビールあるのにあえて瓶ビール頼むマンは何者なん?
27: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:20:37.83 ID:H1ydzXf00
>>26
ビールサーバーのメンテ出来てるか分からないところは瓶頼む
ビールサーバーのメンテ出来てるか分からないところは瓶頼む
32: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:21:20.41 ID:3dCKkQts0
>>27
そんなところの他のメニューも信用できないやろ
そんなところの他のメニューも信用できないやろ
35: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:22:12.37 ID:H1ydzXf00
>>32
適当に掃除してるなってのは結構多いぞ
適当に掃除してるなってのは結構多いぞ
33: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:21:24.28 ID:E+NkwAjj0
>>26
ろくでもない店だとサーバー洗浄きちんとしてなくて不味い場合がある
瓶なら味にブレがない
ろくでもない店だとサーバー洗浄きちんとしてなくて不味い場合がある
瓶なら味にブレがない
34: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:21:50.31 ID:qtUKgmTw0
>>26
いろいろと理由あるんやで
客側にも店側にもメリットあるから瓶置いてるんや
いろいろと理由あるんやで
客側にも店側にもメリットあるから瓶置いてるんや
56: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:26:05.40 ID:PwIL9oHP0
>>26
銘柄違ったりするやろ
銘柄違ったりするやろ
60: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:26:53.00 ID:krX4sxxr0
>>26
はじめての店では生飲まんわ
生ビールはサーバーをちゃんと洗ってないと臭いやん
信用できるとこやないと生は頼まん
はじめての店では生飲まんわ
生ビールはサーバーをちゃんと洗ってないと臭いやん
信用できるとこやないと生は頼まん
69: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:28:14.30 ID:3dCKkQts0
>>60
いつ飲むねん…
いつ飲むねん…
73: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:29:33.21 ID:r84eSYtl0
>>69
極論すると飲まないな
極論すると飲まないな
76: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:30:13.15 ID:botJTYI80
>>60
あぁ手入れしてないと酸っぱいからすぐ分かるよな
あぁ手入れしてないと酸っぱいからすぐ分かるよな
77: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:30:46.03 ID:Ari6XYOj0
>>60
ラーメン屋関係無いけどガールズバーの生ビール不味い所多すぎる
ラーメン屋関係無いけどガールズバーの生ビール不味い所多すぎる
99: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:37:58.30 ID:UsXhV20/M
>>26
瓶ビールの中身も生ビールやぞ
ラガーとか以外
瓶ビールの中身も生ビールやぞ
ラガーとか以外
29: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:20:52.09 ID:0HQD/SVV0
あー王将で飲みたくなってくるスレやね
30: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:21:01.36 ID:kBRQt/Lu0
どっかの家系だとネギチャーシュー出てきてラーメン待ってる間最高やったな
37: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:22:40.01 ID:59PUCxAP0
そんなんでるんか
お通し代とかは取られないんよな?
お通し代とかは取られないんよな?
43: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:23:36.55 ID:oITyjgAka
>>37
取られないやで
サービスやサービス
取られないやで
サービスやサービス
49: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:24:52.92 ID:/dutudWA0
ビールの食券買ったのに金麦とチャーシューを海苔で巻いたやつ手渡しで出てきたわ
41: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:23:05.05 ID:VAH0cu1Ca
チャーシューの端やと嬉しい
46: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:24:29.62 ID:HBOX+p/V0
つまみを頼んだら同じのがお通しで出てきたときの悲しみ
100: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:38:31.25 ID:mM6rNwhK0
>>46
ある
ある
57: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:26:17.50 ID:jGKqV2DrH
実家が飲食やっとるけどお酒飲んでくれるお客さんは有難いわ
その日の賄い用に作った料理とか小皿でサービスや
その日の賄い用に作った料理とか小皿でサービスや
66: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:27:45.76 ID:3dCKkQts0
>>57
なんでや?
なんでや?
72: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:29:02.11 ID:jGKqV2DrH
>>66
お酒は利益率ええねん出す側としても楽やし仕込みも必要ない
居酒屋はわからんけど料理メインのお店やとお酒はありがたいんや
お酒は利益率ええねん出す側としても楽やし仕込みも必要ない
居酒屋はわからんけど料理メインのお店やとお酒はありがたいんや
80: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 05:31:31.08 ID:HDZblCyr0
ラーメン屋というより町中華やね
中瓶とピータン豆腐からスタートや
中瓶とピータン豆腐からスタートや