
1: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:50:29.86 ID:NTTMdKvda
なんやこれ
6: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:51:41.60 ID:WwyB8PpYM
プレモルの方が水っぽくないか?
好きだけど
好きだけど
3: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:50:56.28 ID:pJw0xLtP0
クラフトビールが流行しているようですね
4: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:51:00.01 ID:dC3HQvte0
キリンもっと不味いからや
5: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:51:16.08 ID:Vvf2wo0sd
プレモルが不味すぎる
10: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:53:07.35 ID:3Xv2r0Vba
>>5
不味いってか飯と絶望的に合わない
あれ単体とかおしゃれなつまみと合わせればええけど
不味いってか飯と絶望的に合わない
あれ単体とかおしゃれなつまみと合わせればええけど
7: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:52:26.27 ID:kqorLVpKM
ぱ黒ラベルよ
8: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:52:33.77 ID:Tz0pENfK0
薄いビールのが美味くない?
オリオンビールとか
オリオンビールとか
9: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:52:46.18 ID:BiNrlzzFa
やっぱエビスか一番搾りよ
14: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:55:28.62 ID:jtLgJGxia
トリプル生飲むよね
16: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:57:38.58 ID:g175MCz2M
あれ?キリンに売り上げ逆転されなかったっけ?
と思ったらまたアサヒが首位奪還したんやな
と思ったらまたアサヒが首位奪還したんやな
17: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:57:55.14 ID:eIzCHOTj0
ピルスナー飲んで薄いって当たり前やろ
20: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:59:01.63 ID:2pV9feUO0
スプリングバレーとか飲んだあとに飲むと味しない
18: 名無しさん 2023/05/10(水) 06:57:57.70 ID:98ctAIbZ0
スーパードライは食中酒やからな
シメイ飲みながらする食事とか選択肢かなり狭くなってまうしな
シメイ飲みながらする食事とか選択肢かなり狭くなってまうしな
24: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:00:21.12 ID:SlL/o86Z0
クラシックラガーさんだよね
25: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:00:50.81 ID:ovYGRSq30
わいノンアル飲み、高みの見物
26: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:00:50.82 ID:Gas1RCgod
キリン>アサヒ>サッポロ
27: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:01:54.43 ID:pBfKkrfEx
日本の高温多湿の夏は薄いほうがいいわな
東南アジアだとシャンディ・ガフとかのが人気あるけど
東南アジアだとシャンディ・ガフとかのが人気あるけど
29: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:02:23.02 ID:dVsr9bJb0
真夏日の炎天下の中だと最強のビールになる模様
30: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:02:43.65 ID:zMlS6Dz7M
仕事終わり暑い日に飲みたいビール→スーパードライ
メシ食いながら飲みたいビール→サッポロクラシック
メシ食いながら飲みたいビール→サッポロクラシック
31: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:03:45.61 ID:o9zS3pJX0
ビールの売り上げ自体はコロナ禍でキリンが逆転してTOPやろ
32: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:04:02.09 ID:iV0qgnPha
アイスの爽が一番人気なのと同じやな
なんであんなくっそ薄いのが売れるねん
なんであんなくっそ薄いのが売れるねん
33: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:04:11.90 ID:rDT7zWUz0
味の濃い料理に合うからちゃうの
適当に晩酌するならスーパードライ最強やと思うわ
適当に晩酌するならスーパードライ最強やと思うわ
47: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:07:14.10 ID:3Xv2r0Vba
>>33
そういうのでわいの最強は赤星やな
サッポロラガー
そういうのでわいの最強は赤星やな
サッポロラガー
35: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:04:27.19 ID:g25/1Uyfa
プレモル不味いってのわからんかったけど
確かに甘くてイライラするな
でもクラフトビール屋で飲んだピルスナーも甘かったし
あんなもんなんかな
確かに甘くてイライラするな
でもクラフトビール屋で飲んだピルスナーも甘かったし
あんなもんなんかな
37: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:05:33.25 ID:8Nkbr/Opa
黒ラベル
一番搾り
スーパードライ
プレモル
この順番やわ
一番搾り
スーパードライ
プレモル
この順番やわ
38: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:05:46.91 ID:ZISybklrd
飲みやすいのはええよね
わいは癖のあるKIRINのが好きやけど
わいは癖のあるKIRINのが好きやけど
40: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:06:01.04 ID:ujBFyfzk0
最近はスプリングバレーの赤いのが美味い
41: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:06:09.71 ID:8Nkbr/Opa
黒ラベルは飯の邪魔をしないから一番晩酌に向いてる
42: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:06:16.11 ID:lLOeKbSR0
ハイネケン冷やさずゴクゴク飲めるしええわ
43: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:06:24.84 ID:UFzZhn5MH
うっすいって言っても東南アジアのゴミビールに比べれば濃いし炭酸も強いよな
タイガーすらスパドラより薄く感じる
タイガーすらスパドラより薄く感じる
69: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:14:36.51 ID:pBfKkrfEx
>>43
東南アジアだと氷いれまくったりジンジャーエールでわるから
そもそも飲み方が違う
東南アジアだと氷いれまくったりジンジャーエールでわるから
そもそも飲み方が違う
45: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:06:44.14 ID:Z+OAE4b/0
東京クラフトがうまい
ペールエール
ペールエール
46: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:06:52.50 ID:iMdTyf9H0
当時のビールがどうだっかは知らんけども美味しんぼの影響もわりとあるやろね
57: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:10:55.73 ID:UFzZhn5MH
>>46
おっさんがキリンラガーとか赤星とか好きなのでわかるように
苦いのが主流やったから飲みにくかった
今でもビールは苦くないとあかんってのが一定数いてその層が中心になって叩いてる感じやね
おっさんがキリンラガーとか赤星とか好きなのでわかるように
苦いのが主流やったから飲みにくかった
今でもビールは苦くないとあかんってのが一定数いてその層が中心になって叩いてる感じやね
64: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:13:07.62 ID:3Xv2r0Vba
>>57
赤星って苦味弱いで
赤星って苦味弱いで
49: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:08:00.16 ID:DRc5eomz0
発泡酒が流行る国の舌を信用してはいけない
52: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:09:14.97 ID:GGnc5ZQO0
アサヒマルエフ、サントリー生ビール、最近出たヤツ薄っすい。麦の香りも味もなんもないわ
66: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:13:36.80 ID:liRq7ACF0
>>52
おいしくなって新登場()のビール業界版みたいな印象よな
おいしくなって新登場()のビール業界版みたいな印象よな
53: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:09:56.88 ID:MTvO0JT60
金麦がいちばん
59: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:11:08.45 ID:lLOeKbSR0
>>53
飯食いながらだとええわな
飯食いながらだとええわな
54: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:09:57.83 ID:iMdTyf9H0
少し前に出てたエビスのオレンジ色好き
55: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:10:25.35 ID:8wSKPhbk0
スーパードライは夏の暑い日や風呂上がりに飲むならこれ以上のビールはない
63: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:12:46.38 ID:EIC+kBldM
ハイネケンの瓶がやっぱ最強
65: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:13:31.68 ID:2M+IEjBZM
キリンはすっぱい
上手い順
ヱビス
プレモル
越えられない壁
ドライ他有象無象
上手い順
ヱビス
プレモル
越えられない壁
ドライ他有象無象
68: 名無しさん 2023/05/10(水) 07:14:29.15 ID:g25/1Uyfa
ビールは日によって感じ方違うからむずいわ
同じプレモルでも麦っぽくて美味いって感じる日も有れば
なんか甘くてイマイチやなって思う日もある
同じプレモルでも麦っぽくて美味いって感じる日も有れば
なんか甘くてイマイチやなって思う日もある