
1: かわる ★ 2020/07/28(火) 07:27:27.65 ID:tDIXmq5X9
夏物を探しにパタゴニアのショップに足を運んでみたところ、「アウトト゛アフ゛ラント゛×サハ゛缶」という異色の組み合わせの商品を発見しました。予定にはありませんでしたが、思わず購入してみることに。
ハ゜ッケーシ゛にはパタゴニアのロゴとともにリアルなサハ゛のイラストか゛描かれ、サバ缶とは思えないほどスタイリッシュな雰囲気をたたえています。
変わり種の魅力的な味が揃う
フレーハ゛ーは「レモンケイハ゜ー」、「スハ゜ニッシュハ゜フ゜リカ」、「ローストカ゛ーリック」の3種類。水煮と味噌煮というサハ゛缶界の2重鎮は鳴りをひそめ、代わりにカタカナか゛まばゆく並んでいます。
「スハ゜ニッシュなハ゜フ゜リカってと゛んなものた゛ろう?」「そもそもケイハ゜ーってなんた゛っけ?」と、開封前に高まるわくわく感。
開けてみると…
https://www.roomie.jp/2020/07/638315/
ハ゜ッケーシ゛にはパタゴニアのロゴとともにリアルなサハ゛のイラストか゛描かれ、サバ缶とは思えないほどスタイリッシュな雰囲気をたたえています。
変わり種の魅力的な味が揃う
フレーハ゛ーは「レモンケイハ゜ー」、「スハ゜ニッシュハ゜フ゜リカ」、「ローストカ゛ーリック」の3種類。水煮と味噌煮というサハ゛缶界の2重鎮は鳴りをひそめ、代わりにカタカナか゛まばゆく並んでいます。
「スハ゜ニッシュなハ゜フ゜リカってと゛んなものた゛ろう?」「そもそもケイハ゜ーってなんた゛っけ?」と、開封前に高まるわくわく感。
開けてみると…
https://www.roomie.jp/2020/07/638315/
27: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 07:37:58.75 ID:69YN45LG0
ほんとサバ缶の旨さに目覚めるとマジでやばい
もちろん全部が旨いわけじゃないけど
もちろん全部が旨いわけじゃないけど
41: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 07:45:43.91 ID:SydImSvh0
サバ缶の生臭さに耐えて食ってたら中性脂肪が激減したぞ
サバ缶食えサバ缶
サバ缶食えサバ缶
50: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 07:49:12.87 ID:THh8qfgz0
>>41
マジかやっぱ青魚って身体に良いんだな
マジかやっぱ青魚って身体に良いんだな
57: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 07:54:32.42 ID:SydImSvh0
>>50
約190から74まで減った
1日あたり缶の半分で十分
毎日じゃなくても1日おきでも良い
缶が臭いのはハイター入れてしばし放置
約190から74まで減った
1日あたり缶の半分で十分
毎日じゃなくても1日おきでも良い
缶が臭いのはハイター入れてしばし放置
72: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 08:03:23.35 ID:THh8qfgz0
>>57
あ!ハイターで消臭か
中性洗剤たらして放置はしてたけどハイターは思いつかなかった
早速やってみるよw
あ!ハイターで消臭か
中性洗剤たらして放置はしてたけどハイターは思いつかなかった
早速やってみるよw
48: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 07:48:53.59 ID:tss/YlUQ0
三枚おろしよりぶつ切りのほうがいいと思う
58: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 07:54:39.12 ID:riYb8Xie0
西友のサバ缶でええわ
193: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 11:27:21.45 ID:r5gHVFW90
>>58
素麺に、ネギ、冥加、ショウガ入れて食べたくなってきた
素麺に、ネギ、冥加、ショウガ入れて食べたくなってきた
67: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 08:00:12.54 ID:0j+6YYHI0
鯖は皮を剥いでから缶詰めしてくれ
76: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 08:07:17.58 ID:cYV1nP9v0
めちゃくちゃ高いぞ
美味しいけど
美味しいけど
79: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 08:08:23.12 ID:tgNUgjrQ0
そもそも水煮缶なら添加物なんてほとんど使わないやろ!よっぽど旨いハーブミックス味とかなのか?
85: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 08:13:43.79 ID:2F6BXaqF0
車にチャムスやスノーピークのステッカー這ってる層が買うでしょう
96: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 08:20:09.25 ID:w0dsAlGt0
サバ缶大嫌い。臭いがキツ過ぎる
99: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 08:21:35.29 ID:+nXW2GPi0
サバ缶で作るラーメンは意外と美味い
ショウガを入れると凄くいい
ショウガを入れると凄くいい
102: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 08:26:24.37 ID:HZe1EUYt0
>>99
カップやきそばのトッピングにもいいぞ
カップやきそばのトッピングにもいいぞ
122: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 08:55:26.52 ID:nBCDlyPF0
そもそも、缶詰の製法上添加物なんてほぼ要らんやろ
150: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 10:15:35.54 ID:i+E/6RFY0
パタゴニアかっこいいアウターもTシャツも持ってる
アウトドアはしないけど
アウトドアはしないけど
157: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 10:24:01.87 ID:OKUTuTX/0
生産したての缶詰めより消費期限の近い
いわゆる古い缶詰めの方が美味しい
これ豆な
いわゆる古い缶詰めの方が美味しい
これ豆な
161: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 10:40:15.99 ID:2o6njKaz0
鯖缶は味噌煮一択
163: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 10:45:42.27 ID:NswqKBNf0
塩も添加物だよな
169: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 11:00:52.00 ID:ELIVEi1v0
パタゴニアは本当に環境問題への意識が高くて感心させられる
174: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 11:05:17.17 ID:34991JCY0
それ、マルハニチロの月花より美味しいか?
175: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 11:08:55.62 ID:dnZn9GG00
缶詰が戦時の保存食として開発されたから、保存料などの添加物は不要だろう
176: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 11:09:47.59 ID:lVucwUFE0
オイルサーディン派
187: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 11:16:13.93 ID:34991JCY0
>>176
美味しいよね
美味しいよね
189: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 11:18:15.31 ID:OxKqhdbB0
日本のメーカーの水煮缶でいいです
フレーバーが付いてると邪魔なんで
フレーバーが付いてると邪魔なんで
197: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 11:37:04.33 ID:zFfTcUr70
サバ缶だとサバの肉が硬くしまっていて
あまり美味しくないよな
サバの味噌煮でも魚肉が柔らかいから、美味しいのであって
硬くしまると美味しくない
あまり美味しくないよな
サバの味噌煮でも魚肉が柔らかいから、美味しいのであって
硬くしまると美味しくない
199: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 11:45:45.32 ID:X/z2Z7da0
逆にサバ缶で添加物の入ったものがあれば
ぜひ、知りたいものだわ
ぜひ、知りたいものだわ
200: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 11:49:05.74 ID:+6DawDsp0
サバ缶イワシ缶ってどこのやつもどれだけ高いやつも基本まずいのは缶詰だから仕方ないんかな?
普通に生で買ってきて煮付けた様な味出せないの?
普通に生で買ってきて煮付けた様な味出せないの?
203: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 12:00:00.19 ID:OxKqhdbB0
カップ麺も乾麺のスパゲッティやそばも似たようなものでは??
大仰なクッカーが要らんぶん、カップ麺のほうがむしろ色々とコスパ良いまである
大仰なクッカーが要らんぶん、カップ麺のほうがむしろ色々とコスパ良いまである
209: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 12:18:11.44 ID:DGu0pW2u0
アルゼンチンでサバ缶つくってたとは初耳だ。
221: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 12:47:59.69 ID:xUiERxLC0
サバは日本以外でも食べるのか?
222: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 12:50:46.61 ID:2d0Dpft20
鯖は世界で食べるだろ
225: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 13:20:23.13 ID:mkcCGMYi0
ここは魚よりツアンパスープの方がうまい
ただしクソ高い
ただしクソ高い
228: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 14:02:23.63 ID:yYC01sqN0
サバ缶、特に水煮缶食べた後の缶が生臭いのだが
空き缶を防臭袋に入れるようにしたら完全解決した
防臭袋マジ神
空き缶を防臭袋に入れるようにしたら完全解決した
防臭袋マジ神
229: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 14:05:47.56 ID:mp5aVO9G0
パタゴニアって風景だけかと思ったら飯も美味いのかよ!などと誤解しちゃう記事だな
パタゴニアはどうでも良いけどパタゴニアには行きたい
パタゴニアはどうでも良いけどパタゴニアには行きたい
230: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 14:11:53.95 ID:Xyr0LesH0
別にメーカーも好きで添加物入れてるわけじゃないのにな
入れるだけ無駄に金かかるんだから
入れるだけ無駄に金かかるんだから
233: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 14:18:02.24 ID:3hISDKvE0
缶詰ってむしろ保存料とかは使わないものが多いような?
pH調整とかはまれにあるかもだけど
下手に何か添加すると、長期保存中に予期せぬ変質を起こしかねないし
pH調整とかはまれにあるかもだけど
下手に何か添加すると、長期保存中に予期せぬ変質を起こしかねないし
263: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 16:07:53.32 ID:b/+jFHBW0
>>233
もともと缶詰に保存料は必要ないので入れない
変質防止とかでpH調整剤は入ったりする
もともと缶詰に保存料は必要ないので入れない
変質防止とかでpH調整剤は入ったりする
235: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 14:46:45.72 ID:IauIvMaG0
サバ缶の漬け汁?って全部飲んじゃって良いよね?
水煮よりもみそ煮が好き
水煮よりもみそ煮が好き
240: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 15:11:26.82 ID:RioUcl4Q0
タイベトナムの不自然に巨大な養殖サバはパッサパサで、食っててペットボトル1本分の水分補給奪われるからやめとけ。
248: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 15:19:22.72 ID:JJhAoZOA0
サバって不味いしサバの生き腐れとか言われるくらい足が早いから缶詰って食べるための苦肉の策だよね
あんな不味いもん捨てちゃいなよ
あんな不味いもん捨てちゃいなよ
252: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 15:24:13.64 ID:y2/JeRmp0
>>248
鯖美味いぞ
鄙びた漁村の食堂で、鯖の竜田揚げ食って開眼したw
良質の鯖は美味い!
鯖美味いぞ
鄙びた漁村の食堂で、鯖の竜田揚げ食って開眼したw
良質の鯖は美味い!
253: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 15:33:25.96 ID:XnmgLGdO0
いやー水煮は生臭くってしょうがない
味噌煮食うしかないでしょうね
味噌煮食うしかないでしょうね
259: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 15:47:27.71 ID:BWNyEV/z0
おまえら、いつも血糖値気にしてるくせに鯖缶嫌いかよ
タマネギサラダと缶詰のサバ食うと食後の血糖値を下げるらしいぞ
ついでに缶詰の状態だとサバのDHAとかも酸化しないで残ってるらしい
タマネギサラダと缶詰のサバ食うと食後の血糖値を下げるらしいぞ
ついでに缶詰の状態だとサバのDHAとかも酸化しないで残ってるらしい
260: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 15:54:26.87 ID:rDf9Jye50
島?の話かと思いきや服屋か。
261: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 15:56:35.79 ID:qoPFl5qH0
どこでも売ってる100円ちょっとの鯖缶も添加物一切使ってないのが殆どだけど
268: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:18:15.36 ID:6PzU4SVA0
鯖をこんなに缶詰めにする事が環境破壊(乱獲)なのでは??
273: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:33:40.23 ID:BWNyEV/z0
>>268
缶詰にしとけば何年かもつし、焼きサバ弁当になって廃棄されるよりは食品ロスないだろ
缶詰にしとけば何年かもつし、焼きサバ弁当になって廃棄されるよりは食品ロスないだろ
272: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 17:28:04.60 ID:QkeOGPfG0
>>1
見た目サバ缶と言うよりもイワシ缶という感じだな
それにしてもあの小ささで一缶800円プラスなんて
余程の新し物好きかパタゴニアファンしか買わんだろ
見た目サバ缶と言うよりもイワシ缶という感じだな
それにしてもあの小ささで一缶800円プラスなんて
余程の新し物好きかパタゴニアファンしか買わんだろ
281: 不要不急の名無しさん 2020/07/28(火) 19:12:05.41 ID:no/wAjoP0
まあ今のアウトドアブームは野外フェスからのオサレが牽引してるからな
食はカップラーメンでいいみたいなのはまずいない インスタ映え第一だから
食はカップラーメンでいいみたいなのはまずいない インスタ映え第一だから
引用元 : 【食】も侮れないパタゴニア。主役級においしい「サバ缶」は、環境保護への思いも込められた逸品 添加物は一切使わず [かわる★]