1: 名無しさん 2023/05/25(木) 21:34:09.66 ID:57/vZx9k
タンパク質25~35%の食事、元気な高齢期へ最適か 早大など
高齢期に向けた健康維持のためにはタンパク質の比率が25%から35%(カロリー換算)の食事を摂ることが最適とみられることを、早稲田大学などのグループがマウスを使った実験で明らかにした。
現在の日本人の平均的な摂取比率は13.8%で、肉や魚、豆類といったタンパク質をもう少し多く食べた方が良い可能性を示しているという。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Science Portal 5/25(木) 18:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb083c16b7c457d4edae14a914885078603cf928
高齢期に向けた健康維持のためにはタンパク質の比率が25%から35%(カロリー換算)の食事を摂ることが最適とみられることを、早稲田大学などのグループがマウスを使った実験で明らかにした。
現在の日本人の平均的な摂取比率は13.8%で、肉や魚、豆類といったタンパク質をもう少し多く食べた方が良い可能性を示しているという。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Science Portal 5/25(木) 18:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb083c16b7c457d4edae14a914885078603cf928
3: 名無しさん 2023/05/25(木) 21:37:54.09 ID:UKImc5vH
今の厚生労働省推奨値は2割前後だったな
5: 名無しさん 2023/05/25(木) 21:42:33.83 ID:0cvDkR2l
嫁の婆ちゃんは94になったが、マクドナルドのハンバーガーを2個平気で食べるほど肉好きだわ
耳も遠くないし目もいいし、カートみたいなのなくてもピンピン歩き回るしで70後半みたいな元気さ
タンパク質が健康にいいって言われて納得だわ
耳も遠くないし目もいいし、カートみたいなのなくてもピンピン歩き回るしで70後半みたいな元気さ
タンパク質が健康にいいって言われて納得だわ
6: 名無しさん 2023/05/25(木) 21:52:44.27 ID:UKImc5vH
>>5
そうは言っても摂り過ぎは昔から短命って言われてる
過ぎたるは及ばざるが如しってな
結局バランス
そうは言っても摂り過ぎは昔から短命って言われてる
過ぎたるは及ばざるが如しってな
結局バランス
25: 名無しさん 2023/05/26(金) 01:09:25.22 ID:V6pPHE4C
>>6
その通説に対する実験だろ、これ
どっちを信頼するかは別として
その通説に対する実験だろ、これ
どっちを信頼するかは別として
56: 名無しさん 2023/05/26(金) 10:41:39.02 ID:SxsOUNmI
>>6
そう言われ続けて年寄りは粗食して転んで骨折したり老衰が早く来て寝たきりになったりなんだよな
周り見ろよ、実際に元気なジジババは肉食モリモリ
そう言われ続けて年寄りは粗食して転んで骨折したり老衰が早く来て寝たきりになったりなんだよな
周り見ろよ、実際に元気なジジババは肉食モリモリ
8: 名無しさん 2023/05/25(木) 22:17:52.54 ID:9ZWk5P53
俺が前から言ってるだろ、もつと肉食え魚食え
10: 名無しさん 2023/05/25(木) 22:22:19.02 ID:9ZWk5P53
年寄りで肉食べない方が見た目からも老化が早いと思うわ
年寄りこそ肉足りてないと思うわ
まあ医者から抑制するように言われない体調の限りは
年寄りこそ肉足りてないと思うわ
まあ医者から抑制するように言われない体調の限りは
11: 名無しさん 2023/05/25(木) 22:37:52.80 ID:T1ks5xW8
少し前のこれもマウス実験のスレ
実験条件を整えれば出したい結果を出せるんだろうな
今回の方が正しいと思うが
低糖質・高タンパク質の食事は作業記憶脳を低下させる! 群馬大学が確認 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1673345726/
実験条件を整えれば出したい結果を出せるんだろうな
今回の方が正しいと思うが
低糖質・高タンパク質の食事は作業記憶脳を低下させる! 群馬大学が確認 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1673345726/
12: 名無しさん 2023/05/25(木) 22:46:06.55 ID:OGIs/XEH
>>11
俺は一時期糖質メイン少タンパク質な食事時期が続いた年があったけど
気がつくと眼窩窪むし老人化進むと実感したよ、そのタンパク質も魚ばかりで肉食べずで
肉のタンパク質は重要だわ
俺は一時期糖質メイン少タンパク質な食事時期が続いた年があったけど
気がつくと眼窩窪むし老人化進むと実感したよ、そのタンパク質も魚ばかりで肉食べずで
肉のタンパク質は重要だわ
46: 名無しさん 2023/05/26(金) 08:47:16.22 ID:/KbhH/uO
>>12
それはたんぱく質の違いではなく量の問題だろ
むしろ脂肪や全体で見た食事のアミノ酸のバランス、消化吸収の違いを好んで魚肉の煮付けを愛用するボディビルダーとか居るのを聞いたことがあるぞ
まぁどうしても魚肉のほうが消費量は多くなるとは思うが
それはたんぱく質の違いではなく量の問題だろ
むしろ脂肪や全体で見た食事のアミノ酸のバランス、消化吸収の違いを好んで魚肉の煮付けを愛用するボディビルダーとか居るのを聞いたことがあるぞ
まぁどうしても魚肉のほうが消費量は多くなるとは思うが
14: 名無しさん 2023/05/25(木) 23:08:59.88 ID:Bw5POnUd
つまり卵だ
卵をもっと食べよう
卵をもっと食べよう
18: 名無しさん 2023/05/25(木) 23:26:01.21 ID:1HXhMNNi
あとベジタリアンの老化の早さな
絶対身体に良くない
絶対身体に良くない
38: 名無しさん 2023/05/26(金) 07:40:27.57 ID:uAEAzNT9
高いプロテイン買うより、安価な豚肉を食う方が良さそうな気がするが、プロテインってそんなにいいのか?
42: 名無しさん 2023/05/26(金) 08:01:49.12 ID:3MvEHgtl
男なら肉1日600gくらい食うだろ
43: 名無しさん 2023/05/26(金) 08:12:54.07 ID:uAEAzNT9
>>42
それは食い過ぎw
それは食い過ぎw
45: 名無しさん 2023/05/26(金) 08:34:55.63 ID:eEQoHY96
>>42
肉のタンパク質は20%くらいだから、肉600gだとタンパク質120g程度で480kcal
一般的なおっさんで1日合計2200kcalくらい必要って話だからちょっと足りてないな
肉のタンパク質は20%くらいだから、肉600gだとタンパク質120g程度で480kcal
一般的なおっさんで1日合計2200kcalくらい必要って話だからちょっと足りてないな
47: 名無しさん 2023/05/26(金) 08:57:08.38 ID:Qt7ZNVDN
腎臓病リスクは無視するの?
51: 名無しさん 2023/05/26(金) 09:50:26.15 ID:V9seQ/2n
>>47
腎臓が壊れるとタンパク質の代謝物を濾過しきれずに体にアンモニアが回るってのが
タンパク質を摂り過ぎると腎臓が壊れるってねじ曲がって伝わってるだけじゃないか?
腎臓を壊すのは高血糖だろ
腎臓が壊れるとタンパク質の代謝物を濾過しきれずに体にアンモニアが回るってのが
タンパク質を摂り過ぎると腎臓が壊れるってねじ曲がって伝わってるだけじゃないか?
腎臓を壊すのは高血糖だろ
71: 名無しさん 2023/05/26(金) 18:01:19.21 ID:fZglRxCN
>>51
腎臓病の人間はタンパク質を制限する必要があるってだけなのに
タンパク質多く取ると腎臓を壊すとか勘違いしているのがあまりに多いんだよね
腎臓が健常ならタンパク質は無茶苦茶な量でも取らない限り問題ないってのは医学的、科学的な常識
情報リテラシーのない連中の思い込みってのは本当に怖い
腎臓病の人間はタンパク質を制限する必要があるってだけなのに
タンパク質多く取ると腎臓を壊すとか勘違いしているのがあまりに多いんだよね
腎臓が健常ならタンパク質は無茶苦茶な量でも取らない限り問題ないってのは医学的、科学的な常識
情報リテラシーのない連中の思い込みってのは本当に怖い
80: 名無しさん 2023/05/26(金) 23:30:32.32 ID:y3CXYKyI
>>71
問題なのは思い込みというより判断基準だな
より感情を揺さぶられる方が絶対真理大正義ってやつ
問題なのは思い込みというより判断基準だな
より感情を揺さぶられる方が絶対真理大正義ってやつ
49: 名無しさん 2023/05/26(金) 09:43:44.60 ID:TSmbLNXQ
老化で消化能力低下するからアミノ酸で摂取するのが良い
52: 名無しさん 2023/05/26(金) 10:08:03.89 ID:EZ7Htq81
>平均的な摂取比率は13.8%
で
>タンパク質の比率が25%から35%(カロリー換算)の食事を摂ることが最適
2倍じゃね?
もう少しというレベルではないのでは
まあカロリー換算だからタンパク質の分、炭水化物を減らせば総カロリー自体が減るからもう少しレベルでいいということなのか?
で
>タンパク質の比率が25%から35%(カロリー換算)の食事を摂ることが最適
2倍じゃね?
もう少しというレベルではないのでは
まあカロリー換算だからタンパク質の分、炭水化物を減らせば総カロリー自体が減るからもう少しレベルでいいということなのか?
59: 名無しさん 2023/05/26(金) 13:38:06.24 ID:uM+y/FM/
肉や大豆から必要な量のたんぱく質を摂らないと
腎臓が弱っている人にとってもよくないんじゃなかったかな。
それらが不足するとお米や自らの筋肉などからたんぱく質を摂ろうとして
老廃物が生成されて腎臓に負担がかかる。
腎臓が弱っている人にとってもよくないんじゃなかったかな。
それらが不足するとお米や自らの筋肉などからたんぱく質を摂ろうとして
老廃物が生成されて腎臓に負担がかかる。
62: 名無しさん 2023/05/26(金) 14:25:34.68 ID:upiJjI1R
生活習慣によって何が最適かは変わるだろ
65: 名無しさん 2023/05/26(金) 15:38:47.76 ID:RNr2jLWc
タンパク質取りすぎるとおなら臭くなるの何とかならん?
66: 名無しさん 2023/05/26(金) 15:45:19.77 ID:l4M3MsyB
>>65
ならん
窒素多いからアンモニア出来る
ならん
窒素多いからアンモニア出来る
68: 名無しさん 2023/05/26(金) 17:30:54.28 ID:icF/48nE
%で言われてもなw
69: 名無しさん 2023/05/26(金) 17:43:11.22 ID:bJEUynzJ
>>68
タンパク質1gで4kcal
肉100gでタンパク質20gちょい
成人男だと必要カロリー2200kcalくらい
なので30%摂ろうとすると、大雑把には2200*0.3=x*(20/100)*4で、x=825
1日に肉800gほど食えば良い
タンパク質1gで4kcal
肉100gでタンパク質20gちょい
成人男だと必要カロリー2200kcalくらい
なので30%摂ろうとすると、大雑把には2200*0.3=x*(20/100)*4で、x=825
1日に肉800gほど食えば良い
76: 名無しさん 2023/05/26(金) 19:19:09.33 ID:icF/48nE
>>69
すごいねポディビルダーなみだw
すごいねポディビルダーなみだw
72: 名無しさん 2023/05/26(金) 18:04:34.35 ID:fZglRxCN
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042630.pdf
1 2 たんぱく質 – 厚生労働省
タンパク質の耐容上限量は、タンパク質の過剰摂取により生じる健康障害を根拠に設定されなければならない。
しかし現時点では、タンパク質の耐容上限量を設定しうる明確な根拠となる報告は十分には見当たらない。
そこで、耐容上限量は設定しないこととした
1 2 たんぱく質 – 厚生労働省
タンパク質の耐容上限量は、タンパク質の過剰摂取により生じる健康障害を根拠に設定されなければならない。
しかし現時点では、タンパク質の耐容上限量を設定しうる明確な根拠となる報告は十分には見当たらない。
そこで、耐容上限量は設定しないこととした
75: 名無しさん 2023/05/26(金) 19:14:00.82 ID:5fzRk2hO
栄養的にも環境的にもコスト的にも肉は鶏が理想だな
加工肉、赤肉はむしろ避けた方が良い
動物性タンパク質は肉より魚介類、乳製品の方が利点は多いが
加工肉、赤肉はむしろ避けた方が良い
動物性タンパク質は肉より魚介類、乳製品の方が利点は多いが
78: 名無しさん 2023/05/26(金) 23:03:28.80 ID:cjRUaeqv
>>75
何年か前見たテレビでボディビルチャンピオン夫婦が、白米に味噌汁に、鰹だったかマグロだったか、のブロックのご飯食べてて、これがベストオブベスト!!って自信満々に言ってたっけな
何年か前見たテレビでボディビルチャンピオン夫婦が、白米に味噌汁に、鰹だったかマグロだったか、のブロックのご飯食べてて、これがベストオブベスト!!って自信満々に言ってたっけな
77: 名無しさん 2023/05/26(金) 22:55:05.86 ID:JYUtOifQ
ボディビルダーとかの食事って小鳥のエサみたいだよね・・・
81: 名無しさん 2023/05/26(金) 23:39:51.88 ID:qU5KQ6mP
>>77
何見て言ってるか知らんが、増量期には糖質も含めて大量に食うぞ
減量期だけ見たらダイエットに見えなくもないが、筋肉育てるには大量の糖質も必要
何見て言ってるか知らんが、増量期には糖質も含めて大量に食うぞ
減量期だけ見たらダイエットに見えなくもないが、筋肉育てるには大量の糖質も必要
79: 名無しさん 2023/05/26(金) 23:26:04.85 ID:P0Ujxb9u
高野豆腐の卵とじは簡単にできるので頻繁に食ってる
肉食ってるから健康じゃなくて、
健康だから肉が食えるんだ