1: 名無しさん 2023/05/30(火) 22:41:41.35 ID:qLcz61UF
モスバーガー(運営:モスフードサービス)が赤字に転落した。2023年3月期通期の営業利益は前期比98.8%減の4100万円、最終赤字は3億1700万円。他の外食チェーン同様に原材料費の高騰や急速な円安によるコスト増が利益を圧迫したが、同社特有の事情もある。
消費経済アナリストの渡辺広明氏は「モスバーガーは“手作り感”を重視しているため、人件費増にも配慮が必要です」と指摘…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9112d0e2d5f96dea7b226186bbaa968d69d59f71
消費経済アナリストの渡辺広明氏は「モスバーガーは“手作り感”を重視しているため、人件費増にも配慮が必要です」と指摘…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9112d0e2d5f96dea7b226186bbaa968d69d59f71
453: 名無しさん 2023/06/02(金) 10:33:07.49 ID:zm+FW2xD
>>1
手作り感のある遅くて高い大戸屋から
手作り感半端だけど早くて安いやよい軒
みたいなもんで
やよい軒にしろよ。高級バーガーじゃないんだから
簡単に作れよて話し
手作り感のある遅くて高い大戸屋から
手作り感半端だけど早くて安いやよい軒
みたいなもんで
やよい軒にしろよ。高級バーガーじゃないんだから
簡単に作れよて話し
191: 名無しさん 2023/05/31(水) 12:43:18.41 ID:uIfulibX
>>1
と、言ってマックみたいにしたらファンは離れることになってさらに最悪な状況になるかもな
と、言ってマックみたいにしたらファンは離れることになってさらに最悪な状況になるかもな
378: 名無しさん 2023/06/01(木) 12:10:26.12 ID:MnrSbinF
>>1
50周年記念で販促にお金かけたって書いてあるだろ
50周年記念で販促にお金かけたって書いてあるだろ
4: 名無しさん 2023/05/30(火) 22:46:50.05 ID:2EuTfd4X
大事なのは手作り感であって手作りである必要はないのだ
8: 名無しさん 2023/05/30(火) 22:50:37.05 ID:mZJMNXLe
もっと早く出せよ、工夫出来ないのか
9: 名無しさん 2023/05/30(火) 22:51:06.86 ID:DNbK05PD
単純に高いんよ
11: 名無しさん 2023/05/30(火) 22:59:39.58 ID:pUggW0GT
モス美味いんだけどな
12: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:00:23.33 ID:EFcPg8uU
チーズバーガーとポテトとアイスラテ意外いらねえんだ、メニューを減らせ!でもいいもの使ってあるだけあるのか体調は他より全然良いな
139: 名無しさん 2023/05/31(水) 09:06:54.83 ID:o20P2cIO
>>12
言うほどメニュー多くない
あれ以上減らしたらワイの楽しみが減るからやめてクレメンス
言うほどメニュー多くない
あれ以上減らしたらワイの楽しみが減るからやめてクレメンス
13: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:00:37.43 ID:/HQp1yhD
モスチキンすき
14: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:00:52.61 ID:U0YJOZTH
マックには行かないけどモスには行く
15: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:05:49.23 ID:2uhaqho9
マックの値段がモスとほぼ変わらなくなってきたからな、そらモス行くわ
273: 名無しさん 2023/05/31(水) 17:19:35.00 ID:srZ6kEci
>>15
あれ?あれれー?
あれ?あれれー?
16: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:06:16.38 ID:ZPrWtzwd
子供はマックが好きらしい
オレも嫁もモスの方が旨いと思ってるけど、家族で行くならマックになるわなぁ
オレも嫁もモスの方が旨いと思ってるけど、家族で行くならマックになるわなぁ
113: 名無しさん 2023/05/31(水) 06:54:36.64 ID:5XsdL5xz
>>16
すげぇわかるそれ
ハッピーセットの恐ろしさよ
すげぇわかるそれ
ハッピーセットの恐ろしさよ
17: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:06:54.73 ID:XWkhR0l8
そう言えば、最近モスに行ってないな
マックが近所だからかな。味はモスが美味しいと思うけど、何かね、待ち時間が面倒なのかな
マックはスマホで外から注文出来るのが便利だよね
マックが近所だからかな。味はモスが美味しいと思うけど、何かね、待ち時間が面倒なのかな
マックはスマホで外から注文出来るのが便利だよね
117: 名無しさん 2023/05/31(水) 07:19:56.70 ID:114fwUkA
>>17
モスだってネットで注文するだろ
モスだってネットで注文するだろ
19: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:08:53.19 ID:0FfGzVvP
会社の近くにあるけどここ5年入ったことない
マックは旨い不味いではなくまれに食べたくなる中毒性があるけどモスにはない
マックは旨い不味いではなくまれに食べたくなる中毒性があるけどモスにはない
22: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:13:19.20 ID:DgI0rYQs
モスがソースを改悪してから行ってない
23: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:13:40.13 ID:jvfmEr5+
モスはなぜか食べたくならない、マックほどソースが美味くない
24: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:16:48.69 ID:s885huBe
遅いくせにネット注文の決済がクソすぎる
26: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:21:51.22 ID:NEoLRuH5
モスがイカそうめんだとしたら
マックはよっちゃんイカだからな
マックはよっちゃんイカだからな
28: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:32:23.84 ID:kVz7EVEk
モスで喰うと1000円以上するからな。
それなら別の所で良いやってなる。
それなら別の所で良いやってなる。
30: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:33:39.04 ID:3CZRXAYj
>>28
大戸屋定食でいいやってなっちゃう
大戸屋定食でいいやってなっちゃう
32: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:37:28.07 ID:3CZRXAYj
マックみたいにハンバーガー2つにドリンクS、ハンバーガーに牛乳で安く上げるがタンパク質重視、
みたいな安上がり技が使えないから敷居が高いんだよね
デフレの頃はフィレオフィッシュ100円にハンバーガー100円にドリンク100円で300円で友達と昼ご飯してたことある
みたいな安上がり技が使えないから敷居が高いんだよね
デフレの頃はフィレオフィッシュ100円にハンバーガー100円にドリンク100円で300円で友達と昼ご飯してたことある
35: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:40:45.68 ID:3CZRXAYj
セット頼まないと空腹感なくならない構成なので必ずセットになるけど高い
なら他所のランチのが5.600円だからそっち
なら他所のランチのが5.600円だからそっち
36: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:42:58.36 ID:3CZRXAYj
バーガーキングのが野菜モリモリ入ってて500円くらいだから同じ並びにあったらバーガーキング
外国人がたくさんいる地域にあるし、乾き系バーガー
外国人がたくさんいる地域にあるし、乾き系バーガー
38: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:45:18.10 ID:3CZRXAYj
たまに行く分には美味しい
普段使いしないだけで。
昼間から主婦がモスでのんびりしてるのはハイソ街が近い店舗なイメージ
普段使いしないだけで。
昼間から主婦がモスでのんびりしてるのはハイソ街が近い店舗なイメージ
42: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:50:19.79 ID:qQ8bhrTe
セットが1200円近くするからなー
ハンバーガー食べたい日はバーキン行くし
ガッツリ食べたい時は定食屋行くわ
ハンバーガー食べたい日はバーキン行くし
ガッツリ食べたい時は定食屋行くわ
173: 名無しさん 2023/05/31(水) 11:58:11.19 ID:70YO/fq9
>>42
モス近所にないから
セット相場知らんかったけど
マックよりめっちゃ高いやん?
少ない店舗探してモスるくらいなら
デリバリーも24時間営業もやっとる
マック圧勝ちゃうか?
(´・_・`)
モス近所にないから
セット相場知らんかったけど
マックよりめっちゃ高いやん?
少ない店舗探してモスるくらいなら
デリバリーも24時間営業もやっとる
マック圧勝ちゃうか?
(´・_・`)
44: 名無しさん 2023/05/30(火) 23:57:14.28 ID:EnJDFl71
バンズもパテもフワフワすぎなのよね。
世間のフワフワ信仰が切れてきたのかな。
世間のフワフワ信仰が切れてきたのかな。
57: 名無しさん 2023/05/31(水) 00:23:33.55 ID:yVUvmgFI
20円クーポン、モスにとっては大冒険だったろうな…
63: 名無しさん 2023/05/31(水) 00:38:24.17 ID:q++IZXNw
>>57
経費カツカツのモスなら20円でも大変なんだろうね
バーガーキングのアプリクーポンならチーズワッパーセット990円が760円だからねえ
週変わりで230円引きのクーポンは色々でるしモスさん厳しいわ
経費カツカツのモスなら20円でも大変なんだろうね
バーガーキングのアプリクーポンならチーズワッパーセット990円が760円だからねえ
週変わりで230円引きのクーポンは色々でるしモスさん厳しいわ
58: 名無しさん 2023/05/31(水) 00:26:14.04 ID:hj8dLIGX
グルメバーガーの店行ったほうが美味いし値段もそんな変わらんからなあ
61: 名無しさん 2023/05/31(水) 00:35:21.92 ID:udl+AHGG
ハンバーガー80円時代を知ってるから今のマックは割高に感じるんだよな。どうせ割高なら頭一つ抜けて美味いモスにするわ
64: 名無しさん 2023/05/31(水) 00:41:50.16 ID:kCsjEE6q
マックはポテト美味いじゃん
ジャンクな気分の時に行くんだろ
モスは今や中途半端
美味いの食いたきゃバーガー専門店とかでちゃんとしたのを食うほうが断然美味い
モスは美味いという役割がなくなったんだよ
ジャンクな気分の時に行くんだろ
モスは今や中途半端
美味いの食いたきゃバーガー専門店とかでちゃんとしたのを食うほうが断然美味い
モスは美味いという役割がなくなったんだよ
67: 名無しさん 2023/05/31(水) 00:52:10.81 ID:fVGdNxrG
バーキン路線を目指せばいい気がする
68: 名無しさん 2023/05/31(水) 00:55:56.34 ID:CwkaeJqJ
モスはメニュー減らせばいいだけだと思うけどな、廃止できないなら期間限定のメニューとかにすればいいだけだし。あとは調理行程だな、多分仮に客が入りようになっても今のままじゃ料理出せないぞ
71: 名無しさん 2023/05/31(水) 01:11:57.51 ID:zsZ06ljA
モスは子供セットのおもちゃがショボいから子供が行きたがらない
72: 名無しさん 2023/05/31(水) 01:14:27.71 ID:bfFwOqnM
モス旨いってよく言われてるからこの前久々に食べたが、マックよりは旨いけど特段驚くような旨さじゃなかった
74: 名無しさん 2023/05/31(水) 01:17:04.12 ID:KE3hgWZ/
モスが唯一にして最大残念なのは場所選び
83: 名無しさん 2023/05/31(水) 02:43:14.78 ID:7p75Or/3
>>74
ほんとに残念
ほんとに残念
78: 名無しさん 2023/05/31(水) 01:35:49.74 ID:hj8dLIGX
モスが美味しいって言われてたのはマックとロッテリアが基準だった頃の話だからなあ
売り上げはむしろ増えてて原材料などの販管費が高すぎて利益がつってんだから味が悪いとか客離れが起きてるわけじゃなくて質の良いバーガーを出すための原価バランスが限界っつってんだから最近の外食だとどこでも起きてること。
食べづらいから二度と行くか、ってなるよ。
あんなちっせぇバーガーおちょぼ口で食べながらうまいって言われてもなぁ
バーガー屋ってそういうもんじゃねぇよって感じ
ストロベリーシェイクのない店に行く意味はない