【朗報】焼肉はカルビ、厚切り牛タン、豚ホルモン、ハラミのローテーションだけで戦えることが判明

1: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:16:31.19 ID:x5f6w7SV0
あとは白米とビール、時々ワカメスープだけで十分だろ

2: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:16:50.39 ID:zIpJxzpHM
豚トロをも咥え入れろ

3: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:17:12.83 ID:eZKUXsMFM
確かにロースは固いからいらんな~

24: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:22:05.05 ID:PJOCjnQJ0
>>3
ロースが硬いってどういうことやねん

4: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:17:24.81 ID:5FOZVhTl0
石焼ビビンバなきゃ始まらんやろ

6: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:17:53.83 ID:IR2dzwOuM
>>4
キッズは石鍋で焼くのが楽しいからな

5: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:17:25.32 ID:QLa3nFp5M
冷麺定期

7: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:18:41.56 ID:VimQb/YZ0
カルビとホルモンだけでいい
ハラミはクオリティの差がえぐいから初見の店ではよー食わんわ不味いの出てくる

8: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:18:44.60 ID:N+3vUszY0
ホルモンは牛のがええやろ

11: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:19:19.99 ID:K/kjruEuM
>>8
そんなことわない
豚の塩、結果これが安定する

16: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:20:36.53 ID:ZvGr4PKw0
>>11
塩よりタレがいいよ🥺

9: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:19:08.75 ID:0tTVAXz60
チョレギサラダはいるやろ

10: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:19:13.16 ID:rSOYW5Oaa
ワイ胃もたれ30代ハラミとロースだけで大丈夫です

13: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:19:55.60 ID:8V5rYFT70
カルビよりロースがいいです

14: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:20:07.02 ID:UynZh/dT0
豚なんか食わねーよ

15: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:20:11.95 ID:1JfzBP3+M
カクテキ定期

17: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:20:46.36 ID:Zlj4EuFS0
締めにスイーツ食ってるけど肉の間にスイーツ入れた方が食えるよな
食べ放題とかだとそうしてるわ

18: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:20:46.67 ID:pEjOFNeb0
カルビは油がきつい


19: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:20:52.65 ID:ekG8Bwe/0
ハツなきゃ無理やわ

20: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:21:19.19 ID:NdZGJf/rM
赤みが多い肉の部位ってどこなんや
アメリカ人が好きそうな

22: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:21:45.13 ID:gUap/nfc0
ハラミとペラペラじゃないタンだけでいい

23: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:22:02.19 ID:Vq2ZJof6r
ハツ ミノ レバーだけでいいわ
あとはキムチと刺し身や

26: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:22:53.05 ID:6SHH2kp/M
カルビスープ飲ませろ😡

28: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:24:29.07 ID:bQL56ckor
冷麺って久しぶりに食べるとうまいなこれってなる 

33: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:25:50.89 ID:EFxPKZrWM
>>28
美味いけどスイカorリンゴのトッピングは絶対いらないと思う
あと高確率でクズ肉みたいな謎の焼豚
あれも冷麺の品質を落としている

29: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:24:35.08 ID:fDA/xya00
松阪牛ホルモンの味噌だれだけでええ

31: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:25:11.33 ID:MNaogl990
ソーセージ人数分頼んでおくね🤗

40: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:29:51.55 ID:3GyZbxQo0
>>31
お前だけくってろ😠

32: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:25:11.82 ID:WYzfcPBp0
鶏肉頼むやつは焼き鳥屋でも行ってろ

35: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:26:15.64 ID:tZ5JWHMCd
>>32
わかる

34: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:25:56.94 ID:tZ5JWHMCd
なんならカルビと白米とビールあればなんとかなる

37: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:26:21.88 ID:o3t4cSW4r
ワイのお決まり
ビール シマチョウ タン先 ご飯カルビ シマチョウ ビールや

38: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:27:41.49 ID:teMMzcoc0
ワイできる男「野菜盛り合わせ3人前頼んでおいたよ」

39: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:29:22.51 ID:CXVfnyt00
ビール
タン
ビール
ハラミ
ビール
タン
ビール
ハラミ

冷麺

41: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:30:40.20 ID:NxvXJ7+tp
牛タンって薄切りの方が美味いよな


47: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:34:15.80 ID:g3dcxDx4M
>>41
それはない
私は厚切り牛タンを食べたことがありませんと自白してる様なもの

42: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:31:07.67 ID:o3t4cSW4r
ハラミは安い肉の方が美味い
脂が乗ってるハラミはタレを弾いちゃうから逆に臭い

43: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:31:24.65 ID:JdI/d2mm0
牛タンは厚切りじゃなくて薄っすいやつがいい

45: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:32:09.41 ID:iUc8YN900
米はいらんだろ 肉を食いに来てるだけなんやからな

46: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:32:34.01 ID:kTObWGPL0
カルビ米カルビ米カルビ米でええわ

48: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:34:18.54 ID:jzQSu9+50
ハラミいらん

58: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:38:42.77 ID:R0vqmRjia
>>48
1番必要だろ
どれか1つだけって言われたら迷わずハラミだわ

49: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:34:51.47 ID:Bz+c16KQ0
豚ホルモンはいらんロースにしろ

50: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:35:29.10 ID:rSOYW5Oaa
仙台の分厚い牛タンは美味かった、けどその辺の食べ放題なら薄いのでええわ

51: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:37:05.67 ID:+fMX0z060
ロースロースアンドロースやぞ

52: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:37:36.41 ID:Mn8lQb7ud
本当は牛タンループしたいのに無理してるんだよね

53: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:37:46.40 ID:R0vqmRjia
ビールいらんわ
炭酸は腹膨らむ

54: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:37:46.64 ID:s1COtdFb0
にんにくのホイル焼きも欲しいところ

55: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:37:56.64 ID:CIBhCO2X0
ワイ、アホなのでビビンバを3杯も食べてしまう

57: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:38:27.92 ID:g3dcxDx4M
>>55
焼肉屋でも来ないと食べる機会ないからしゃーない

60: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:39:12.28 ID:hQ5DVhAX0
ホルモンって硬いから躊躇するんやけど頼むものによるんか

59: 名無しさん 2023/05/31(水) 16:39:03.49 ID:jufz5RMh0
延々とミノを噛み続ける

引用元 : 【朗報】焼肉はカルビ、厚切り牛タン、豚ホルモン、ハラミのローテーションだけで戦えることが判明

コメントを残す