【芸能】東京湾の魚が美味しい理由とは? マツコが持論「ちょっと汚いから」

1: 名無しさん 2023/06/03(土) 10:42:11.84 ID:zZ4JiqA19
東京湾の魚が美味しい理由とは? マツコが持論「ちょっと汚いから…」

 タレントのマツコ・デラックスが5月29日、月曜コメンテーターを務める「5時に夢中!」(TOKYO MX)に出演。東京湾の魚、とりわけアジが美味しい理由について持論を語った。

>以下、ソースにて
https://asagei.biz/excerpt/59716

91: 名無しさん 2023/06/03(土) 12:09:35.56 ID:rRYmWww00
>>1
マツコいい加減なこと言うなw

東京湾の魚が美味いのは、栄養を含んだ淡水がたくさん流れ込んでいて結果的に充実した生態系を維持しているからだ。
汚水は処理しているんで、クソが流れ込んでいるような誤解を招く表現やめてくれ。

98: 名無しさん 2023/06/03(土) 12:13:31.08 ID:S7HM0gkM0
>>91
東京は汚水と雨水を分けずに同じ下水道管に流す合流式だから
処理しきれていない

99: 名無しさん 2023/06/03(土) 12:13:49.42 ID:4ebF/CBn0
>>91
オリンピックの時に有明のカヌー会場の海がウンコ臭いと問題になったじゃん
多少は糞尿が海に流れてるんだろ

149: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:48:44.94 ID:86uxb4im0
>>99
>>91
実際99の言う通り、お台場周辺は水質ひどいぞ

145: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:43:27.12 ID:8w7XrLXt0
>>1
くだらん話しやな

東京湾は江戸時代から糞尿で豊富な海苔が採れた
今は大阪もだが海をきれいにし過ぎて海苔不足

野菜だって肥料で育てるやろと

228: 名無しさん 2023/06/03(土) 20:30:13.47 ID:9B3I4vUc0
>>1
瀬戸内海は水が綺麗になり過ぎたせいなのか漁獲量減ったんだよ

255: 名無しさん 2023/06/04(日) 08:47:12.46 ID:zUxZVRUr0
>>1
まあ、回遊魚ならね。
汽水域みたいに定着してるような魚は捌くと異様な臭いがするみたいよ。

9: 名無しさん 2023/06/03(土) 10:48:26.68 ID:FnbGgm6V0
牡蠣とかアサリとかメチャ味が濃いよな、

13: 名無しさん 2023/06/03(土) 10:51:08.31 ID:PytZtPVi0
東京湾の魚が美味しいと定義されてるからだろ。
昔の江戸前は東京湾の食材で、それが美味しいと定義された訳だ。

36: 名無しさん 2023/06/03(土) 11:01:14.74 ID:urJuX00g0
>>13
マグロも獲れたんだね

14: 名無しさん 2023/06/03(土) 10:51:09.75 ID:/jdSzqPO0
美味しいかどうかは疑問だけど、綺麗過ぎると魚が減るのは有名な話。

17: 名無しさん 2023/06/03(土) 10:51:33.34 ID:KADWPOEc0
普通に地方の魚の方が美味しいんだが

239: 名無しさん 2023/06/03(土) 23:15:46.31 ID:lfWYp2+f0
>>17
日本海の青物はまずい

25: 名無しさん 2023/06/03(土) 10:54:59.40 ID:Bd2o3KXH0
うんこで植物プランクトンが増え、それを食す動物プランクトンが増え、小魚が増えとるんやろ
そんなに直接うんこ喰っとるわけやない

30: 名無しさん 2023/06/03(土) 10:57:19.03 ID:1Hbw6Huu0
逆に潮の流れがある身が締まった魚も旨いんだろ
旨い理由付けを適当に当てはめてるだけじゃね?


122: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:04:22.51 ID:NgLNJvYN0
>>30
明石のタコや魚は海流が激しく身が締まって美味いとされてるよな

45: 名無しさん 2023/06/03(土) 11:05:53.73 ID:sSXnFO7d0
普通に近いから鮮度が良いってだけだろ。

63: 名無しさん 2023/06/03(土) 11:26:15.82 ID:8gmLNu+E0
筋肉質で美味しくないって関アジに喧嘩売ったな

72: 名無しさん 2023/06/03(土) 11:43:11.02 ID:3R05qoim0
でも内房は水綺麗だぞ
黄金アジ美味い

81: 名無しさん 2023/06/03(土) 11:58:42.59 ID:vVfWoXQl0
冷凍技術と鮮度じゃないかな?

環境は良くなってるはず

82: 名無しさん 2023/06/03(土) 11:59:14.27 ID:pDEN78aC0
鶏糞撒いたりしてる海あるね
川もきれいになりすぎた

85: 名無しさん 2023/06/03(土) 12:02:26.82 ID:AthLJQ0d0
沖で養殖する牡蠣が生食用で痩せている
河口近くで養殖する牡蠣が加熱用で丸々と肥えている

下水が流れ込む場所の方が栄養豊富

96: 名無しさん 2023/06/03(土) 12:11:34.30 ID:IWPW25KN0
東京湾のが特別美味いとか初めて聞いたわw
江戸前というのに騙されてないか?
外房、伊豆の魚と成分比較してからの話だなw

118: 名無しさん 2023/06/03(土) 12:59:17.32 ID:2yTPTtvM0
人間の基準で生活排水を汚いと言ってるだけで
魚からすれば単なる栄養だからな

124: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:08:28.31 ID:01DPBIG50
江戸前の魚が美味いと言われたのは
流通がよくないから近い海の魚が新鮮だっただけ

126: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:15:23.62 ID:jZ0JaYMu0
釣り人だが東京湾の魚は横須賀~富津より下の魚しか食べる気にならない
湾奥の魚なんて臭くて食えたもんじゃない

129: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:28:34.92 ID:7JVHKyJ80
東京湾はちょっと汚いから美味しいんだってって伝聞として話してるんだから
それ持論じゃないんじゃね

139: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:38:46.11 ID:Qp5kOYMB0
そもそも東京湾でよく捕れる魚ってなに

143: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:40:25.90 ID:KWhUenbE0
わかる、シーパラの釣り堀の食べるのめっちゃ待つよな
ただのアジフライでもめっちゃ待つ
それなのに3000円くらいして出てきたのはカップ1個くらいのちっさいやつ
食育と体験料だよな

148: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:47:13.38 ID:mAFfb7N10
ちょっと汚い海の魚のがうまいのはよくあることやな大阪湾の居着きアジもメクリアジって言って全身トロ化してるバケモンみたいな味のやつがいる


150: 名無しさん 2023/06/03(土) 13:49:26.01 ID:86uxb4im0
きれいすぎても汚すぎてもダメだしな

161: 名無しさん 2023/06/03(土) 14:34:44.92 ID:TTQNxM1v0
大阪の海は「きれいすぎ」て魚が獲れない? 極端ではない「ええかげん」の大切さ
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/74.html
>一般的には、きれいな海の方が魚が獲れると思われるかもしれませんが、
>きれいすぎる海は、食物連鎖の下支えとなる植物プランクトンの餌となるリンや窒素などの栄養が足りていない。
>プランクトンのいない海では魚が育たないため、結果的に魚が獲れなくなってしまうんです。
>高度経済成長期、大阪湾は「死の海」とまで呼ばれるほどに海洋汚染が深刻でした。
>汚染を解消するため、各企業に排出規制を設け、人のし尿が海に流れ出さないよう上下水道の整備をした。
>海はきれいになりましたが、その結果、場所によっては海中の栄養が減りすぎて、魚が獲れなくなってしまったんです。

232: 名無しさん 2023/06/03(土) 21:05:13.11 ID:qFT06G//0
>>161
道頓堀川でウナギが取れたというニュースあったような。ヤマヒロのラジオかな

170: 名無しさん 2023/06/03(土) 15:16:27.19 ID:Rcf9EaEa0
あとはあれだな潮流が速い海水域は魚の身が引き締まっている。

178: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:11:35.18 ID:wngkVEaP0
江戸前海苔どこいった?

205: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:21:26.57 ID:BiwgTUV30
>>178
アサクサノリは生産効率が悪いから誰も作らねぇ

185: 名無しさん 2023/06/03(土) 16:56:55.68 ID:98Llfx0V0
こういうの一ヶ月くらい前の記事で見たな
生活排水を完全に浄化してから流すと牡蠣がまともに育たないから
浄化のレベルを下げるって

ある程度のリンや窒素が必要らしい

206: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:27:05.07 ID:GAN4Xqpn0
汚いから美味い理論は間違っている
汚いところの至近にいる
ボラとかマルタウグイとかスズキとか不味いよな
もっと汚いところにいるハクレンとかライギョなんて
食えたもんじゃねーよ

211: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:05:59.66 ID:hL7dOBOV0
湾奥以外は結構きれいだと思うけどな
つかちょっと汚い方が育つかもしれんが味は疑問

215: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:44:40.75 ID:eCc+G8nT0
>>211
横須賀以南の湾口は水深あるし潮通し良いから綺麗だな
湾奥はヤバイ
個人的にはアクアラインが境界線だな
それより北は汚い

217: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:49:16.84 ID:H/WvpVV90
静岡県の浜名湖でアサリが激減したのは水がきれいになり過ぎて
エサとなるプランクトンが減少したからだと言われてる
当初は異論も多かったが隣の愛知県三河湾も水質が改善されたら
アサリが減少したんで今では正しいという結論になってる

221: 名無しさん 2023/06/03(土) 20:00:41.81 ID:C5WSiCvc0
なら人間が棲む以前の江戸湾は死の海だったのか?という話になる
きれいにしすぎたから、というのはマユツバ
むしろ護岸工事とかの影響かも

225: 名無しさん 2023/06/03(土) 20:26:24.33 ID:yRsMgZWw0
>>221
当時、肥は売り物だから海には流さないからな
江戸の頃の魚食ってみたいもんだ

237: 名無しさん 2023/06/03(土) 21:47:19.17 ID:T7QL7iVf0
海は濁ってる方が栄養豊富っていうよね
瀬戸内海とか

247: 名無しさん 2023/06/04(日) 00:35:16.76 ID:iSmS19dY0
>>237
北海道の海はプランクトンの粒々だらけで白く濁ってるが栄養が豊富で魚もエビカニも貝も美味い

沖縄など南の海は透明度抜群だが栄養が乏しいから魚はともかくエビカニや貝はほとんど育たないし
魚も常に空腹だからダイバーが簡単に餌付けできて人を見ると寄ってくる

236: 名無しさん 2023/06/03(土) 21:46:07.88 ID:PirS89El0
東京湾の魚美味いけど、産地より捕獲した後の手当ての方が重要だろ

引用元 : 【芸能】東京湾の魚が美味しい理由とは? マツコが持論「ちょっと汚いから」 [ネギうどん★]

1 COMMENT

匿名

東京湾は1部深いとこあるけど全体的には浅い。海苔とか貝類は育ちやすい。それを食べる小~中くらいの魚が育つくらい。大型は海流から流れてくる連中。
だから糞尿を半端に処理した河川の水が流れてってのは完全な間違いでは無い。
立山から流れる富山の富山湾とか黒潮対馬海流が流れる長崎の五島灘とかとは違うわな。

コメントを残す