
1: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:10:37.21 ID:FQiMIJW60
汎用性低すぎんか?
2: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:11:02.74 ID:hHVCMG7f0
巣揚げがないやん
3: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:11:07.19 ID:9wuPaMgha
焼きナスは?
4: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:11:30.60 ID:qbvMR2Pka
柴漬け
28: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:14:51.35 ID:3pUPV1Jh0
>>4
あれナスだったんか
あれナスだったんか
5: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:11:41.77 ID:mpOWddjv0
揚げびたしすこ
219: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:34:22.82 ID:HKkjuOho0
>>5
これが最強
次点で焼きナス
これが最強
次点で焼きナス
6: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:11:43.58 ID:LhtFlox00
油吸いすぎやろこいつ
7: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:11:51.20 ID:3RCo6ZHs0
はさみ揚げがすきや
フライの方な
フライの方な
8: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:11:55.06 ID:L5eZSxhO0
麻婆茄子
9: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:12:04.37 ID:3ikAW6Mv0
漬物のナスすこ
焼いたナス大嫌い
焼いたナス大嫌い
248: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:39:23.56 ID:SSo8hGZca
>>9
カットしてなあまるごとのやつ好きやわ
カットしてなあまるごとのやつ好きやわ
10: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:12:11.00 ID:jF4fQmd8a
ぬか漬け
13: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:12:28.81 ID:gycm6FNh0
煮浸しとかいう神
18: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:13:32.78 ID:khSgqV/pd
油と懇ろな関係
19: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:13:48.60 ID:T4k/MbEwa
しょうが焼きやろ
20: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:13:48.79 ID:6/AB2QAB0
麻婆は挽肉と炒める中に入るのか
30: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:14:53.73 ID:SwoszX4h0
>>20
麻婆は水溶き片栗粉が本体やから
麻婆は水溶き片栗粉が本体やから
22: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:14:08.40 ID:J3Hf8LtS0
カレー
23: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:14:11.71 ID:mty20Nfq0
千成なすの奈良漬け美味すぎて腰抜けた
24: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:14:26.16 ID:hArkO0QX0
油と絡めるために生まれてきた存在
25: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:14:27.02 ID:G5nKAcQe0
焼きナスの味噌汁知らんエアプ
31: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:14:58.44 ID:OCkYFuMe0
魚焼きグリルにぶち込むだけでうまい
33: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:15:05.19 ID:mz/D6+JB0
揚げ浸し美味いけど
吸う油の量見るとドン引きする
吸う油の量見るとドン引きする
37: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:15:16.76 ID:uE7mY8Vw0
天ぷらがクソ美味いからええやろ
40: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:15:36.76 ID:oocMCd5T0
油ドバドバで軽く焦げ目つくぐらいまで焼いて生姜醤油で食うのうまいやん
41: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:15:51.08 ID:MkS1kOqt0
不味い調理方法が思いつかない
43: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:16:03.93 ID:dw3Pvt/50
切って焼いて醤油つけるだけで美味いやん
44: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:16:07.55 ID:7CihYTQ30
レンジでチンだけで最高なんだけど
48: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:16:56.47 ID:EKGmb48nM
ナスめっちゃ好き
天ぷらの中でもダントツでなす天が好き
天ぷらの中でもダントツでなす天が好き
53: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:17:15.51 ID:GvP9pPtR0
寿司、な
水ナスの寿司食ったことない奴おる?
水ナスの寿司食ったことない奴おる?
57: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:17:53.28 ID:HEOOGQel0
ナス田楽
59: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:18:00.30 ID:Eh3B86qn0
ナスの料理は調味料くってるだけ
63: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:18:31.27 ID:8zSAGuXtd
ラップに丸ごと包んでチンして鰹節と麺つゆかけるだけで最高にうまい
64: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:18:36.92 ID:AIK9nNq20
アホほどオリーブオイルをぶっかけてシナシナにしながらつくる麻婆茄子すこ
73: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:19:56.39 ID:3pUPV1Jh0
田楽茄子はまじ旨い
76: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:20:19.17 ID:sdvP62N00
天ぷらだけで十分存在意義がある
エビとキスとナスだけでいい
エビとキスとナスだけでいい
85: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:21:10.17 ID:W6yowwz8M
>>76
ピーマンやタラの芽もすこれ
ピーマンやタラの芽もすこれ
79: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:20:23.58 ID:LNMXXT+Oa
焦げ焦げになるまで焼いて焦げの部分を向いて生姜醤油で食う
口の中に想像以上のヘブン広がる
口の中に想像以上のヘブン広がる
84: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:21:08.78 ID:IHLIrncs0
みょうがとなすの浅漬け
88: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:21:15.55 ID:qv1XvGP0a
豚肉と炒めて味噌汁にぶっ混むとマジでウマイよな
101: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:22:16.76 ID:kt8aCvGs0
この間テレビで見てナスの蒲焼きしたらめっちゃ美味かったで
102: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:22:31.05 ID:w1wg6pNy0
水なす生まれて初めて食ったけど神の食べもんやろあれ
117: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:23:28.57 ID:+mWZjB4da
なすのアラビアータとかめちゃうまい
118: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:23:33.40 ID:amKX/FE80
ナスの天ぷらを塩もしくは生姜醤油で食べるのめちゃくちゃ美味い
これは台所で立ったまま揚げたてを食うのがいい
ビール飲みながら
これは台所で立ったまま揚げたてを食うのがいい
ビール飲みながら
128: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:25:18.37 ID:7CyPWTB40
>>118
自分で天ぷら揚げる時ってそれやるよな
揚げたそばから塩つけて食う
自分で天ぷら揚げる時ってそれやるよな
揚げたそばから塩つけて食う
120: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:23:52.75 ID:la82rnbq0
ナスは多いほうやろ
きゅうりししとうあたりが使い道ない
きゅうりししとうあたりが使い道ない
130: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:25:21.09 ID:LNMXXT+Oa
>>120
薄切りにしたきゅうりとスライスチーズをマヨネーズと塩コショウ塗りたくったパンに大量に挟んで食え
きゅうりのポテンシャルを信じろ
薄切りにしたきゅうりとスライスチーズをマヨネーズと塩コショウ塗りたくったパンに大量に挟んで食え
きゅうりのポテンシャルを信じろ
122: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:24:11.48 ID:T6Xo9bMp0
129: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:25:21.03 ID:uftIDX1L0
>>122
こいつなぜか適量の油と組み合わせるだけで美味いからな
味噌汁に入ってる輪切りナスとかは苦手や
こいつなぜか適量の油と組み合わせるだけで美味いからな
味噌汁に入ってる輪切りナスとかは苦手や
142: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:26:28.39 ID:SwoszX4h0
>>122
揚げるとまず食感が変わる
苦味成分も熱によって分解される
ついでにあったかいと味が全体的にマイルドになるから食べやすい
揚げるとまず食感が変わる
苦味成分も熱によって分解される
ついでにあったかいと味が全体的にマイルドになるから食べやすい
127: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:24:55.66 ID:w1wg6pNy0
水なすの刺身食ってみろよ
50円くらいで日本酒5合くらい飲める
50円くらいで日本酒5合くらい飲める
123: 風吹けば名無し 2020/08/20(木) 22:24:14.08 ID:RTuEOtDka
ナスめっちゃ美味いのに嫌いやつ多いよな
馬鹿なフリすると賢人からいろいろな知識がもらえるという例
フリじゃなくて本当に馬鹿な可能性もあるけどな