【朗報】ステーキガスト食べ放題を実施!肉を食いまくれ!筋肉は裏切らない!

1: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:29:15.23 ID:L6Bi13m50

5: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:30:37.15 ID:uinaiwxW0
この手のでいつも思うんだけど大食い有名人とかでもなきゃこの金額分食べきることすら難しいよな

51: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:57:40.53 ID:RBPw8ndMa
>>5
定価計算するなら食べ切ること自体はそら可能よ
でもわざわざ食べ放題にするメリットはかなり薄いね

10: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:32:13.08 ID:ecnnNu4K0
ハンバーグ安いやん

12: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:32:57.90 ID:174tfYhwp
時間制限無し?

23: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:37:07.76 ID:/qocwLqQd
>>12
注文90分で席は特に時間指定ないけどサラダバーは3時間までらしいよ

15: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:33:38.83 ID:fZ6uWhNR0
ハンバーグは高い安い関係無いからな
大体品質変わらん肉料理

45: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:53:20.00 ID:QVtAJ6Uq0
>>15
かわいそうに
マルシンハンバーグとか食べたことないんだね

19: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:35:31.39 ID:ExbqxRp9M
定価でワンコインハンバーグ3つくらい食べたほうがいいよね

20: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:36:31.86 ID:EcbZ1vcCd
真ん中のコースから値上げしすぎだろ

21: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:36:41.48 ID:EWGdhVb/M
前もっと安くなかった?
円安の影響か

22: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:36:56.32 ID:iD7NuhXvd
ササミ無いんか?
ほな行かんわ


24: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:38:39.96 ID:vmC1Oglw0
何年か前のはこれや
https://images.app.goo.gl/RgTzpqUsQvfAHzNF7

28: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:41:27.55 ID:AWLuk4P10
>>24
これならまだ選択する気にも・・・ってこれオンリーはきついな

25: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:39:05.74 ID:tQcPv5SR0
これってハンバーグにサラダバーつけて
ハンバーグ単品のおかわりしたほうが安くね?

31: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:43:10.16 ID:wwiRZ5wM0
ササミと赤身ばっかの需要ありそう

32: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:43:32.76 ID:0A6oXXgB0
2500円払ってハンバーグ食べ放題行く奴wwwwwwwww

何者なん?

33: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:43:41.16 ID:TtSc9CT90
どうせ食い切れないんだし
BIGBOYの方が安いんじゃねこれなら

34: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:44:49.01 ID:O86Wc/Ym0
ステーキ1kg食ったらもうちょっといくからまぁ

35: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:45:21.81 ID:qtxUFDLSa
この金額なら普通に食っても腹いっぱいなるやろ

38: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:47:31.79 ID:QGJ6K3afp
何年か前に宮の食べ放題行ったけど全然量食えなかったわ
ラグビー部らしき団体がめっちゃ食ってた

39: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:47:39.70 ID:K+iZs/Qe0
これならマックで豪遊した方がましや


41: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:48:53.49 ID:lAKaXHaVd
2500円でステーキ食い放題ならと思ったけど違うんやな

42: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:49:11.31 ID:1KwwGhNu0
1.5kgくらい食えば家で焼くのと変わらない感じか
無理だろ

48: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:55:12.27 ID:eU/zZO4Y0
5800円って焼肉なら和牛食べ放題行ける値段やん

55: 名無しさん 2023/06/14(水) 11:02:25.37 ID:Jg52B6ci0
ステーキってあんま食べ放題に向いてない気がするな

59: 名無しさん 2023/06/14(水) 11:06:25.39 ID:8VKX5/tyd
焼肉焼くのすらめんどい人向けやろか…

61: 名無しさん 2023/06/14(水) 11:09:19.86 ID:Dsof0D4q0
草 
1ポンドステーキ2500円とかでええわ

63: 名無しさん 2023/06/14(水) 11:10:07.06 ID:Q8fa86Zfd
なんでカットステーキ消滅したんや

67: 名無しさん 2023/06/14(水) 11:13:30.59 ID:nrmjR44wM
Sガスト復活しないんかな

68: 名無しさん 2023/06/14(水) 11:20:05.91 ID:deGhfAmL0
ステーキ食うならフォルクス派ワイだけか?

74: 名無しさん 2023/06/14(水) 11:28:44.98 ID:BfeL7pCw0
安い肉で腹いっぱいになるより高い肉ちょっとだけ味わうほうが幸福度高いわ
歳かな

75: 名無しさん 2023/06/14(水) 11:33:20.72 ID:8cKT0RWN0
この値段なら焼肉屋の国産でも食べ放題であるやろこれ

引用元 : 【朗報】ステーキガスト食べ放題を実施!肉を食いまくれ!筋肉は裏切らない!

6 COMMENTS

匿名

結局こういうのって
アホみたいに食う奴の分を
普通の量しか食わない奴らで
負担してるだけ

大食い以外は損しかない

匿名

こういうのは原価率が多少高くなっても店のサービスでやるべき企画やろ。
それでも店に儲けは出るんやし。

匿名

>>: 名無しさん 2023/06/14(水) 10:30:37.15 ID:uinaiwxW0
この手のでいつも思うんだけど大食い有名人とかでもなきゃこの金額分食べきることすら難しいよな


普通に食えるヤツはそこらにゴロゴロいる

自分の見てきた世界が世の中の全てだと思ってる馬鹿

匿名

>>こういうのは原価率が多少高くなっても店のサービスでやるべき企画やろ。
それでも店に儲けは出るんやし。


オマエ、単なる乞食やないかーい
しかも超上から目線で値切ってるっつーなwww

オマエみたいなケチな貧乏人が物事考えるなよw

コメントを残す