
1: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:16:43.07 ID:KBeJR3t10
みんなどうしてりゅ?
3: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:16:58.90 ID:FdeFFDUA0
レンジに突っ込む
5: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:17:02.84 ID:MTaoFKT80
弱火でじっくりが基本や
6: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:17:12.96 ID:VcUgSWdNM
蒸し焼き
7: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:17:13.46 ID:2oqEzc88M
焼いた後アルミホイル巻いて余熱で通せ
8: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:17:13.52 ID:z/Wt4Unna
弱火で皮側から時間掛けて焼くんやで
9: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:17:24.29 ID:VAuTyG7u0
酒かけてフタして蒸し焼きや
10: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:17:25.42 ID:36wMOOjpd
常温に戻せおじさん「常温に戻せ」
12: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:17:52.21 ID:KHHtwnn90
半生も悪くないぞ
26: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:19:15.43 ID:ZkEYwZgqd
>>12
カンピロバクターとお幸せに
カンピロバクターとお幸せに
14: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:18:11.06 ID:7MS6ZKbK0
オーブンやろ
15: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:18:14.04 ID:x+9D77c/0
フタ閉めて長く焼く
最後に強火で皮をカリカリにする
最後に強火で皮をカリカリにする
17: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:18:27.00 ID:vCkebj8H0
蓋しとけば火通るで
18: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:18:37.83 ID:z/Wt4Unna
前にフランス料理の巨匠はクッソ弱火で1時間掛けて焼いてた
19: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:18:42.27 ID:62vpWWEd0
これ分かる
鶏胸肉まんま焼くと中全然火が通らない
鶏胸肉まんま焼くと中全然火が通らない
21: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:18:51.68 ID:01w6MePx0
焼く前に冷蔵庫から出して15分は放置しろ
23: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:18:54.85 ID:KBeJR3t10
オーブンもアルミニウムもない
24: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:19:04.55 ID:ioJVDALr0
半分に薄くしろ
25: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:19:06.00 ID:HyrKMJ/1p
からあげにしろ
28: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:19:20.86 ID:KBeJR3t10
>>25
油もない
油もない
32: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:19:36.61 ID:lCU5wwKtp
煮ればええやん
34: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:19:55.25 ID:i4N3OAa1d
フォークで刺しまくる
36: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:20:00.81 ID:ObtVME9v0
まず皮から火を通してからじっくり蓋して中火で焼くんや
普通の鶏もも肉なら片面5~7分づつで火は通るやろ
普通の鶏もも肉なら片面5~7分づつで火は通るやろ
37: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:20:00.87 ID:m5Rz/E6oM
ふむ
細かく切ってから炒めたらどうだろう
細かく切ってから炒めたらどうだろう
40: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:20:06.98 ID:WmUIWSygd
魚焼くとこで弱火で焼いとけ
41: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:20:07.56 ID:NBrwDX9bM
レンチン5分してから焼く
44: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:20:43.04 ID:9t6pzLnPd
サラダチキン焼け
45: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:20:44.85 ID:KBeJR3t10
こないだ切ったらパサパサになったよ😞
47: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:21:10.11 ID:XyBfYr6Fd
別に生でも全く問題ないで
原因不明の下痢を伴う事はあるが
原因不明の下痢を伴う事はあるが
49: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:21:12.86 ID:aP51NTuL0
TVでシェフが言ってたパリパリ焼きの方法は
皮を下にして蓋して弱火で30分くらいじっくり焼く
皮を下にして蓋して弱火で30分くらいじっくり焼く
51: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:21:23.86 ID:9MVJUdRmd
外側強火で後は蓋して弱火や
53: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:21:30.19 ID:4QFeJCwHa
炊飯機入れとけ
54: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:21:33.49 ID:xP8jVFiE0
フライパンで焼き目だけつけてオーブンに突っ込む
56: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:21:50.89 ID:A+kpgpB1p
ちゃんと下処理しろ
59: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:22:20.82 ID:Ducv/f5F0
中火以上で両面に焼き色付けたら火を弱めて蓋をして蒸し焼き
65: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:22:39.60 ID:KBeJR3t10
>>59
何分ぐらい?
何分ぐらい?
82: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:24:10.35 ID:Ducv/f5F0
>>65
5分も焼けば十分やで
5分も焼けば十分やで
86: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:24:29.76 ID:KBeJR3t10
>>82
わかった🙋
わかった🙋
60: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:22:22.14 ID:KBeJR3t10
弱火って時間かかるからめんどい😢
71: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:23:06.71 ID:0wfG9ss50
なんか熱した油をかけながら焼くって動画で見た
75: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:23:34.40 ID:KBeJR3t10
厄前にフライパンって熱しとくんか?
85: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:24:26.99 ID:vh1Jrq7Ka
>>75
これはくっつくかどうかやろ
焼けるかどうかには関係ない
これはくっつくかどうかやろ
焼けるかどうかには関係ない
90: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:24:48.92 ID:KBeJR3t10
>>85
そうなんか
どっちがええんや
そうなんか
どっちがええんや
87: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:24:31.30 ID:zVKFJl5Lp
>>75
温めずに皮目を下にして弱火で30分
そしたら火を止めてひっくり返して10分熱通す
温めずに皮目を下にして弱火で30分
そしたら火を止めてひっくり返して10分熱通す
94: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:25:17.38 ID:KBeJR3t10
>>87
あっためんのか
サンガツ
あっためんのか
サンガツ
100: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:25:49.44 ID:zVKFJl5Lp
>>94
じっくり熱が通るからパサパサにならんで
じっくり熱が通るからパサパサにならんで
78: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:23:48.29 ID:HsnUcgb/M
魚焼きグリルで魚以外焼いてもええんやで
91: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:24:54.99 ID:3osk36MR0
まじで焼いた後レンチンでええんちゃう
92: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:25:03.52 ID:WB1+g2QX0
[悲報]鳥の胸肉、簡単にできる調理方法がない
103: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:26:15.68 ID:Ducv/f5F0
>>92
ラップかけてレンチンが手軽でええぞ
夏はそれで棒々鶏作ってる
ラップかけてレンチンが手軽でええぞ
夏はそれで棒々鶏作ってる
104: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:26:18.43 ID:WmUIWSygd
>>92
10分くらいゆでてあとは放置しとけばいい
10分くらいゆでてあとは放置しとけばいい
98: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:25:34.95 ID:vh1Jrq7Ka
不安なら全部煮込め
初心者は野菜と肉と出汁ぶちこんで煮込めば食えるもんできるやろ
初心者は野菜と肉と出汁ぶちこんで煮込めば食えるもんできるやろ
102: 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 15:26:12.66 ID:NBrwDX9bM
ただの蒸し鶏でサラダにするならレンチンのみでええで
引用元 : フライパンでチキン焼いても中まで火が通らんのやが