森永製菓が「訳あり品」を発売 割れや欠けがある「ムーンライト」詰め合わせ

1: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:34:49.62 ID:CnzDhiMa
森永製菓が「訳あり品」を発売 割れや欠けがある「ムーンライト」詰め合わせ
https://otakei.otakuma.net/archives/2023062004.html

2: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:42:08.30 ID:cW0mF//a
「ポテロング」の不揃い品、以前は75gだったのに65gに量を減らしてやんの
こう言うとこで儲けようとすんな

9: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:51:39.40 ID:FHYG5Q3d
>>2
残飯の値上げは草

13: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:00:12.68 ID:hNpGrYjJ
>>2
不揃い品は75gから65gへと10g削減された事により、明らかに容量不足が感じられます。
中身が減ったのでパッケージ袋に余裕がありすぎて、手にした瞬間異変に気づいたほどです。
味は同じなのですが、ある意味ポテロングの特徴である ”ロング” が失われているので、商品としては致命的とも思われます。

6: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:46:49.34 ID:VsxR5NEV
わけありオレオもオヌヌメ

7: 名無しさん 2023/06/20(火) 21:50:40.34 ID:jXTWSdgS
是非他の企業も続いて欲しい
貧乏人だったり安さが売りなスーパーが大量に仕入れるから

15: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:20:02.13 ID:Z29LfjU7
こういうものしかメーカーブランド品が買えなくなっている
カッブヌードルやどん兵衛は高くなってPB品と安く出すメーカー(スナオシ等)しか手が出ない

17: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:23:08.49 ID:9mX38v/S
ラーメンとかお菓子は田舎地方ブランドで十分

18: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:26:11.43 ID:rzPYBTdB
湿気てなければオケ

19: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:30:52.34 ID:UzlV1+Zf
一手間かかってるからそりゃ値段上がるわな

21: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:45:15.32 ID:yQGQ2hyo
樽底梅干しや明太子の切れ子と同じ
お得感を出してるだけ


24: 名無しさん 2023/06/20(火) 22:56:39.90 ID:Z29LfjU7
バターココナツ(日清製菓)もすでに値上がりしてるかな?

25: 名無しさん 2023/06/20(火) 23:02:17.49 ID:ksr6RvZb
コモディイイダで森永製菓よく半額以下で売ってんの関係ある?

28: 名無しさん 2023/06/20(火) 23:25:40.50 ID:NvI9pdl1
今までは家畜が消費してたのかな
三日月

30: 名無しさん 2023/06/20(火) 23:30:53.16 ID:OstKUzDA
>>28
工場で働く社員の数少ない楽しみだったんじゃないの

43: 名無しさん 2023/06/21(水) 06:58:42.92 ID:MkZuZLll
>>30
だいたい工場に併設されてる売店とか近くの店舗で今まで売ってたぞ
ブランド名は外されてたけどな

32: 名無しさん 2023/06/20(火) 23:40:34.56 ID:l5VwGK0O
割れの写真使ってるのが面白い SDGsのロゴも付ければいい

44: 名無しさん 2023/06/21(水) 07:10:22.45 ID:Gn6aSRto
クッキー買ったけど開けたら粉末だった、とかありそうw

45: 名無しさん 2023/06/21(水) 07:17:05.42 ID:BIqcyKRb
壊れせんべいと同じか

56: 名無しさん 2023/06/21(水) 08:47:22.07 ID:f4LJc1l3
チロルチョコも大袋で売る店があるね
個装なしだと味気ないね

57: 名無しさん 2023/06/21(水) 09:00:53.86 ID:dEG4gLbv
粉で売れやもう


61: 名無しさん 2023/06/21(水) 11:06:03.40 ID:WPC+TWLk
チョイスも頼むわ
テレワークのおやつで常食してる

64: 名無しさん 2023/06/21(水) 16:39:37.15 ID:IrRm5ZY6
ラジオでやってる森永栄養食品通販のオマケでくれるお菓子って、これやないやろな?w

66: 名無しさん 2023/06/21(水) 18:07:23.40 ID:f4LJc1l3
有名なメーカーなのに通販の健康食品は胡散臭いのはどうしてですか

67: 名無しさん 2023/06/21(水) 18:43:46.60 ID:wuPlUTz2
サンドイッチマンのコントで使われる森永ムーンライトか。

68: 名無しさん 2023/06/21(水) 20:42:13.32 ID:VbeTX7GG
訳あり品のほうが売れるからわざと出来上がった物を不良にして出荷する闇深い会社もあった

71: 名無しさん 2023/06/22(木) 00:03:11.59 ID:0IN8zuDA
訳アリせんべいの中身を見ても
割れてない商品が多かった

72: 名無しさん 2023/06/22(木) 01:56:02.22 ID:fwM3TRZ/
チョコってあんなに割れたの発生するのかな?
工場直したほうがいいんじゃないのって思う。

73: 名無しさん 2023/06/22(木) 06:04:52.62 ID:UWrwgg8G
なんだかんだでマリーがいちばん

76: 名無しさん 2023/06/22(木) 09:18:40.90 ID:g18ibUWB
お菓子工場で働いてた友人が
チョコレート菓子をダンボールごとくれたことがあって
外装フィルムの賞味期限の日付が西暦20005年になってて
外装だけやり直すわけにもいかず、廃棄や従業員持ち帰りになったらしい

78: 名無しさん 2023/06/22(木) 12:59:24.71 ID:FsZqhtbp
ハッピーターンや曲がりせんべいとかの亀田製菓の割れせんはたまに見かけるな。

83: 名無しさん 2023/06/23(金) 15:11:26.83 ID:wR5iUz10
たまに通販やってる
割れせんべいが
すごい人気らしく、
割れせんべいが不足すると
わざわざ割るらしい。

引用元 : 森永製菓が「訳あり品」を発売 割れや欠けがある「ムーンライト」詰め合わせ 2023/06/20 [朝一から閉店までφ★]

4 COMMENTS

匿名

訳ありせんべいは訳のない方を見かけない

匿名

ワケアリの方が売れ行き良くて問題無いのまでそっちに回すのは昔からある話。お得感あって良いんだろうね

匿名

訳アリで売ってるくせに普通に高いのばかり

匿名

従業員用の店で買うのが一番安いでガム25円袋菓子30円とかで買える

コメントを残す