
1: フォーエバー ★ 2020/09/07(月) 18:09:35.14 ID:CAP_USER9
タレント・マツコ・デラックス(47)が7日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)にリモート出演。「ごはんのお供」について私見を述べた。
この日、「ごはんのお供に今後、一つしか選べないなら何を選ぶか?」というテーマになると、「この話題をやる前に5億通りの話題があるわよ。友達同士の会話でも、よっぽど、ネタがなくなった時にする話じゃない?」と毒づいたマツコ。
それでも、「無理だよね、答え出すの」と言うマツコにMCのふかわりょう(45)が「なんだかんだ、明太子かも知れないですね、私は」と言うと、「え~っ?」とマツコ。「私はもう、生卵!」と散々、悩んだ末に返答していた。
9/7(月) 17:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f54563e64be441471ba5408c41670e9653d6452
https://i.imgur.com/6WdcyWq.jpg
この日、「ごはんのお供に今後、一つしか選べないなら何を選ぶか?」というテーマになると、「この話題をやる前に5億通りの話題があるわよ。友達同士の会話でも、よっぽど、ネタがなくなった時にする話じゃない?」と毒づいたマツコ。
それでも、「無理だよね、答え出すの」と言うマツコにMCのふかわりょう(45)が「なんだかんだ、明太子かも知れないですね、私は」と言うと、「え~っ?」とマツコ。「私はもう、生卵!」と散々、悩んだ末に返答していた。
9/7(月) 17:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f54563e64be441471ba5408c41670e9653d6452
https://i.imgur.com/6WdcyWq.jpg
51: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:17:11.50 ID:eL12v08z0
>>1
高菜に胡麻油かけたので2杯はいける
高菜に胡麻油かけたので2杯はいける
172: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:32:09.36 ID:Yrmi6Vru0
>>1
梅干しだね、自分で漬けたのが一番。
梅干しだね、自分で漬けたのが一番。
298: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:53:31.85 ID:wBNuVSJK0
>>1
あー。生卵だわ。確かに
あー。生卵だわ。確かに
396: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 19:14:43.12 ID:FMxdx5qq0
>>1
今後一つしか選べない、最後に一つじゃないんだよね。
繰り返し食べなきゃならないなら鰹節かなぁ
最後に一つなら大根おろしだな
今後一つしか選べない、最後に一つじゃないんだよね。
繰り返し食べなきゃならないなら鰹節かなぁ
最後に一つなら大根おろしだな
669: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 20:34:42.69 ID:kVLM/hxr0
>>1
アミノスコアを気にしてしまう
アミノスコアを気にしてしまう
2: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:09:59.18 ID:lhlSUGwn0
海苔の佃煮
4: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:11:02.67 ID:o7tSyMxn0
小茄子の浅漬け
6: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:11:12.45 ID:liopSM0r0
シャケの瓶詰め
337: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 19:01:20.99 ID:cEZh5gwW0
>>6
シャケの瓶詰って、異常に賞味期限長いし、毒々しい色してるけど大丈夫か?
特に百円台で売ってるやつ。
シャケの瓶詰って、異常に賞味期限長いし、毒々しい色してるけど大丈夫か?
特に百円台で売ってるやつ。
787: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 21:35:30.33 ID:/z8EV3uK0
>>337
瓶詰めで開封前なら消費期限長いのがザラかと
あと極端に安い鮭フレークの瓶詰めは大豆たんぱく(おからみたいなもん?)とかで嵩増ししてたりする
瓶詰めで開封前なら消費期限長いのがザラかと
あと極端に安い鮭フレークの瓶詰めは大豆たんぱく(おからみたいなもん?)とかで嵩増ししてたりする
8: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:11:38.77 ID:wBGj/ElH0
美味い塩
529: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 19:44:03.89 ID:ejIp9Nzh0
>>8
同じく
同じく
15: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:12:45.94 ID:QnaCpe4p0
塩だけで漬けている
梅干し
これ食って
種をこめかみに付けて切腹する
梅干し
これ食って
種をこめかみに付けて切腹する
73: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:20:04.73 ID:lhlSUGwn0
>>15
いやこれ最後の晩餐を問われてる訳じゃないのよw
いやこれ最後の晩餐を問われてる訳じゃないのよw
496: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 19:34:32.70 ID:Doi38s4k0
>>73
草
草
222: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:41:13.73 ID:CM/eSzCl0
>>15
何故死ぬのかw
何故死ぬのかw
455: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 19:25:10.06 ID:JH0NXKDz0
>>15
気が狂うかと思うくらいツボにはまった
気が狂うかと思うくらいツボにはまった
23: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:13:21.83 ID:ZE4jC0MvO
白菜の漬物に醤油+一味
220: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:40:49.44 ID:z+vUpzRD0
>>23
わかる
浅漬かりと古漬けで2パターンの味が楽しめていい
わかる
浅漬かりと古漬けで2パターンの味が楽しめていい
748: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 21:08:02.03 ID:M68KyEHZ0
>>23
あー、スレ開く時はザーサイか明太子か辛子高菜かまよったけど
開けてみたらコレだわ。白菜の漬物。
あー、スレ開く時はザーサイか明太子か辛子高菜かまよったけど
開けてみたらコレだわ。白菜の漬物。
24: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:13:25.55 ID:KkeeibKy0
味一色になるのはキツイので卵はわかる
味がグラデーションになるからまだ楽しめる
味がグラデーションになるからまだ楽しめる
242: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:44:06.99 ID:abkmpdko0
>>24
たまご、っていい方が気になるな。
TKGならつかう醤油(だし醤油)は自由とか薬味くらいは自由になるんだろうが、たまごと醤油(だし醤油は不可)のみだときつい。
たまご、っていい方が気になるな。
TKGならつかう醤油(だし醤油)は自由とか薬味くらいは自由になるんだろうが、たまごと醤油(だし醤油は不可)のみだときつい。
25: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:13:45.60 ID:vfnLx3SAO
キムチ
すぐ飽きて食べるの止めるけどwww
野菜食べれるのこんなもんかな
すぐ飽きて食べるの止めるけどwww
野菜食べれるのこんなもんかな
655: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 20:29:33.08 ID:JrAqvGJ10
>>25
きゅうりのQちゃん
きゅうりのQちゃん
706: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 20:53:41.80 ID:6tuTM8Yw0
>>655
キューちゃんも捨てがたいなぁ。
キューちゃんも捨てがたいなぁ。
28: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:13:52.54 ID:Oh5FLy/L0
給食に出てたいわし角煮
511: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 19:38:57.56 ID:cb+LxdQw0
>>28
信田のだったら現在加工機械が壊れて生産中止状態
悲しい
信田のだったら現在加工機械が壊れて生産中止状態
悲しい
29: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:14:24.39 ID:epdroBSB0
瀬戸風味
32: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:15:16.07 ID:+mSiuC3Z0
>>29
ふりかけではそれが最も美味い
ふりかけではそれが最も美味い
534: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 19:44:53.16 ID:CNBi+9+50
>>29
それのおかげで、フリカケで迷う手間が省けた
それのおかげで、フリカケで迷う手間が省けた
720: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 20:58:25.80 ID:8EnVR88s0
>>29
最近うちの近所では見かけなくなっちゃった
今はさるかに合戦を食べてます
最近うちの近所では見かけなくなっちゃった
今はさるかに合戦を食べてます
37: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:15:49.50 ID:kpcWF7BY0
しらすおろし
165: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:31:12.93 ID:kER67ltt0
>>37
あーこれだな
あーこれだな
48: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:16:59.05 ID:imKRvFuL0
野沢菜かな
56: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:17:34.66 ID:wxen25ug0
鮭わかめの混ぜ込みふりかけかな
59: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:18:04.09 ID:0Vvou7tU0
今後一種類だけって相当厳しくないか?
大根浅漬け
大根浅漬け
60: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:18:07.99 ID:wf4m3WH/0
一個だけと言われたら
永谷園のお茶漬けの素やわ
永谷園のお茶漬けの素やわ
62: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:18:13.94 ID:XcVvnivG0
ほろほろ漬け
80: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:21:12.23 ID:sRlvAHWb0
>>62
>ほろほろ漬け
今日本中でだいたい750人が ほろほろ漬けを検索しただぞ
>ほろほろ漬け
今日本中でだいたい750人が ほろほろ漬けを検索しただぞ
68: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:19:26.86 ID:EtFFTRkJ0
ひとつだけならジャコかなあ
70: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:19:38.43 ID:CEzvbQQ80
新潟加島屋の鮭茶漬け
77: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:20:50.14 ID:miPEN+KO0
松前漬
835: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 22:20:47.97 ID:SwlXkqO/0
>>77
ねぶた漬けも含めてください
ねぶた漬けも含めてください
81: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:21:28.55 ID:LMAnGjnm0
たらこだな
143: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:29:05.33 ID:GJpM1TlZ0
>>81
(´・ω・`)人(´・ω・`)
明太子は辛くて食えない
(´・ω・`)人(´・ω・`)
明太子は辛くて食えない
88: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:22:29.28 ID:lc02QTmJ0
スープカレーは邪道かね
90: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:23:01.59 ID:/Lu86MAc0
牛肉や豚肉を使ったそぼろとか甘露煮とか
99: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:23:49.85 ID:al6LM7nh0
ごはんですよしかないわ
100: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:23:50.44 ID:V/AWYKiv0
酒悦の
くきわかめ
くきわかめ
792: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 21:38:43.14 ID:Aeg6uT5B0
>>100
福神漬はそこのが美味しい
福神漬はそこのが美味しい
114: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:26:05.00 ID:LqxVof870
まぐろのお刺身一択
115: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:26:14.10 ID:kXw4BzrV0
うなぎだろ
96: 名無しさん@恐縮です 2020/09/07(月) 18:23:20.45 ID:7EYCqdO20
味噌でしょ。日本人ならそれ以外あんのか。
引用元 : 【芸能】マツコ、今後一つしか食べられないとしたら選ぶ「ごはんのお供」聞かれ苦悩の末、返答した一品とは [フォーエバー★]