
1: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:34:08.24 ID:FatxZndS0● BE:837857943-PLT(17930)
みそ汁に入れる豆腐は「絹or木綿」どっち派?こだわりの理由を知れば逆も食べてみたくなるかも
https://kufura.jp/life/food/356749
https://kufura.jp/life/food/356749
3: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:35:51.01 ID:KtEAEjzJ0
絹一択
木綿はボソボソしてて嫌いだわ
木綿はボソボソしてて嫌いだわ
40: 名無しさん 2023/07/20(木) 10:15:38.29 ID:4GJtefCH0
>>3
俺もこれ
絹豆腐のなめらかの舌触りが最高
俺もこれ
絹豆腐のなめらかの舌触りが最高
4: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:37:22.85 ID:wLqUx6Yw0
味噌汁に限らず絹一択
あんなボソボソしたの食って何が楽しいんだ?
あんなボソボソしたの食って何が楽しいんだ?
5: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:37:52.95 ID:CEi0bkWE0
木綿が好きではないのでどんな食い方の料理でも絹ごし
7: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:38:25.59 ID:RdyGI7580
何でもかんでも木綿だな。
しっかり目な感じが好き
しっかり目な感じが好き
9: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:39:24.69 ID:RZjDGDdw0
味噌汁は絹
豚汁は木綿
豚汁は木綿
23: 名無しさん 2023/07/20(木) 09:04:52.42 ID:15r8edVZ0
>>9 豚汁には厚揚げやろ
木綿はない
木綿はない
10: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:39:43.42 ID:mcFJ5jCf0
味噌汁ならどっちでもいい
基本は何でも木綿だけど
基本は何でも木綿だけど
11: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:42:03.08 ID:VydWPEjJ0
味噌汁の具なら絹しか知らん
木綿使うとこあるんだな
木綿使うとこあるんだな
13: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:46:36.83 ID:IsWPwtY70
木綿使うのはけんちん汁とかの具材メイン時だけだろ
14: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:46:57.30 ID:3+hacffM0
お前ら麻婆豆腐だとどう?
最初は木綿やったが具材を増やすと絹の方が良く感じるようになってきたんやが
最初は木綿やったが具材を増やすと絹の方が良く感じるようになってきたんやが
16: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:47:20.30 ID:IqQDB28e0
>>14
絹
つーか木綿は使い所無し
絹
つーか木綿は使い所無し
18: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:50:22.78 ID:u4oLIqV20
>>16
木綿の方が味濃いから冷奴は意外と美味いぞ
木綿の方が味濃いから冷奴は意外と美味いぞ
33: 名無しさん 2023/07/20(木) 09:41:05.92 ID:fZgKZzMr0
>>14
木綿だと塩ゆでしないと
ぷるぷるにならなくて面倒
木綿だと塩ゆでしないと
ぷるぷるにならなくて面倒
17: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:47:43.97 ID:MsNTrL+D0
豆腐オンリー(+α)なら絹
しっかりした具も入るなら木綿
しっかりした具も入るなら木綿
20: 名無しさん 2023/07/20(木) 08:55:54.15 ID:goNjJy390
木綿しか買わんなあ
箸使いがヘタで絹はとにかく食べづらい
箸使いがヘタで絹はとにかく食べづらい
21: 名無しさん 2023/07/20(木) 09:03:30.56 ID:VydWPEjJ0
冷や奴と湯豆腐はうちも木綿だな
麻婆豆腐は絹
豚汁は味噌汁と一緒で絹だわ
麻婆豆腐は絹
豚汁は味噌汁と一緒で絹だわ
24: 名無しさん 2023/07/20(木) 09:05:45.49 ID:KYq4O7Pa0
絹なんて、店で以外食ったこと無いわ。
26: 名無しさん 2023/07/20(木) 09:11:56.07 ID:Iq03987M0
煮込みするなら木綿
そのまま食うなら絹
そのまま食うなら絹
27: 名無しさん 2023/07/20(木) 09:12:32.39 ID:gJ67nRdS0
木綿
絹なんて水の塊と同じだわ
絹なんて水の塊と同じだわ
29: 名無しさん 2023/07/20(木) 09:14:16.99 ID:8QUfn8o30
地元の豆腐は硬い
食べごたえがあって好き
食べごたえがあって好き
30: 名無しさん 2023/07/20(木) 09:14:27.21 ID:n4mUZWls0
じゅうてん豆腐
31: 名無しさん 2023/07/20(木) 09:15:27.97 ID:v1c0zGCi0
木綿はすき焼きぐらいしか使わない
32: 名無しさん 2023/07/20(木) 09:31:30.03 ID:LxsshqMW0
麻婆と味噌汁の豆腐は気分で決める
36: 名無しさん 2023/07/20(木) 09:54:02.98 ID:lajtnj8h0
年を取るほど絹の傾向増
39: 名無しさん 2023/07/20(木) 10:14:16.76 ID:TWLlkQLO0
味噌汁と冷奴は絹
鍋物はすべて木綿
麻婆豆腐は迷うが木綿かな
鍋物はすべて木綿
麻婆豆腐は迷うが木綿かな
43: 名無しさん 2023/07/20(木) 10:29:56.20 ID:9dV1B3ow0
材料同じで水分量が違うだけなんだよな?
44: 名無しさん 2023/07/20(木) 10:38:26.89 ID:8QUfn8o30
>>43
大豆の量という観点もあるね
大豆の量という観点もあるね
45: 名無しさん 2023/07/20(木) 10:44:24.01 ID:8QUfn8o30
水分量が多ければそれだけ大豆は少ない
46: 名無しさん 2023/07/20(木) 10:46:28.06 ID:OHDGX5eP0
実際は濾す器具の違いだよ
48: 名無しさん 2023/07/20(木) 11:01:18.83 ID:YCz+ECW+0
五箇山の縄で縛る豆腐みたいなハードタイプにあこがれる
52: 名無しさん 2023/07/20(木) 11:11:06.11 ID:GxJADpti0
豚汁やけんちん汁みたいに具沢山は木綿でそれ以外は絹ごし
53: 名無しさん 2023/07/20(木) 11:13:34.39 ID:zQqC43lp0
強いて言うなら、絹は直ぐにボロボロ崩れるから調理しにくいから嫌だな
57: 名無しさん 2023/07/20(木) 11:26:59.82 ID:o3p0cW100
絹
細かく切られてると腕前を感じる
細かく切られてると腕前を感じる
58: 名無しさん 2023/07/20(木) 11:27:40.00 ID:o3p0cW100
でも豆腐とわかめの味噌汁なら存在感がある程度のサイズがいい
59: 名無しさん 2023/07/20(木) 11:28:50.22 ID:/6/O9iMy0
絹かと思ったら割と拮抗してるのな
61: 名無しさん 2023/07/20(木) 11:33:42.68 ID:1PCE88670
>>59
麻婆豆腐の場合でも割れそうだな
麻婆豆腐の場合でも割れそうだな
60: 名無しさん 2023/07/20(木) 11:32:58.47 ID:LAetoSZz0
適度な食感が欲しいので木綿
62: 名無しさん 2023/07/20(木) 11:50:33.14 ID:npgicltD0
父親が木綿好きで木綿で育ったけど絹好きとわかった今は絹ばっかり
63: 名無しさん 2023/07/20(木) 11:54:30.50 ID:iFIku2EY0
嘘やろ
なんで半々なんだよ
どう考えても絹だろう
なんで半々なんだよ
どう考えても絹だろう
67: 名無しさん 2023/07/20(木) 12:12:24.38 ID:4Wazy+P70
味噌汁は絹
鍋は木綿
鍋は木綿
69: 名無しさん 2023/07/20(木) 12:28:00.04 ID:ERCOdp2+0
木綿のほうが味染みて好き
70: 名無しさん 2023/07/20(木) 13:07:08.10 ID:jLrgWnsV0
絹だろ
木綿はすき焼きとか豆腐ステーキくらいだろ
木綿はすき焼きとか豆腐ステーキくらいだろ
72: 名無しさん 2023/07/20(木) 13:47:04.49 ID:D1gFIvBM0
木綿だろ
絹や充填は豆腐じゃない
絹や充填は豆腐じゃない
74: 名無しさん 2023/07/20(木) 14:45:21.27 ID:epHmhkLU0
味噌汁なら絹一択、どうしても木綿使うなら賽の目切りで
79: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:11:03.20 ID:U4tCyYNc0
どっちでもいい
麻婆も湯豆腐も冷奴も絹でも木綿でもどっちも良さがあってうまい
絹と木綿て結構な違いがあるのに不思議だよね
麻婆も湯豆腐も冷奴も絹でも木綿でもどっちも良さがあってうまい
絹と木綿て結構な違いがあるのに不思議だよね
80: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:13:13.35 ID:KQ43IP200
何でも絹、ゴーヤチャンプルも絹
76: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:04:03.20 ID:lajtnj8h0
木綿の方が旨味があると思ったらそうなんだ
やっぱ万能でもある木綿だ
やっぱ万能でもある木綿だ