
1: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:47:54.76 ID:4sRJAMcn0
504: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:34:54.15 ID:wBpoRLzLa
>>1
高いとは思うけど普通に美味しそうや
高いとは思うけど普通に美味しそうや
2: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:48:42.36 ID:VNRzAbZf0
思ったより高くて草
6: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:49:10.27 ID:QfIZH2280
盛り付けがしょぼい
10: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:49:56.00 ID:3tov0BwLM
んーまぁこんなもんか?夢見るってのは金がかかるね
11: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:49:57.64 ID:WgX6fG380
冷凍食品やろ?
15: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:50:45.07 ID:94SrsOmfd
リトルグリーンメンの大福みたいなの美味しかった
17: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:51:01.12 ID:fkj+fe3p0
ディナーショーのメシはもっと立派でよかったぞ
22: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:51:31.07 ID:X7bE5OJ00
飲み物込みならええやん
23: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:51:32.17 ID:9xARoi6F0
安くね?銀座の喫茶店の紅茶はそのくらいの値段するよ
28: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:52:43.89 ID:pZdp956+a
値段はともかくインスタ映えしないのはマズくね?
32: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:53:22.75 ID:sm5sPPfg0
棒チャーシューみたいな奴は美味い��
33: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:53:33.78 ID:ArU/5D5F0
レジャー施設ならこんなもんやろ
34: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:53:41.38 ID:pWf8IBTQ0
チキンドリア高くね?これならまだセットにした方が理解できるわ
37: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:53:58.22 ID:LVb2lcRKp
てかよく見たらポテサラとケーキまでついてきとるやん
妥当すぎる
妥当すぎる
38: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:53:58.74 ID:3htvM9GE0
チキンドリアは高いけどそれ以外はまあまだ許せるわ
42: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:54:17.99 ID:TpNYMq6b0
なお皆浮かれ気分なので余裕で払う模様
44: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:54:23.15 ID:az2+K7KD0
レゴランドは許された・・・!?
45: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:54:35.53 ID:sm5sPPfg0
昼飯はイクスピアリで食ってから行った方がええな
61: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:55:58.23 ID:laXylQiHa
>>45
一応持ち込み禁止やけど並びながらお菓子とかおにぎり食ってるやつたまにいるな
持参した手作りのおにぎり食ってる子連れ見るとなんか悲しくなるわ
一応持ち込み禁止やけど並びながらお菓子とかおにぎり食ってるやつたまにいるな
持参した手作りのおにぎり食ってる子連れ見るとなんか悲しくなるわ
79: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:57:44.72 ID:Llc7kGXU0
>>61
飯に並ぶくらいなら遊びたいんやろ
ファストパス奴隷のパッパには同情する
飯に並ぶくらいなら遊びたいんやろ
ファストパス奴隷のパッパには同情する
117: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:01:17.05 ID:sm5sPPfg0
>>61
家族連れは朝から並んで大変だから仕方ない��
家族連れは朝から並んで大変だから仕方ない��
59: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:55:52.75 ID:akNZPS2F0
中途半端な場所で飯食うならレストラン予約して行った方が満足度が高いで
64: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:56:07.86 ID:xCAIqPO00
このレストランはランドの中じゃわりかしコスパええ方や
68: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:56:33.91 ID:RHX5bRer0
自販機のジュースも200円やし多少はね
74: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:57:14.32 ID:P3s2BESOa
本当たけーよな
夢の国の飯w
うち5人家族だから飯代だけでいつも憂鬱になる
夢の国の飯w
うち5人家族だから飯代だけでいつも憂鬱になる
80: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:57:52.93 ID:25LQ6TNu0
別にそこまで高くなくね?
オムライスのセット1580円やろ
ケーキ330円、サラダ250円、オムライス700円、ドリンク300円てとこで、普通にコンビニで買うのと大差ないっていうか席代考えたらむしろ良心的
オムライスのセット1580円やろ
ケーキ330円、サラダ250円、オムライス700円、ドリンク300円てとこで、普通にコンビニで買うのと大差ないっていうか席代考えたらむしろ良心的
81: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:57:54.21 ID:tY/AkUI80
やっすいピザあんのUSJだっけ
83: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:58:20.61 ID:vtjz+V59d
ミッキーピザ500円に対し、
USJは、ピザワンカット800円
ミッキーチュロスも、1本310円に対し、
USJのチュリトスは、1本500円前後
USJで、フードコート的な店舗で食事をすれば、
セットメニューで1人1,500円~2,000円とられます。
ディズニーなら、同じ値段でレストラン料理が楽しめますからね。
USJは、ピザワンカット800円
ミッキーチュロスも、1本310円に対し、
USJのチュリトスは、1本500円前後
USJで、フードコート的な店舗で食事をすれば、
セットメニューで1人1,500円~2,000円とられます。
ディズニーなら、同じ値段でレストラン料理が楽しめますからね。
92: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:59:18.91 ID:P3s2BESOa
ここからまだスーベニアカップ()とかで値段跳ね上げてくるからな
95: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:59:44.55 ID:1B+wPE9e0
地方から見たら高いけど東京から見たら普通
98: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 07:59:58.72 ID:jRjZOvju0
ビュッフェ形式もっと増やしてほしいわ
腹いっぱい食いたいねん
腹いっぱい食いたいねん
101: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:00:08.21 ID:sPM//422p
ブュッフェ形式の食べ放題入ったら4人で1万余裕で越えたぞ
そんなんでも行列出来てるからわからんもんだ
そんなんでも行列出来てるからわからんもんだ
122: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:01:35.79 ID:0fqCTgpKr
>>101
たくさん食えば「割安なはず!」という男の心理や
たくさん食えば「割安なはず!」という男の心理や
102: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:00:15.73 ID:Pg6Ixsqr0
ディズニーの飯って思ってるより安いよな
カレーで2000円とか取られるもんだと思ってた
カレーで2000円とか取られるもんだと思ってた
106: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:00:23.38 ID:z4dirEfTr
ブランドっていうのはそういうもんや
この価格をつけられるのがディズニーの凄さといえる
この価格をつけられるのがディズニーの凄さといえる
116: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:01:13.26 ID:WhqzFCFZ0
USJはアレでもまだマシになったという事実
123: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:01:46.77 ID:+8vXe6tt0
ナガシマスパーランドはそんな飯高くないぞ
125: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:01:58.67 ID:LeHQQE8g0
イクスピアリ安いよ酒飲めるし
133: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:03:02.55 ID:0eWwO7S0d
>>125
イクスピアリのフードコートでくってニューデイズで酒飲んでパーク戻るんや
イクスピアリのフードコートでくってニューデイズで酒飲んでパーク戻るんや
128: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:02:06.72 ID:TPQyO0/u0
高いのはしゃーないとしてもせめてファミレス程度のクオリティは出してくれや
132: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:02:26.24 ID:Ifl8Nk/s0
USJは手前のサイゼリヤで食ってから入ればいいからな
134: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:03:06.43 ID:P3s2BESOa
確かアラビアンエリアのカレーだけは謎にコスパ高かった気がする
146: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:03:57.89 ID:LeHQQE8g0
>>134
あそこ人気だったけどリニューアルして消えてなかった?
あそこ人気だったけどリニューアルして消えてなかった?
159: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:05:18.08 ID:dgmk3KcIa
>>146
ワイが今年の年始に行った時にはあったけど、なくなったん?
ワイが今年の年始に行った時にはあったけど、なくなったん?
170: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:06:34.07 ID:LeHQQE8g0
>>159
リニューアルして値段高くなってたんやまだあるみたい今1200~らしいな
リニューアルして値段高くなってたんやまだあるみたい今1200~らしいな
135: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:03:10.73 ID:1j7u/96fd
なんで遊園地のチュロスってあんな食いたくなるんやろう
ワイ毎回食べます
ワイ毎回食べます
139: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:03:23.33 ID:5ASaDhvZp
割とちゃんとしてるけど値段が想像してた倍で草
153: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:04:43.67 ID:8ybw53Ey0
ディズニーに来てまで節約考えるぐらいなら他のテーマパーク行けよ
156: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:05:06.51 ID:BmmeQrG90
言うほど高いか?
しかもディズニーの飯ってけっこう美味いやろ
シーの和食の店普通にちゃんとした店だったぞ
しかもディズニーの飯ってけっこう美味いやろ
シーの和食の店普通にちゃんとした店だったぞ
158: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:05:12.43 ID:1j7u/96fd
まあ値段なんて抜きにして楽しめたもんが勝ちよ