【ファミマ】「だいたい40%増量作戦」開始 値段そのままファミチキなど16種類がデカ盛りに

1: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:25:25.88 ID:d9qAXqD49
ファミリーマートで「だいたい40%増量作戦」開始 値段そのままファミチキ、サンドイッチ、お菓子などがデカ盛りに
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2307/31/news108.html

4: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:26:40.87 ID:OkHI6I3h0
会社の夏休み期間は売れなくなるからなー。

5: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:26:48.99 ID:dj/ytZNF0
ファミコロもやってくれよ
これマジで美味いわ

9: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:28:21.76 ID:bJBGeSu90
20年ぐらい前の大きさに戻るの?

15: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:29:31.00 ID:Qig5IG6F0
ローソンがやってたけど結局欲しいやつ買えなかったな

16: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:29:33.82 ID:3f2iMG6b0
ファミチキってそんな大きさ自由に変えられるもんなん?
ナゲットじゃないんだから

17: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:30:11.00 ID:lMNMFYXX0
そういや一昨年は結構買えたけど去年は全然買えなかったなw

23: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:32:05.87 ID:y07+2eEg0
ファミマいいやん
ピーナッツチョコ増量うれしいわ

85: 名無しさん 2023/07/31(月) 21:17:27.79 ID:zn6A91co0
>>23
ピーナッツチョコ美味しいよね
コンビニ寄ると100円ぐらいだからちょくちょく買ってしまう

37: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:37:43.51 ID:EvlffLYT0
ファミマはナッツタルトがウマい
増量は余計なお世話

45: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:40:14.18 ID:7kut/Jc70
これ40%といいつつ80%くらい増量されてたやつだよな

48: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:42:44.65 ID:vVsOscT10
量が増えたならホットスナックから白米のおかずに昇格できるな

63: 名無しさん 2023/07/31(月) 20:57:15.82 ID:KDETZbSQ0
パンと弁当はファミマ>ローソン>セブン
異論は認める

78: 名無しさん 2023/07/31(月) 21:09:35.39 ID:nKWWNVB90
>>63
おにぎりはファミマが一番好き

197: 名無しさん 2023/08/01(火) 08:43:16.40 ID:hX5UG9Lu0
>>63
4個入りのパン、ファミマは5個入りでおいしい


71: 名無しさん 2023/07/31(月) 21:04:20.35 ID:pLg3qTTE0
まだやるの?やったぜ
そういや前回は毎日ファミチキ食ってたなあ

75: 名無しさん 2023/07/31(月) 21:08:59.42 ID:jBKqSAxO0
昔ファミチキ食ってたときは160円位だったけど今はいくらなん?

101: 名無しさん 2023/07/31(月) 21:43:59.22 ID:6bPpMr6w0
>>75
220円

102: 名無しさん 2023/07/31(月) 21:47:02.31 ID:TyX84Pb30
>>101
丁度4割値上げくらいか

96: 名無しさん 2023/07/31(月) 21:32:46.27 ID:cEWgQdbz0
売り切れるけどファミマは見かけるレベルの量は出すからな
幻かよって事はない

97: 名無しさん 2023/07/31(月) 21:33:21.73 ID:uaDy1Dg90
むしろ減量前(昭和)と減量後(現在)の比較に見える
昔は牛カルビ弁当とか左の写真で498円くらいだったような・・・

112: 名無しさん 2023/07/31(月) 22:20:29.61 ID:KLH/8YeP0
良く考えたら、40%増量より、何時もの1個買えばもう1個無料の方がお得だよな。

114: 名無しさん 2023/07/31(月) 22:24:31.32 ID:LzBTolsO0
ファミマは行きゃ買えるのがいいね
ローソンはCMバンバン打つくせに行っても売り切ればっか

117: 名無しさん 2023/07/31(月) 22:33:36.94 ID:eFGYi07N0
ファミマにカップラーメンのサンラータンがたまーにあるけど、全店舗で販売してくれんかね

123: 名無しさん 2023/07/31(月) 23:00:33.37 ID:cX347VR40
サンドウィッチはツナマヨが良かったなあ
ハムサンドは買う
ファミチキよりスパイシーチキンが良かったなあ

130: 名無しさん 2023/07/31(月) 23:20:12.60 ID:UZiyGXv/0
菓子は要らんがサンドイッチや弁当は嬉しい
暫く昼はこれにしよう

135: 名無しさん 2023/07/31(月) 23:37:13.37 ID:wjrAYgkj0
そんなに量が気になるんかね
俺は断然量より質だわ

無駄に多いのはいらねーんだマジ

145: 名無しさん 2023/08/01(火) 00:35:26.64 ID:YBt3xmQw0
たまごサンドは今回対象外か…
たっぷり入ってて最高だったのに

149: 名無しさん 2023/08/01(火) 00:49:51.49 ID:DvGADiOl0
タルタルチキンだけかな。欲しいのは。


163: 名無しさん 2023/08/01(火) 02:52:07.77 ID:odB3sbP50
ん、数量限定って書いてないけどその期間は対象商品全て増量したやつしか扱わないの?

176: 名無しさん 2023/08/01(火) 05:30:08.37 ID:ECGV3yFe0
ローソンのときは増量ロールケーキ買えなくて残念だった

177: 名無しさん 2023/08/01(火) 06:07:57.99 ID:ylxrgBD10
>>176
先月のクリームのせバスチーなら余裕だった

186: 名無しさん 2023/08/01(火) 07:52:23.38 ID:dMA3EinE0
納豆巻き増えてるのか、食べたいな

187: 名無しさん 2023/08/01(火) 07:58:45.78 ID:iY3Dk1VC0
冷やしおろしそばの鬼盛り作ってください

188: 名無しさん 2023/08/01(火) 08:05:18.40 ID:EIKkTZDv0
これセンスいいな
「だいたい」ってのは目立つコピーだ

204: 名無しさん 2023/08/01(火) 09:06:10.59 ID:+UFRPDio0
オニ盛!とかあるしな…っていうか、ハーフ・アンド・ハーフでできんのかな?
あんな量1食で食い切ることはないし、ペペロンチーノとミートのハーフほしいわ

205: 名無しさん 2023/08/01(火) 09:11:48.66 ID:liX4bIvb0
普通にうれしい
サンドイッチ残ってたから買ったわ

213: 名無しさん 2023/08/01(火) 09:28:27.64 ID:opfoZFPv0
糞暑いしお茶とか水を半額とかにしてくれた方がいいんだがな

214: 名無しさん 2023/08/01(火) 09:29:23.84 ID:hX5UG9Lu0
40%増量のインパクトはでかいが1個買うともう一個無料の方がお得さでは上な気もする。

216: 名無しさん 2023/08/01(火) 09:35:53.67 ID:MfOWESlZ0
ファミチキは来週なんやね。
知らずに今日行くとこやったw

223: 名無しさん 2023/08/01(火) 11:04:31.30 ID:zq+rsO0S0
ローソンの増量キャンペーンはほんとひどかったよな、特にデザート系なんてほぼ見かけなかった

229: 名無しさん 2023/08/01(火) 12:47:43.89 ID:qH17WWHi0
お菓子は初日で売り切れるってことないよな

255: 名無しさん 2023/08/03(木) 00:49:42.74 ID:hA1IMRTP0
今このナポリタン食ってるけど、いいなこれ。常時この値段でボリュームならルーチンメニューに入れてもいいくらいのデキ。
傑作だわ。間違いなくリピートするわ

引用元 : 【ファミマ】「だいたい40%増量作戦」開始 値段そのままファミチキなど16種類がデカ盛りに [ばーど★]

1 COMMENT

匿名

セイコーマートがナンバーワンですよ!セイコーマートの方が美味しいです!セイコーマートは加盟店にも優しいホワイト企業ですよ!

コメントを残す