【お茶】釉薬がカテキンの酸化促す 「茶器で味が変わる」実証 名古屋工業大

1: 名無しさん 2023/08/11(金) 00:36:40.16 ID:V+zo2nO09
釉薬がカテキンの酸化促す 「茶器で味が変わる」実証 名古屋工業大
https://news.yahoo.co.jp/articles/a996455fadbf7c364476b7b03b44c9ccbac72c25

31: 名無しさん 2023/08/11(金) 02:28:15.96 ID:hE5mQT9z0
>>1
> 茶葉は発酵(酸化)させることで緑茶からウーロン茶や紅茶に変化す

これに一番驚いた
緑茶とウーロン茶と紅茶って同じ葉っぱから作るのかい?

34: 名無しさん 2023/08/11(金) 02:40:12.85 ID:eKA25Q180
>>31
義務教育で東インド会社で習うじゃろが

57: 名無しさん 2023/08/11(金) 07:14:20.65 ID:LH9yA4ch0
>>31
散々同じ茶葉からって言われてきてるの
どうせ次聞いた時も驚くんだろうw

5: 名無しさん 2023/08/11(金) 00:43:20.75 ID:CpZjpxYP0
まるで緑茶が紅茶や烏龍茶に比べて劣っているかのような。

6: 名無しさん 2023/08/11(金) 00:44:44.21 ID:ZiTnE+1p0
つまりプラ製の茶器が一番いいと ?

8: 名無しさん 2023/08/11(金) 00:45:36.81 ID:6Ip0DwLA0
>>6
ガラスかな

10: 名無しさん 2023/08/11(金) 00:51:04.51 ID:Ytq844wp0
川の石火にかけて肉焼いてる人いるけど変な成分摂れたりしないの

13: 名無しさん 2023/08/11(金) 00:58:22.49 ID:RlAF2jn+0
カテキン壊したくなかったら備前焼かハーブティーでよく使うガラス器てことなのか

18: 名無しさん 2023/08/11(金) 01:12:11.27 ID:aXQiL2ly0
>ビーカーに緑茶と一緒に入れて6時間、熱さ80度を保ち、緑茶のみの物との色や成分の変化を比較した。
これが味の変化の証明にはならんだろwwww

19: 名無しさん 2023/08/11(金) 01:18:19.26 ID:cFye7Yz/0
ステンレス魔法瓶に入れとくと割りとすぐ味と色変わって不味くなるのは知ってる

20: 名無しさん 2023/08/11(金) 01:21:45.14 ID:TH1EFXlo0
>>19
何に反応してるんですかねえ

21: 名無しさん 2023/08/11(金) 01:34:15.70 ID:mRkUCyHA0
>>20
鉄じゃないの

52: 名無しさん 2023/08/11(金) 06:15:48.98 ID:5KWMtFaQ0
>>21
ステンレスにも反応するのかね

79: 名無しさん 2023/08/11(金) 12:35:45.45 ID:dpzw0VYk0
>>19
魔法瓶に保存したのがマズくなるのは高温でキープされるのが味の劣化の原因だと聞いた
冷やした場合はどうなんだろね


84: 名無しさん 2023/08/11(金) 14:56:35.81 ID:UWgdGDvA0
>>79
熱いお茶を魔法瓶に入れておくと、色が茶色っぽくなってまずくなる。
これは、お茶の中のカテキンが酸化してタンニンに変わってしまうためだ。
温度が高いほどカテキンの酸化が進むから、低温で保存した方が美味しく飲める。

32: 名無しさん 2023/08/11(金) 02:35:13.32 ID:qystk1MA0
鉄瓶でお茶を淹れるとよりうまく感じるのも
何かが反応しているんだろうなぁ

33: 名無しさん 2023/08/11(金) 02:37:35.84 ID:HAMNGCDw0
茶葉ごと飲める粉茶が一番いいんじゃないの?

36: 名無しさん 2023/08/11(金) 02:43:58.93 ID:mxMtrMDX0
ジャスミン茶も緑茶なんだよね
香り付けされてるだけで
安住アナが知らなくて驚いてた

41: 名無しさん 2023/08/11(金) 03:42:44.61 ID:uJxrInoq0
景徳鎮でお茶入れるとほんとに美味しくなる
ただし高温で焼いた昔ながらの景徳鎮ね
量産型の安い景徳鎮はそうじゃないらしい

43: 名無しさん 2023/08/11(金) 04:00:50.76 ID:DRvCZyOG0
>>41
安い景徳鎮とかあるんすかwww

82: 名無しさん 2023/08/11(金) 14:04:37.09 ID:uJxrInoq0
>>43
お土産品で大量生産してる

42: 名無しさん 2023/08/11(金) 03:59:37.93 ID:dH3XHC0R0
日本酒も錫の器で飲むと味が変わる

85: 名無しさん 2023/08/11(金) 15:10:20.33 ID:tkAEJ3/j0
>>42
ウィスキーの蒸留釜が銅製なのも
化学変化で不純物を取り除いているらしいね

44: 名無しさん 2023/08/11(金) 04:09:05.56 ID:TfSYiXx00
へー凄い

45: 名無しさん 2023/08/11(金) 04:35:31.88 ID:nw25Yp5r0
なら最初から紅茶やウーロン茶飲んだ方が美味いのでは

47: 名無しさん 2023/08/11(金) 04:50:44.85 ID:6pIco7hQ0
80℃で6時間、その結果だろ
何も無くてもデリケートな緑茶なら変質しそうだがw

ペットボトルの茶ならあり得ないとは言えないが、急須で煎れた茶をこんな風にして飲むことはない

60℃5分で変化はあるのか?

48: 名無しさん 2023/08/11(金) 05:31:27.08 ID:/MSZmGSA0
>>47
緑茶とコーヒーは蒸らすと味が変わる
5分は短いけど10分~15分ならコロナで味覚がおかしいとかでなければ気付くと思う
淹れたてがいいか蒸らした方がいいかは個人差あると思うけどね

50: 名無しさん 2023/08/11(金) 06:02:35.35 ID:UBY1Lyls0
釉薬は触媒なのかね?
それとも釉薬自体が反応してるのかね?
それで靱帯の害はないのかね?

情報が不十分だな


53: 名無しさん 2023/08/11(金) 06:18:29.69 ID:VVFe9GOh0
うちは回転寿司にあるような粉見たいなお茶
あれ簡単でいいよ、オススメ

54: 名無しさん 2023/08/11(金) 06:18:56.63 ID:5KWMtFaQ0
そもそめ釉薬使った茶器使って茶を飲む人がカテキンだの何だの気にするのかね

58: 名無しさん 2023/08/11(金) 07:16:24.71 ID:8hY90cNt0
マクドナルド福袋に入ってたステンレスマグカップで宇治産玄米茶飲んでるけど美味しいよ
美味しい!って家族全員が感じればよくない?

61: 名無しさん 2023/08/11(金) 08:27:15.53 ID:c2+46WIQ0
伊万里焼白磁茶碗で飲むと色も味も美味しく感じる何か関係あるのかな

62: 名無しさん 2023/08/11(金) 08:39:49.40 ID:xAhSIZcC0
緑茶飲料ヘルシアなどの中に含まれる高濃度茶カテキンを米国のFDA(食品医薬品局)やカナダの保健当局は推奨していない
期待されるメリットが小さいのに対して摂りすぎると肝臓に良くないそうだ

64: 名無しさん 2023/08/11(金) 09:13:10.30 ID:UWgdGDvA0
カテキンを摂取すると、体内で活性酸素と結びつくことで抗酸化作用を発揮して、老化や病気の予防に役立っている。
お茶を飲む前にカテキンが酸化してしまったら、抗酸化作用が低下してしまうじゃん。

65: 名無しさん 2023/08/11(金) 09:20:55.90 ID:FDCSuZ6N0
>>64
黒烏龍茶みたいに別の健康効果が生まれるんだろ

68: 名無しさん 2023/08/11(金) 09:53:21.62 ID:Oo57kNPt0
初代長次郎の黒楽茶碗でお茶飲んでみたい

69: 名無しさん 2023/08/11(金) 10:07:56.36 ID:mpIYbSrs0
釉薬て摂取しても大丈夫なんかな

76: 名無しさん 2023/08/11(金) 11:03:10.63 ID:UWgdGDvA0
>>69
「鉄瓶で沸かした湯で淹れたお茶は美味しい」と言われるように、お茶と鉄は相性が良い。
逆に、亜鉛やアルミ、銅はお茶の味をまずくする。

酸化鉄が配合された釉薬が「テアフラビン」と「テアルビジン」を最も多く生成していたということだから、酸化鉄主体の釉薬を使った磁器だったら、美味しくお茶を飲めて鉄分補給にもなって一石二鳥じゃないかな。。

75: 名無しさん 2023/08/11(金) 10:48:55.69 ID:ktSmh8W30
80℃で6時間とか現実的に不可能だろw

80: 名無しさん 2023/08/11(金) 12:41:09.52 ID:Ppt4/NH30
カルキを抜いたお湯でないと、緑茶は薬っぽい味になって飲めないよね

81: 名無しさん 2023/08/11(金) 13:14:58.23 ID:HMAqD4rt0
>>80
水出し緑茶おいしいよ

78: 名無しさん 2023/08/11(金) 11:30:01.73 ID:HBSoS4V/0
釉薬で味が変わるとか漫画のゼロのネタであったな
素焼きより上薬かけたほうが味がまろやかで美味とか8世紀ごろの茶経に書かれてるとか

引用元 : 【お茶】釉薬がカテキンの酸化促す 「茶器で味が変わる」実証 名古屋工業大 [ごまカンパチ★]

コメントを残す