焼肉ってハラミ、牛タン、豚ホルモン以外いらんよなぁ

1: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:05:38.59 ID:Os0BIf7H0
あとは大ライスとビールだけで戦える

2: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:06:04.62 ID:MvswZmFwM
トントロを…トントロをば…

3: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:06:19.43 ID:Iba4mhISM
たまにはカルビもいきたいよ

4: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:06:30.67 ID:1kTuodOca
全部ホルモンで草

8: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:07:20.18 ID:MVbvqck9M
>>4
結局ホルモンが一番なのよ

7: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:07:10.30 ID:lJq9oUdHa

にんにく
わさび

10: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:07:35.22 ID:t6TTjcYuM
>>7
無能
仕事とか苦手そう

20: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:12:15.46 ID:zZI714Il0
>>10
タレベタベタにして食ってそう

9: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:07:22.60 ID:4dAeyqhWd
豚ホルモン臭いねんけど

55: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:31:51.82 ID:PjfXREnM0
>>9
ちゃんと下処理してるホルモン屋で食ってみ

11: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:07:47.82 ID:V6IiIEe50
ロースもほしい

13: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:08:35.46 ID:F3OzDCHL0
30代以上と以下で好み変わりそう

14: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:09:00.41 ID:yYK12vsU0
ホルモンは豚より牛やろ

16: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:10:28.73 ID:gHVXmpOxM
初めてハラミ食った時は衝撃的だったわ

こんなに肉の旨味と胃に溜まらない軽さが同居した部位があったとは

17: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:11:02.57 ID:RVWobV8Xa
鮮度高いハラミは等外品のクズ肉でもうまい

18: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:11:36.60 ID:HgJuvBJX0
ワイは鶏派なんやが😡

21: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:12:27.20 ID:1rKCkwlea
センマイ刺しは欲しい


25: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:13:30.76 ID:RzB5R3lf0
キムチ追加して良いっすか?

27: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:14:30.70 ID:6+fzn2iV0
ミノがほしい

29: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:16:04.38 ID:hAzAH6ic0
ワイは上ミノが一番好きや

30: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:16:23.70 ID:wBLenZnI0
ワイは毎回カルビばっか食べとる

31: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:16:28.91 ID:WPXJt0xJd
牛タンいらんわ

32: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:16:51.63 ID:f+3/egUn0
ボンポチは?

34: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:17:57.17 ID:wZHp0bbA0
ハラミってカルビの下位互換やん

36: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:19:40.54 ID:CZCbpXaq0
>>34
カルビって牛脂の下位互換じゃん
牛脂でも食ってろよ

38: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:20:47.91 ID:eWRJBdxFa
センマイは一度食ってみたら見た目通り不味くてビックリした
あれ好きな奴いるんだな

39: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:21:46.61 ID:bgE/EINMM
>>38
食感が癖になるという人間は多い。

42: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:23:13.37 ID:SFZn6uxb0
>>38
鮮度、下処理完璧な白センマイ刺しは最高に旨いぞ

40: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:22:05.25 ID:9Kwp5yDO0
最近カルビが箸休めになってきてるわ
豚ホルモンの代わりにミノやったらほぼいつも頼む部位や

41: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:22:52.97 ID:AfQ5gubga
ハチノスないとさみしい

43: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:23:24.36 ID:rGoRYCOk0
ワイおっさんあんなに大好きだったカルビが食えなくなって咽び泣く

49: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:28:16.20 ID:9Kwp5yDO0
>>43
おっさんになってチェーン以外のちょっとお高い焼肉屋行くようになるといいカルビしか無いからな
必然的に脂も多いから食えなくなってくる

57: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:32:50.00 ID:wBLenZnI0
>>43
何歳くらいからカルビ食えんくなるんや
カルビしか食わんから怖いわ


59: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:33:21.74 ID:Bzvv5BzuM
>>57
大丈夫
その頃には必ず他の部位が好きになる

63: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:35:41.42 ID:VbSSzFsB0
>>57
35くらいでカルビバクバク食ってたけどお高い和牛カルビは脂キツくて無理だった

54: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:31:39.99 ID:q7ymT9XH0
>>43
ワイも39のおっさんやけどカルビも豚トロもまだまだいけるわ

44: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:23:46.69 ID:kWM9T3OsM
え、冷麺あかん?ビビンバは?わかめスープは?

45: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:23:52.37 ID:VbSSzFsB0
ロースだけでいいんだが

47: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:24:59.20 ID:RP/gxtzd0
鶏ももあると嬉しい

48: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:26:35.52 ID:RVWobV8Xa
結局テールスープがいっちゃんうまい

50: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:28:45.58 ID:3BPC71swa
ハラミタンシマチョウだけでいいわ

56: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:32:06.80 ID:DearXqgO0
上ミノ食え上ミノ

58: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:33:06.67 ID:hZbrFQzba
カルビ、ロース要らんとかあり得んわ

60: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:34:01.23 ID:RQPtZ6jP0
豚ホルモンて濃い味のついたゴムみたいなもん延々とクチャクチャする貧民の食いもんやろ
牛ホルモンは昔安かったけど今もう普通に高い

64: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:36:15.19 ID:VJw4AfJX0
カルビ、ロース、牛ホルモン、
キムチ、ナムル、ユッケ、センマイ
卵(ワカメ)スープ
これら必要やろ

65: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:37:13.69 ID:dW+yh2sgM
>>64
キムチはカクテキに変えてくれ
焼肉屋に来たというスペシャル感がほしい

68: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:38:28.63 ID:J2hQRAM3d
ワイは中落ちカルビないとやだ😖

70: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:40:30.71 ID:alVcwIJI0
チョレギサラダは…

72: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:43:31.99 ID:q3bp+N2Bp
ラムは食うだろ

74: 名無しさん 2023/08/14(月) 08:45:14.11 ID:SmTLRm7V0
ハラミいらんカルビでいい
あとカイノミが激うま

引用元 : 焼肉ってハラミ、牛タン、豚ホルモン以外いらんよなぁ

1 COMMENT

コメントを残す