
1: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:40:05 ID:2J3
ワイ、今までフォークでしか食べて来なかったから驚愕してるんやけど
2: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:40:38 ID:6JI
スープパスタならあるけど普通のパスタでは使ったことあらへんな
家やと箸やし
家やと箸やし
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:42:40 ID:2J3
>>2
確かにスープパスタならわかるけど、普通のパスタ食っててどの場面で使うか検討もつかないわ
確かにスープパスタならわかるけど、普通のパスタ食っててどの場面で使うか検討もつかないわ
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:41:59 ID:ihs
すまん、ワイは使うわ
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:42:02 ID:WbI
他国の食い方で慣れないんやし何使ってもええんやない綺麗なら
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:42:35 ID:UHP
みんなでは無いけどパスタ屋行ったら3割ぐらいはおるな
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:46:05 ID:IMR
スプーン使うかどうかより
スパゲッティーって言えばいいときにわざわざパスタっていうの嫌い
スパゲッティーって言えばいいときにわざわざパスタっていうの嫌い
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:47:16 ID:Y1k
>>8
パスタ←中華麺
スパゲティ←ラーメン
みたいなもん
パスタ←中華麺
スパゲティ←ラーメン
みたいなもん
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:48:43 ID:IMR
ラーメン以外の中華麺はほとんど普及しとらんし
その置き換えはおかしいわ
その置き換えはおかしいわ
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:50:07 ID:Y1k
>>10
刀削麺・蘭州麺・ワンタン・餃子の皮「よんだ?」
刀削麺・蘭州麺・ワンタン・餃子の皮「よんだ?」
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:49:39 ID:I8p
パスタの形状が広義すぎるのが悪い
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:50:38 ID:SGO
イッチは何言ってるんや?
スプーンが普通やろ?
スプーンが普通やろ?
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:51:49 ID:y3F
スパゲッティとパスタの呼び名で変わる部分って何なんや?
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:52:43 ID:SGO
>>19
イタリアでは小麦粉を練った生地のことを「パスタ(pasta)」と呼び、「スパゲッティ」や「マカロニ」などに限らず、パンやピザの生地なども含んだものを指しています。
つまり「スパゲッティ」と「パスタ」はまったく同じものではありませんが、「パスタ」のなかの一種が「スパゲッティ」と呼ばれているということです。んやで
イタリアでは小麦粉を練った生地のことを「パスタ(pasta)」と呼び、「スパゲッティ」や「マカロニ」などに限らず、パンやピザの生地なども含んだものを指しています。
つまり「スパゲッティ」と「パスタ」はまったく同じものではありませんが、「パスタ」のなかの一種が「スパゲッティ」と呼ばれているということです。んやで
38: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:53:41 ID:y3F
>>25
はえーサンガツ
広義の意味でスパゲッティはパスタの中に入るんやな
気にしてないとわからんもんやな
はえーサンガツ
広義の意味でスパゲッティはパスタの中に入るんやな
気にしてないとわからんもんやな
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:52:03 ID:s1C
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:52:45 ID:Y1k
>>21
お手本みたいなアーリオオリオやな
お手本みたいなアーリオオリオやな
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:52:03 ID:61f
育ち良い奴はスプーンも使う
43: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:54:19 ID:RG3
>>22
逆やで
ソースはゴッドファーザー
逆やで
ソースはゴッドファーザー
30: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:53:02 ID:2tu
フォークで麺食って残った具とソースをスプーンで食っちゃいかんのか?
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:53:06 ID:Goq
フォークをスプーンの上でくるくるするやつやろ
あれやらんと綺麗にまとまらんしな
あれやらんと綺麗にまとまらんしな
66: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:57:26 ID:Goq
>>56
疑問やけど
右手だけで飯食うんか?
左手ないの?
疑問やけど
右手だけで飯食うんか?
左手ないの?
76: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:58:26 ID:sp8
>>66
パスタやったら右手一本で食うぞ
パスタやったら右手一本で食うぞ
85: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:00:16 ID:Goq
>>76
和食なら皿持つけど洋食やと左手空くやろ
ブラブラさせてんのか?
普通にみっともないと思うが
和食なら皿持つけど洋食やと左手空くやろ
ブラブラさせてんのか?
普通にみっともないと思うが
94: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:01:40 ID:sp8
>>85
テーブルの上に置くだけやぞ
テーブルの上に置くだけやぞ
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:53:27 ID:s1C
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:53:48 ID:SGO
>>33
うひょー
うひょー
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:53:38 ID:2J3
いつの間にかスパゲッティーとパスタの違いの話になってて草
44: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:54:22 ID:sp8
一般的な形状のがスパゲッティやけど
フェットチーネとかファルファッレとかペンネとか色々あるからパスタでええ
フェットチーネとかファルファッレとかペンネとか色々あるからパスタでええ
47: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:54:43 ID:oGp
普通お箸で食べるよね?
49: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:55:07 ID:SGO
>>47
コンビニでパスタ買うニキやろなぁ・・・
コンビニでパスタ買うニキやろなぁ・・・
50: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:55:16 ID:Y1k
>>47
ロメスパならせやな
ロメスパならせやな
55: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:55:31 ID:SGO
ラーメンと中華麺の違いはわからん
57: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:56:07 ID:61f
>>55
中華麺は麺単体のこと
中華麺は麺単体のこと
59: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:56:19 ID:2J3
>>55
ワイはラーメンとシナそばの違いが分からん
ワイはラーメンとシナそばの違いが分からん
62: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:56:42 ID:SGO
>>59
昔ながらのイメージやなシナそば
昔ながらのイメージやなシナそば
73: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:57:50 ID:2J3
>>62
昔ながらのラーメン屋がシナそばって言って出してるイメージはあるな
昔ながらのラーメン屋がシナそばって言って出してるイメージはあるな
65: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:57:21 ID:Y1k
>>59
ちなみに南京蕎麦っていうのもある
ちなみに南京蕎麦っていうのもある
75: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:58:21 ID:s1C
78: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:58:51 ID:SGO
>>75
讃岐の使いめ
讃岐の使いめ
80: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)08:59:07 ID:WMa
>>75
なんでもかんでもトマト入れるのやめろ
なんでもかんでもトマト入れるのやめろ
96: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:02:11 ID:Y1k
箸で食うロメスパも好き
http://romespa-balboa.com/menu/
http://romespa-balboa.com/menu/
98: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:02:26 ID:ihs
>>96
洋麺屋五右衛門すこ
洋麺屋五右衛門すこ
99: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:02:28 ID:WMa
>>96
ここのカチ割りワイン飲んでみたい
ここのカチ割りワイン飲んでみたい
103: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:03:25 ID:Y1k
>>98
ワイもスコ
>>99
そういやワイもないな 外回りの合間にがっついて食って出るからな
ワイもスコ
>>99
そういやワイもないな 外回りの合間にがっついて食って出るからな
110: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:05:08 ID:WMa
>>103
飲み歩きYouTuberがカチ割りワイン飲んでて気になってたんや
飲み歩きYouTuberがカチ割りワイン飲んでて気になってたんや
105: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:03:54 ID:SGO
100円で買えるちっちゃいパスタすこ
114: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:05:31 ID:tFV
パスタのスプーンって向こうだとフォークが使えない子どもが使うものって聞いたけど
116: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:05:44 ID:ihs
>>114
ここ日本だし
ここ日本だし
118: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:06:47 ID:tFV
>>116
だから使わない方が自然なんやない?ってこと
だから使わない方が自然なんやない?ってこと
120: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:07:05 ID:sp8
>>116
って言ってもテーブルマナーである以上それに倣うのは正しいと思うぞ
って言ってもテーブルマナーである以上それに倣うのは正しいと思うぞ
125: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:08:11 ID:ihs
>>120
スプーン使ったってマナー違反では無いぞ
汚くしか食べられないならスプーン使った方がマシ
スプーン使ったってマナー違反では無いぞ
汚くしか食べられないならスプーン使った方がマシ
123: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:07:36 ID:WMa
昔はスプーンも使ってたけど今はフォークオンリーやわ(マジレス)
133: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:10:12 ID:WMa
スプーン云々よりパスタすするやつは有か無かのほうが気になる
ワイはパスタはすすらないけどまあすすってる奴いても許容範囲
ワイはパスタはすすらないけどまあすすってる奴いても許容範囲
136: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:11:11 ID:SGO
>>133
イタリア人の前ですするとガチで引かれるで
他の国でもまぁ引かれるが
イタリア人の前ですするとガチで引かれるで
他の国でもまぁ引かれるが
146: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:12:24 ID:IMR
>>133
あかんやろ
あかんやろ
141: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:12:05 ID:Goq
ラーメンはレンゲ使うくせにパスタでスプーンはおかしいとかイカれてるやろ
意味不明な見栄で汚え食い方すんな
意味不明な見栄で汚え食い方すんな