牛肉料理でもローストビーフって癖が強くてなんの料理にも合わないよな?

1: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:07:21.98 ID:MIg3N8Qa0● BE:194767121-PLT(13001)
世界で最も「牛肉」を輸出している国はどこ?3位オーストラリア、2位アメリカ、ダントツ1位は…
https://www.kurashiru.com/articles/ca323ccb-9f9f-4280-b16b-2de7f63bca2f

3: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:08:51.38 ID:7+ht4xWA0
ワインのつまみ

4: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:09:14.72 ID:nGjFY0D20
酒といっしょに食え

5: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:09:16.63 ID:i4j3FrD+0
美味いローストビーフはほぼステーキな気がする

6: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:10:49.12 ID:T+/lVV+s0
サンドイッチおいしい

7: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:12:06.36 ID:98roK4U20
ローストビーフ自体がメインなのに何の料理と合わせんだよ田舎者

12: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:14:14.99 ID:MIg3N8Qa0 BE:194767121-PLT(12001)
>>7
ローストビーフチャーハンやローストビーフまぜそばが…ゴホンゴホン

31: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:28:46.83 ID:nH5EyJPl0
>>12
チャーハンに乗せるのは美味そう
白米に乗せるよりさ

216: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:44:42.50 ID:rHV3iQuC0
>>31
血の味が米と合わん
ローストビーフ丼とかタレで誤魔化してるだけのクソ料理だわ

8: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:12:33.20 ID:OacPFbAq0
確かに牛肉は焦げて油がジューシーなステーキかすき焼き

9: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:13:00.22 ID:XTm0NW3Z0
自分で作ったらおいしくて感動したよ

11: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:13:35.51 ID:FSdVAgPi0
ガーリックトーストとか

14: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:15:51.40 ID:i/RmzRBY0
なか卯でローストビーフ丼ってあるけど美味そうに見えない

15: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:15:59.98 ID:MMO9XMtq0
焼き直して焼肉のタレで食うしか無い料理

18: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:18:56.34 ID:3bxbos8A0
普通はマッシュポテトを添える


19: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:19:18.99 ID:df6wXUcX0
ローストビーフかはわからんが肉の周りだけ焼いてホイルで包んで放置する料理が楽すぎるのに美味いからこればっかだわ

25: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:24:53.69 ID:hVv+BUyN0
馬ラディッシュじゃなくて、敢えてのガチワサビで食うのがツーンと来て良い

26: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:25:43.38 ID:rOcNGvaX0
正直値段の割には大して旨くない

32: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:28:59.95 ID:KWVTA0O/0
>>26
正直ローストポークで十分だよな
ちゃんと低温でじっくり焼いたやつなら普通に美味い

27: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:25:56.58 ID:KWVTA0O/0
ローストビーフに他の料理合わせる必要あるのか?
サラダとかマッシュポテトとかそういう付け合わせでいいだろ

28: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:26:51.36 ID:nQMuVcLD0
ローストビーフですら米と一緒に食おうとする日本人

39: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:33:43.30 ID:nH5EyJPl0
>>28
思い出したけどローストビーフ茶漬けもある
食べたことはないけど

29: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:28:12.14 ID:EKA/KpRN0
牛ももブロックで作ってみたいけど自分でやると生っぽくて緊張感がありそうなので結局作らない

35: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:29:56.75 ID:5wxK9fP30
何度で作るのが正解なの?55度5時間でやったら中血が滴ってたよ

36: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:30:15.92 ID:XPAbKScK0
半額や20%引きになってたら買うこともある

37: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:30:34.57 ID:pOMo0sZs0
ローストビーフってワインを流し込むためのものだろ

38: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:33:25.27 ID:xvmj29IR0
火が通らないからってレンジでチンしたらただの硬い肉ブロックに成り下がった

40: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:34:02.91 ID:a6IIEa940
味付け次第じゃん
オニオン、グレイビー、ワサビ醤油ソースだけじゃないし

43: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:48:17.99 ID:y2E6PD1z0
どっかの高級ホテルでステーキくらいのぶ厚いの出してた気がするけどあれは美味そうに見えた


47: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:53:29.62 ID:NgTlPyWC0
噛みきれないしあんまり美味いと思わんわな(´・ω・`)

49: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:55:06.16 ID:UAoHrcvG0
丼一択よな

53: 名無しさん 2023/08/16(水) 19:59:22.33 ID:UF1RTGC80
牛骨ラーメンにチャーシュー代わりに乗っければいけるんじゃね

55: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:01:26.43 ID:mpg4vSAo0
ワクワクすんだけどすぐ飽きる
肉料理界のチキンラーメン
それがローストビーフ

56: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:02:31.40 ID:rk1ephm+0
ローストビーフはあのタレが残念な感じだよな
シンプルに醤油やマヨネーズ付けて食べたいわ

61: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:19:46.79 ID:wnS7cytd0
牛肉のうまみを逃さない調理法のはずなのに
なんか腑抜けた味なんよなローストビーフって

69: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:42:23.85 ID:j9YT/nMS0
ローストビーフには芋とグレービーソースがあれば良い

70: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:46:22.93 ID:/V+tBrFy0
5スターホテルのローストビーフはメチャ美味かったなぁ~
BKKインターコンチネンタル・ホテルのランチブッフェとか
あと、ロンドンハロッズのも美味しかった

73: 名無しさん 2023/08/16(水) 20:48:23.55 ID:OXbK4MYe0
ローストビーフ丼、タレが酢が入ってて酸っぱいのが米と合わない
加えて牛肉の咀嚼に時間かかるから、他の丼ものと違って一緒に飲み込めなくておいしくない
見た目と味の高低差がすごい

86: 名無しさん 2023/08/16(水) 21:27:36.71 ID:uwBkrDCG0
お高めの電子レンジがボタンひとつで完璧にローストビーフ焼き上げてくれて感度した

88: 名無しさん 2023/08/16(水) 21:31:07.49 ID:/gcebVyR0
きちんとマリネしたローストビーフは感動するぞ

94: 名無しさん 2023/08/16(水) 22:08:23.72 ID:W7b/8Ukw0
ジューシーなのにモソモソ感が口に残る
あの感じが嫌い。乳臭い牛肉も。

97: 名無しさん 2023/08/16(水) 22:12:06.18 ID:PejnPN9i0
スーパーに売ってるローストビーフってパサパサで美味しくない
本当のローストビーフ食べてみたい

98: 名無しさん 2023/08/16(水) 22:17:54.30 ID:GjT5iNUw0
ご飯としては食べない普通に酒のつまみだ

104: 名無しさん 2023/08/16(水) 22:49:37.56 ID:iPStn1li0
前に炊飯器使ったレシピ見て作った 美味しかったよ
ポン酢醤油にわさび、青じそ、にんにく、黒胡椒とか色々楽しめるからいいんだよ

引用元 : 牛肉料理でもローストビーフって癖が強くてなんの料理にも合わないよな? [194767121]

コメントを残す