1: 名無しさん 2023/09/11(月) 17:55:51.02 ID:Rm//AjwB0● BE:194767121-PLT(13001)
職場での昼休み、「一人」で過ごす人は6割超に。「邪魔されたくない」といった理由も
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a041089458e7bf4229479b3f0bb86036e637e6
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a041089458e7bf4229479b3f0bb86036e637e6
2: 名無しさん 2023/09/11(月) 17:56:19.98 ID:w3anl+wt0
気楽でいいわ
3: 名無しさん 2023/09/11(月) 17:58:19.82 ID:VFZWZyZK0
だれかと一緒だとおいしいとか
ありえねーから
ありえねーから
4: 名無しさん 2023/09/11(月) 17:59:03.50 ID:QGbHTyqQ0
食ったら寝たいから一人がいいな
5: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:01:22.43 ID:POXYgWAO0
独りじゃ嫌!って男でもいるよな
6: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:02:45.72 ID:vG+Sm8Jo0
気にしたことないわ
7: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:04:04.88 ID:JNHzron90
他人の意見なんてどうでもいいわ。
9: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:05:03.89 ID:RhknVWuU0
喋りなら食うと他の人の飛沫がどうしても飛ぶしな
10: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:06:24.83 ID:yaIDi6JP0
一人の方が気が楽じゃん
呑み会じゃないんだから
呑み会じゃないんだから
11: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:08:24.68 ID:HgZVlfMN0
月曜から夜更かしで一人で生活してるから味噌汁すら味しないとかいってて
スタッフが一緒に飯くったら味がすると感激してたな
スタッフが一緒に飯くったら味がすると感激してたな
15: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:11:37.60 ID:ibGeu+C60
俺も一人になりたい時間だから孤独のランチだわ
19: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:17:18.83 ID:FZhiDeim0
分かる
隣に人居たら気が散るよな
隣に人居たら気が散るよな
20: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:18:14.09 ID:JIdCq7ya0
飯食ってる所を他人に見られるのが嫌
他人が飯食ってる所を見るのに関しては特に何も無い
他人が飯食ってる所を見るのに関しては特に何も無い
22: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:19:45.02 ID:Pmq5gWlI0
誘われたり近くにいたら一緒に食うし何もなければ一人で食うかな、こだわりはないべ
25: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:21:22.55 ID:LTbaKPke0
出張のときメシどうすんだ?コンビニ弁当か?
27: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:28:33.37 ID:tZBAiB6f0
松屋どうすんだこれ
29: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:37:16.21 ID:/uS8Et2G0
複数人で違うの頼むと気になる
30: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:39:52.96 ID:xRRzW7t10
食事会とかならともかく昼休みとか限られた時間は自分のペースで過ごしたい
他人の食べる速度やおしゃべりに合わせるのめんどくさい
他人の食べる速度やおしゃべりに合わせるのめんどくさい
31: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:43:29.11 ID:GDwewsey0
周り気にせず好きに食えるから
鍋、おでん、焼き肉は一人でいい
鍋、おでん、焼き肉は一人でいい
32: 名無しさん 2023/09/11(月) 18:47:25.10 ID:s4WB/1AW0
スペインで「おひとりさま」は変人扱い? “日本の常識”が通用しない海外での外食事情
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_47471/
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_47471/
44: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:59:00.72 ID:AJOpolWr0
>>32
スペインとかじゃそうってだけで、英語圏のページぐぐってみると日本と大して変わらなさそうだぞ
一人飯は生産性を高めるとかティップスとか一人飯正当化の記事がいっぱいあった
スペインとかじゃそうってだけで、英語圏のページぐぐってみると日本と大して変わらなさそうだぞ
一人飯は生産性を高めるとかティップスとか一人飯正当化の記事がいっぱいあった
36: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:01:03.48 ID:y7j6S98p0
1人でも食うし誰かと一緒でも食うわ
絶対どっちかでないと駄目とかたくななのもどうかと思うわ
そりゃ、気心しれた相手とだと楽しいし
用が無ければ一緒にいたくないような相手とだと、せっかく美味しい料理でももちろん苦痛なわけだが
絶対どっちかでないと駄目とかたくななのもどうかと思うわ
そりゃ、気心しれた相手とだと楽しいし
用が無ければ一緒にいたくないような相手とだと、せっかく美味しい料理でももちろん苦痛なわけだが
37: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:10:44.72 ID:N8yRKe2L0
せいぜいファストフードかラーメン屋ぐらいで
レストランのぼっちはキツい
レストランのぼっちはキツい
38: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:20:14.74 ID:42+tNsxW0
団欒自体はすげぇ大事だと思うけどな。食事って大事じゃん
41: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:37:03.55 ID:u07eaL5M0
話さないといけないし
相手のペースも気にしないといけないからな
1人自分のペースで食べるのがいちばんうまい
人と食べるのは懐石料理なんかじゃないと嫌だな
女とガキは絶対に嫌だな
相手のペースも気にしないといけないからな
1人自分のペースで食べるのがいちばんうまい
人と食べるのは懐石料理なんかじゃないと嫌だな
女とガキは絶対に嫌だな
42: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:39:25.26 ID:m9CWbedL0
昭和じゃないんだから今時一人席が用意されてる時代だろ
45: 名無しさん 2023/09/11(月) 20:03:02.31 ID:C+ZXM9eP0
それなりに食べ方綺麗な人達と飯食うと、自分の食べ方が気になって味わからん時はあるかな
友人達と行くと食べ方汚いの多いから、それはそれで気になって味分からん
1人が楽で良いとは思う
友人達と行くと食べ方汚いの多いから、それはそれで気になって味分からん
1人が楽で良いとは思う
46: 名無しさん 2023/09/11(月) 20:10:13.66 ID:8269Xzyb0
良く噛み噛みしながら食うからな。他人と喋る暇なし。
47: 名無しさん 2023/09/11(月) 20:22:27.32 ID:ExCbFmFD0
同じタイミングで喰い終わるように調整するのがしんどい
48: 名無しさん 2023/09/11(月) 20:26:20.20 ID:RWDSjBaf0
みんなで食べたほうが楽しいでしょ
ってのなら理解できるけど、みんなで食べたほうが旨いだろ!って言われても1人でも旨いから!と答えるしかない
ってのなら理解できるけど、みんなで食べたほうが旨いだろ!って言われても1人でも旨いから!と答えるしかない
49: 名無しさん 2023/09/11(月) 20:32:06.54 ID:Xmqq3TP40
正直他人と行くと喋る事ばかり気をつかって全く飯が食えない
孤独のグルメ最強
孤独のグルメ最強
50: 名無しさん 2023/09/11(月) 20:33:57.37 ID:QwZxwlAP0
寂しく見えるというのは、言葉を選んでくれたんだよ
笑顔で食べてるかそうでないかの違いを言ってる
ひとりで笑いながら食うのか?
笑顔で食べてるかそうでないかの違いを言ってる
ひとりで笑いながら食うのか?
52: 名無しさん 2023/09/11(月) 20:59:34.55 ID:dLZtSzed0
牛丼に玉子3個かけてお新香入れて七味ドバドバかけたのをグチャグチャにかき混ぜて食べたいし、スパゲティの種類関係なく粉チーズとタバスコをドバドバかけて食べたいし、カレーに福神漬けを1袋使って食べたい
元々下品でアホみたいな食べ方するから部屋で1人メシの方が好き勝手出来ていいわ
他人様と外食はコロナ以来疎遠だけど個人的にはストレスが無くて助かってる
元々下品でアホみたいな食べ方するから部屋で1人メシの方が好き勝手出来ていいわ
他人様と外食はコロナ以来疎遠だけど個人的にはストレスが無くて助かってる
53: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:19:11.65 ID:hSVO4iYD0
本当に美味しい飯と美味しい酒は1人だな
気を使わないで味わいたい
気を使わないで味わいたい
54: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:21:51.88 ID:Ust90c2y0
職場なら一人でいいよと思う
たまに一緒に食べればいい
気を使うからな
たまに一緒に食べればいい
気を使うからな
55: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:24:46.12 ID:LsSXJK1/0
寂しく見えるかもしれないけどそうでもないよねw
57: 名無しさん 2023/09/11(月) 21:27:24.64 ID:xjKik44Q0
ぼっちだと気まずい店が多い
59: 名無しさん 2023/09/11(月) 22:22:36.47 ID:uy+m06IP0
友人と居酒屋いくとアホほど飲んでアホほど喋りたおすが、実は一人で静かに飲んで帰るのが好き
62: 名無しさん 2023/09/12(火) 00:27:38.03 ID:Rye1JrdE0
飲み会とか基本断らない俺でも、ランチ毎回同僚と一緒とかやってられん
学生じゃねえんだから昼休みとか私用こなしたり休憩したいのに
学生じゃねえんだから昼休みとか私用こなしたり休憩したいのに
人類に残された最後の食料とか、最後の生き残りとか妄想しながら食べるから、一人がいいんだい!
なんでそう極端に考えるんやろうな
みんなで食べる時もあれば1人で食べる時もある
どっちかしか存在しないみたいな言い方するからわけわからん論争になるんやろ
友達がいるならそいつと喋りたいし、おらんなら一人で食うよそりゃ。
用事はないけど一緒に飯食いたいかどうかが、知り合いか友達かの境目なところあるし。