
1: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:32:42.21 ID:bztUEH/E0
大好きだった給食のメニューランキング
1位 きなこ揚げパン 540票
2位 ソフト麺ミートソース 339票
3位 わかめごはん 235票
4位 冷凍みかん 215票
5位 鯨の竜田揚げ 181票
6位 ミルメーク 169票
7位 カレーソフト麺 136票
8位 味噌らーめん 93票
9位 フルーツポンチ 86票
10位 牛乳 81票
11位 焼きそば 77票
12位 竜田揚げ 76票
13位 ちくわの磯辺揚げ 69票
14位 ハヤシライス 60票
15位 ひな祭りの三色ゼリー 57票
https://ranking.goo.ne.jp/column/4644/ranking/50617/
1位 きなこ揚げパン 540票
2位 ソフト麺ミートソース 339票
3位 わかめごはん 235票
4位 冷凍みかん 215票
5位 鯨の竜田揚げ 181票
6位 ミルメーク 169票
7位 カレーソフト麺 136票
8位 味噌らーめん 93票
9位 フルーツポンチ 86票
10位 牛乳 81票
11位 焼きそば 77票
12位 竜田揚げ 76票
13位 ちくわの磯辺揚げ 69票
14位 ハヤシライス 60票
15位 ひな祭りの三色ゼリー 57票
https://ranking.goo.ne.jp/column/4644/ranking/50617/
2: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:32:47.76 ID:bztUEH/E0
これ全国共通なんやな揚げパン美味いの
27: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:35:12.66 ID:iQE4QYHZp
>>2
ワイ仙台民やが揚げパン出たことないわ
ワイ仙台民やが揚げパン出たことないわ
65: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:37:26.86 ID:lkvEJkuU0
>>2
上手いのになぜかパン屋に無い
上手いのになぜかパン屋に無い
3: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:32:59.43 ID:ywXG6p1X0
分かる
4: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:33:08.91 ID:2/VIhpt+0
あの粉が美味いんよ
5: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:33:18.59 ID:u7+Qo9y30
わかめごはん人気で草
6: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:33:24.81 ID:GYBWjG4Z0
ココア揚げパンだろ
10: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:33:54.56 ID:eCIyQcx00
あの独特の麺すこ
11: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:33:58.87 ID:BZZMwPAt0
きなこ揚げパンとかなかったぞ
ちな大阪
ちな大阪
12: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:33:59.57 ID:dj1wI/vdM
三色ゼリー懐かしい
14: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:34:06.25 ID:+hNx16Pw0
きなこパンとか学ラン汚れたわ
17: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:34:17.36 ID:nikgivSo0
塩コーンラーメンみたいのがうまかった記憶
19: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:34:29.26 ID:YPWqaloE0
カレーとかハヤシライスそんな出なかったイメージあるわ
35: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:35:40.75 ID:GYBWjG4Z0
>>19
カレーの容器を教室に持ってくるまでにぶちまけて
隣のクラスとかから貰うイベントがあっただろ
カレーの容器を教室に持ってくるまでにぶちまけて
隣のクラスとかから貰うイベントがあっただろ
20: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:34:31.07 ID:xTPj7ilt0
ワイのサバの味噌煮は?
21: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:34:37.68 ID:rtkm62BC0
給食のわかめごはんうまかったな
25: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:35:06.77 ID:YLAYlpRD0
ソフト麺ミートソースって何であんな美味かったんやろ
大人になってからパスタ色々食っても旨さのジャンル別物やな
大人になってからパスタ色々食っても旨さのジャンル別物やな
29: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:35:16.81 ID:h5LTdX5M0
イカフライのレモン煮ってやつ人気だったけどあれ地方限定なのかな
30: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:35:17.19 ID:oCCptHVv0
グリーンピースごはんとかいう混ぜご飯一族の恥部
34: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:35:38.79 ID:WTst+JpM0
みかんクレープは?
36: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:35:49.69 ID:RM8aR8pV0
焼きそばはまじでうまい、そばとは言えない麺の長さだが
37: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:35:53.49 ID:7DSfebRd0
揚げパンの時ミルメークとか言う奴付いてきて嬉しかったわ
38: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:35:54.71 ID:d27YDoa10
正直マッマの作る食事より美味かったからいつも楽しみやったわ
ワイだけか?
ワイだけか?
281: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:46:57.31 ID:UL9cwv5K0
>>38
と言うか料理って基本大量に作ったほうが上手いような
給食で出るようなのは特に
と言うか料理って基本大量に作ったほうが上手いような
給食で出るようなのは特に
39: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:35:57.46 ID:dWYjLYFw0
海藻サラダアホみたいに取り合ってたわ
43: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:36:02.91 ID:hUjihOWG0
ささみチーズフライが入ってないやん!
45: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:36:11.12 ID:tyibyQTd0
冷凍みかんすこ
というか全国的に出されてたんか
というか全国的に出されてたんか
49: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:36:23.77 ID:0qN79efA0
じゃこみたいなやつ美味かった
53: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:36:29.17 ID:cu6/U4On0
自校給食やとソフト麺出ないんちゃうか
55: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:36:43.35 ID:IIUlefprp
すき焼きという名の何かよく分からん煮込みが好きだった
68: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:37:35.62 ID:gkhfISNyd
>>55
あれ小学校の時以外食べたことないわ
あれ小学校の時以外食べたことないわ
56: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:36:50.60 ID:sA3tkZsK0
白いつぶつぶがついたじゃこは地域限定か?
59: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:37:06.44 ID:4kfCs1i60
鯨うまかったなー
また食いたい
また食いたい
66: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:37:31.09 ID:E5CZETih0
黒糖パンやりんごパンも美味いぞ
70: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:37:40.55 ID:YLAYlpRD0
O157流行で出された温かいフルーツポンチとか言う生ゴミ
73: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:37:46.12 ID:onR1JXtA0
きなこの揚げパンはハズレやろ
抹茶とココアが人気
抹茶とココアが人気
82: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:38:08.56 ID:+CJpsTNa0
七夕ゼリーとかいうプレミア感の割に対してうまくないやつ
84: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:38:19.83 ID:RM8aR8pV0
最強は夏場のスペシャルメニューやろ、学校で唯一アイスが食える日や
86: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:38:29.60 ID:6JrIUWbc0
100: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:39:02.59 ID:xKu1tRi90
>>86
トラウマや
トラウマや
114: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:39:38.45 ID:uRF5jmR/d
>>86
コレほんまなぞ
なんでみかんいれるねん
コレほんまなぞ
なんでみかんいれるねん
277: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:46:52.71 ID:RqcQhO1Cd
>>86
毎回残してたわ
毎回残してたわ
389: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:51:53.15 ID:2s1JWXKK0
>>86
この甘いやつまじで嫌いやったわ
特にレーズン
この甘いやつまじで嫌いやったわ
特にレーズン
394: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:52:09.63 ID:SIwmYJe+r
>>389
甘いのこれ!?
甘いのこれ!?
528: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:58:08.49 ID:2s1JWXKK0
>>394
ワイの記憶では甘酸っぱい味付けやった
ワイの記憶では甘酸っぱい味付けやった
88: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:38:32.55 ID:Aq2rlbta0
皿うどんやぞ
89: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:38:33.70 ID:WkD98Zvv0
結局からあげと豚カツの日が一番うまい
肉の小さい衣ばっかの唐揚げがうまかった
肉の小さい衣ばっかの唐揚げがうまかった
92: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:38:44.16 ID:HTj02wXgp
ソフト麺よりゆかりご飯だろ
93: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:38:45.70 ID:mKL+MIUw0
牛乳が嫌いなワイはいつもミルメークにストロー刺して吸ってたわ
98: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:39:02.66 ID:JrrwhU170
なんJで給食で鯨料理食ったって言ったらなぜかジジイ扱いされるよな
ワイ21やけど出たで
ワイ21やけど出たで
108: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:39:30.18 ID:cyjtQOsJr
>>98
とんだど田舎の出身なんやろな…
みんなお前より未来に生きてるんやで
とんだど田舎の出身なんやろな…
みんなお前より未来に生きてるんやで
122: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:40:14.91 ID:JrrwhU170
>>108
うーん大阪やねんけどな🤔
うーん大阪やねんけどな🤔
164: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:42:16.07 ID:ohgGBVW2a
>>122
大阪は出るよな
高槻やったけど出てたで
大阪は出るよな
高槻やったけど出てたで
188: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:43:02.32 ID:JrrwhU170
>>164
大阪って揚げパン出ずに鯨料理出るよな
前者食べたかったで😰
大阪って揚げパン出ずに鯨料理出るよな
前者食べたかったで😰
203: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:43:38.46 ID:ohgGBVW2a
>>188
せやせや
ケーキとか出すなら揚げパンが良かったわ
せやせや
ケーキとか出すなら揚げパンが良かったわ
242: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:45:15.51 ID:MJ4nvGdhd
>>188
ワイ堺やけど揚げパンよく出てたで
鯨は一回くらいしか食った記憶ない
ワイ堺やけど揚げパンよく出てたで
鯨は一回くらいしか食った記憶ない
116: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:39:43.93 ID:+9Go296sd
>>98
ワイんところも出たわ ちな26
ワイんところも出たわ ちな26
512: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:57:19.66 ID:j/I1Wi8pa
>>98
昔の給食を体験しようみたいな日あってその日に出てきたわ
昔の給食を体験しようみたいな日あってその日に出てきたわ
120: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 17:39:54.86 ID:UBhB5bbSa
2校通ったけどソフト麺はなかったわ
瓶牛乳が普通やと思ってたのに転校先ではパックやったのビビったわ
瓶牛乳が普通やと思ってたのに転校先ではパックやったのビビったわ
引用元 : 【速報】給食の1位、やっぱり揚げパンだった